しすい
banner
shisui101.bsky.social
しすい
@shisui101.bsky.social
絵とか描きます。平穏を求めてやってきました。(*´∇`*)
大昔のTwitterみたいな使い方をしてるので日常のどうでもいいポスト多いのでご注意ください。
絵をアップしてない時のXはホントにアウェイ感が凄いので、余計事ポストしにいくのはやめとこう。( =▽=;)
November 11, 2025 at 12:24 PM
寒いので今夜はダイレクトおじやです!
ダイレクトおじやとは鍋を経由しないで具材とご飯をぶちこんで雑炊にする事である。(*゚▽゚)ノ
November 11, 2025 at 11:25 AM
zoomの名前がなんかハンドルネームみたいになってたんだけど、あれどこから拾ってきて表示してるんだろう。^^;
November 11, 2025 at 10:56 AM
社内ミーティングでめっちゃぐいぐい噛みついていく人がいて、修羅場みたいな空気に…。みんなで幸せになろうよ…って思いながら聞いてた。(^_^;)
November 11, 2025 at 10:55 AM
検索して見るとガッカリすると話題になってる「すーぱーそに子 逆バニー」を見てみたけど、ガッカリ以前に、逆…逆? 
逆ってどこがどう逆?ってなってて、むしろこれが逆なら、逆じゃない方がエロくなるって事?ってなってるんだけど、逆ってナンダ…。(∩º﹏º∩)
November 11, 2025 at 10:45 AM
よくスーパーの総菜の所にある手巻き寿司を買ってるんだけど、小分けされてなくて乾燥防止のフードがされた色々な手巻きずしを自分でパックに詰める方式。 でもそろそろ寒くなってきてゴホゴホ言ってるお客も増えそうなので、ちょっとこういう販売方式もリスクを感じ出すねぇ。^^;
いつもと違うスーパーに行ったら、探してたガ―リックマーガリンが売ってた!もうすぐ使いきりそうだったので助かる~。トーストに塗っても良し、炒飯に投入してガーリックライスにしてもよし。
November 11, 2025 at 5:24 AM
以前ティーカップ用のコーン茶のパックを買った事あるんだけど結構香ばしくて美味しかった。
近所のスーパーにもコーン茶があったので買いたいんだけど、こっちは1リットル用のパックタイプで一人暮らしには使い勝手が悪い~。
1リットルお湯をわかしてコーン茶を作って、冷めたらタッパにでもいれておくしかないけど、熱いのが飲みたい!となると、またタッパから移してレンチンとかするしかないか。
やっぱカップサイズのが欲しいぃぃ~~!!(T▽T)
November 11, 2025 at 2:29 AM
最近不調な旧PCのイベントログを見てみたけど
エラーと警告と重大がずらっと並んでる。^^;
重大は固まってるPCを強制的に落とした際のだろう。

「セキュア ブート CA/キーを更新する必要があります。このデバイス署名情報はここに含まれています」
「ダンプ作成中のエラーのためダンプファイルの作成に失敗した」
うーん。直接の原因になりそうなものがあるのかないのか判らないなぁ。^^;
November 11, 2025 at 1:41 AM
Xに独り言用の別垢をひっそり作ろうかなぁ。( =_=)
November 11, 2025 at 1:14 AM
今、Xでめっちゃ久しぶりに見知ってる人の絵を見かけた!
数十年ぶりじゃなかろうか。懐かしい絵だ!って思ったけど、もちろん本人に「懐かしい!」とかイカれたレスをしたりしない。( =▽=;)
本人はずっとやってきてるのに、勝手に懐かしがられても困る話…。
と、よく自キャラの絵に懐かしいと言ってこられる私は思う。ww
いや、ホント思うのも理解できるし、覚えててくれるのありがたいけど、独り言で懐かしい!って言ってて欲しい。^^;
昔あったよね~みたいな過去の遺物感が凄いから、あれ。w
November 11, 2025 at 1:02 AM
Xでまたお笑い芸人の方が政治的な発言されて注目されてる的な流れを感知。急にそういうのがはじまる事例で良い方に進んだ記憶がないので、個人的にはやめとけ~って念じたいけど、もうこの手の思想は他人がどうこういう次元を越えてる話なので、傍観。
November 11, 2025 at 12:19 AM
絵を描かないとまずい。
昔は描けないなら描きたくなるまで描かないのもありだと思ってたけど、歳を食うと時間の加速度が尋常じゃないのでちょっと描かないつもりですぐに半年くらいすぐに経ってるし、その間でもう描かない生活に順応しきってるので、その段階で終わりを迎えてる。順応からのフェードアウトは完全に詰みだと思ってる。
描きたいけどなんか描けない。でもやめたくないと言うしがみつき状態だけど、自分としてはもうちょっと抗いたい意思はあるので、なんとか焚きつけてやる気を出させたい。
自分の事なのに自分でなんとかしないとなんともならないジレンマ。
歳のせいとは言いたくないけど何事にもパトスと言う熱い燃料は大事
November 10, 2025 at 11:58 PM
渦中のpommuは海外の人のポストも連日続いてて、
あちらでpommuを紹介した人が、変に広めたからその手の集団に目をつけられたんだろって責められたりしてる様子。
そういう所はなんだかんだ目ざとく見つけてくると思うので1個人の影響だけではないとは思うけど…。
日本でpommuとかMisskeyみたいな場所が出来てもそっとしておけって言ってる人もいたり。
海外ではSNSのR18に年齢認証が入ったりして規制強化されていくなか、日本のその手のサブカル的な物ってある意味ガラパゴス的な生き残りになってきてるのかなぁ。それも国会で色々あるたびに危機に瀕してる節もあるけど。( =▽=;)
November 10, 2025 at 11:45 PM
利き手人差し指にバンドエイドを貼ったせいでiPad操作が非常に厄介になってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)
November 10, 2025 at 11:26 PM
おでん出汁とかカレーうどんとか、片栗粉でトロみつけると、温まるし腹持ちもよくなっていいなぁと思いつつも、美味しいので汁まで全部飲み干してしまうのであまり頻繁にやってはいけないかもしれない。(^_^;)
November 10, 2025 at 3:18 PM
深層組3人も卒業なのか…。
割と深層組の中でも見てた3人なんで、ちょっとびっくり…。
November 10, 2025 at 1:46 PM
また旧PC固まって落ちたなぁ~。( =▽=;)
原因は判らないけど動画を後ろで流しながら作業してる時に
発生してるのは間違いない。
一応、CPUの熱チェック用のアプリは動いてるけど、そこまで
高温化してないとは思う…。そもそも起動してたいして時間経ってない
時でも落ちたし。
ううーん。まだまだ使えるスペックではあるので交換可能な場所が
原因なら何とかしたい所だけど。
November 10, 2025 at 7:31 AM
ペアが見つからない靴下の量が尋常じゃないんだけど、妖怪靴下隠しとか実在してないと説明がつかない次元の数になっててもう諦めて捨てたものかどうか…。軽く10足は越えてるんだよねぇ。^^;
November 10, 2025 at 3:24 AM
戦隊の後は宇宙刑事(メタルヒーロー)ものらしい話題が流れて来たけど、どうなんだろうか。
もしそうなら、嬉しい半分不安半分だなぁ。
最近の特撮、奇をてらった個性出しが顕著なんで、シンプルに子供がカッコイイ!ってなるものを作ってくれるといいなぁ。
November 10, 2025 at 12:02 AM
pommuは休日中だったから緊急で止めただけで、実質の対応検討とかは今日から始まるのかなぁ~と思うと再開まで結構長くなりそうな予感。( =▽=;)  Xで検索かけると海外の人がこの話題のポストしてるのがかなり多いので(概ね荒らしの行動をなげいているポスト)良くも悪くも注目されてるなぁ。
November 9, 2025 at 10:44 PM
中のひと、最新話きた~。
中のひとが更新されるとあぁ、一ヶ月経ったんだなぁ~って思う。^^;

comic-action.com/episode/2551...
第49話 / ダンジョンの中のひと - 双見酔 | webアクション
シーフギルドに所属する少女・クレイ。父から厳しい教えを受け、鍛錬を積んだ彼女は前人未踏とされるダンジョンの地下8階を踏破。さらに深層へと向かうが、そこで待ち受けていたのは…管理人を名乗る魔法使いで!? 双見酔が描く、秘められし迷宮の裏側の世界。
comic-action.com
November 9, 2025 at 1:01 PM
pommu、メンテかと思ったら海外からのグロ画像投下と、機能的な脆弱性突かれて色々荒らされたので運営的な対策検討中のため一時的に閉じてるんだ。
November 9, 2025 at 3:42 AM
日曜の午前からメンテとか、pommuは何か火急な対応をする問題でもあったんだろうか。(*╹~╹*)
November 9, 2025 at 1:44 AM
昔好きだった絵描きさん、たまにレスくれたけど、
いつもめっちゃつっけんどんな文章で、え?機嫌悪いの?って
感じでそっからなんかちょっと怖い人ってイメージになった。( >_< )
本人的にそんなニュアンスは無いのかもしれないけど、文章通してどういう人物像をイメージするかって読み手側次第だからねぇ。(^_^;)
November 9, 2025 at 1:41 AM
youtubeって配信者同士がコラボしてて、片方でしか枠が無い時に枠が無い方にもバナーが出てリンクで飛べるような仕様にならんかなぁ。
正直、コラボとか参加してても結構気づかないんだよねぇ。^^;
本人のXとかそんなに見てないしし、見てもなんか告知遅かったりもするし。
November 9, 2025 at 1:13 AM