sheeno mirin (椎乃味醂)
banner
sheeno3rin.studiognu.org
sheeno mirin (椎乃味醂)
@sheeno3rin.studiognu.org
StudioGnu.org
新曲Youtube投稿マン
youtu.be/gSPhL4esZMM?...
まだ知らない君がいる - 初音ミク・重音テト
YouTube video by 椎乃味醂
youtu.be
August 29, 2025 at 4:10 PM
排外やら陰謀論やらがよろしくないというのは自分も強く同意するのだけど、「悪いことなんです」と一蹴して終わらせる態度には全くもって誠実さを感じないし、むしろ否定が彼らの論調を強化させる原因となるかもしれない、という点では、中途半端な批判こそ社会悪だと思う。なぜそういう論調が生まれているのか、その言説がどこから来ているのか、抱いている不安感の正体は何か、そういうものについて、茶化さず、奢りを捨て、ちゃんと正面から向き合わないといけないと思う。そういう人が少なすぎるし、とにかく、お互いに向き合ってなさすぎる。SNSとは、人間とはそういうものだろう、などと言ってしまえばそこで終わっちまうよ…辟易する。
July 24, 2025 at 4:03 PM
Listen to 1pcs (ft. Hatsune Miku) by Sheeno Mirin on #SoundCloud
on.soundcloud.com/c2iSmdZYiCj7...
1pcs (ft. Hatsune Miku)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44685716
on.soundcloud.com
February 24, 2025 at 5:36 PM
January 27, 2025 at 2:16 PM
1億年ぶりに𝓼𝓸𝓾𝓷𝓭𝓬𝓵𝓸𝓾𝓭を動かす
soundcloud.com/sheeno3rin/c...
Colour DnB
https://x.com/sheeno3rin/status/1677648736137166849
soundcloud.com
October 18, 2024 at 12:09 PM
Test Music (Drop Encode)
October 18, 2024 at 11:03 AM
ヒヒーン ; ;
October 18, 2024 at 9:22 AM
明太子フランスパン、
October 17, 2024 at 3:07 PM
October 17, 2024 at 5:54 AM
人と喋らない生活を送っていると、色々なものから自分が段々切断されていって、やがて自分の内でも色んなものが立ち消えるような、形容できない寂寞感とか寂寥感を感じはじめるんだけど、そういう時、自分が社会と密接に接続されている事実とか、社会によって規定されている大事な部分の存在とか、そういうものの輪郭がなんとなく見え始めて、それが妙に恋しくなる、そういう瞬間がたまにある
March 20, 2024 at 11:44 AM
ラップスタアに可不での応募があったやつ、パッと見思ったより肯定が多いのが意外(ネット文化に慣れてる層が主に反応しているというのはありそうだけれど)
March 17, 2024 at 9:56 AM
最近おれの中でSCPが再びアツい
March 14, 2024 at 4:31 AM
クリスタ初心者すぎて普通に塗りはみ出あります
twitter.com/sheeno3rin/s...
March 8, 2024 at 4:28 PM
動画の構成とかプロット考えるのに限界を感じてきてる 全部丸投げしたい そういう専門の人がほしい
March 2, 2024 at 12:46 AM
新曲出た!敬愛するたなかさんとつくった!共作何年ぶりだろう、サビある曲つくるのも久しいな よろしくどうぞ
www.nicovideo.jp/watch/sm4343...
ピリオド - 初音ミク・彼方
椎乃味醂です。たなかさんとの共作です。   mylist/59627983  Twitter https://twitter.com/sheen...
www.nicovideo.jp
February 22, 2024 at 10:41 PM
生活の強度が日に日に下がっている実感がある
February 15, 2024 at 11:49 AM
人生が変わるかもしれないある決断をした。吉と出るか凶と出るかわからないけれど、とりあえず頑張ろうと思う。
February 13, 2024 at 3:30 PM
そういうのあるんだ
February 12, 2024 at 9:31 AM
椎乃味醂 字面のカッコよさだけで決めたせいで、読みやすさや変換性が完全に無視されている 本当に申し訳ない shiiぐらいまで打ったら候補に出るぐらい有名になるしかない
February 11, 2024 at 6:48 AM
逆にすごすぎる どうやって打った
February 11, 2024 at 6:43 AM
ぼくはぼくの価値観に従って言葉を書くし、言葉によっては視野が狭いように映ったり、あるいは間違ったことを言うかもしれない。けれど、その代わり自分の思想は必ず開かれた場所でしか発信しないことに決めている。人は間違えるものだし、正しさは時代によって変わる。その事実に立った上で、できる限り他人の介入可能性や、言論の訂正性を残しておくという態度。ぞれゆえ、閉鎖的になりそうな有料のコミュニティは今後も一切やらない。
February 10, 2024 at 11:00 AM
おすすめした本は確かこのあたり、どれもおもろいです(フロクロさんが何を買っていたかは記憶が定かではない)

世界は時間でできている
amzn.asia/d/aqwygMd

生ける物質: アンリ・ベルクソンと生命個体化の思想
amzn.asia/d/b7nj4yr

記憶理論の歴史――コレージュ・ド・フランス講義 1903-1904年度
amzn.asia/d/3YL0aiU

ベルクソン思想の現在
amzn.asia/d/eyriS64

あとその呼び方はブランドイメージ崩壊を招くのでやめて下さい^_^
今年は仕事を減らすなり圧縮するなりして勉強の時間を増やす年としたい。とりあえずみりりん(椎乃味醂さんのことです)が選んでくれたベルクソン本とかを読み進めたい。
February 10, 2024 at 3:45 AM
皆様からのおすすめアニメを募集します!観ていたら勝ちといいます
February 9, 2024 at 2:58 AM
配る資料を英語文献にするのやめろ大学 ただでさえ意味わからない事書いてあるのに余計意味わからなくなるだろ学部 日本語資料大好き学科
February 8, 2024 at 11:56 PM