シャチ太郎
banner
shachitarou.bsky.social
シャチ太郎
@shachitarou.bsky.social
カラオケとゲーム作りが趣味のWebの人。/ 「咲プライズ」 Android(推奨)・iOS・KindleFire /「きく人形」Android・KindleFire(推奨) /「逃げ延びろコアラマン」 Android /
Mac&Windows、Android&iOS、ブラインドタッチ&フリック入力のハイブリッド。
私のLlNEが引き継ぎ不可になってしまいました…。

iPadにてLlNEを使用

マイiPadが型落ちになり最新OSが非対応になる

マイiPadでLlNEの最新版が非対応になる

旧LlNEアプリが接続エラーになる

引き継ぎ不能

このような事態に陥るまで気づかない程にLlNEを使っていなかったものの、
取得したIDが失われるのは残念。
まっこれ…。Balus.
February 16, 2024 at 12:00 PM
その後、その経験と反省点から、コント色の強いオリジナルを書いた。
先輩からは面白さを評価されたものの、冗長過ぎてボツになった。
最近データを見つけたので読み返したら、ネタの風化もあって我ながら酷かった。
February 11, 2024 at 1:41 AM
学生の頃、演劇をやっていた時の話。脚本を書く練習として、好きな読み切り漫画を舞台演劇用に脚本化した事があった。
(あくまで研究・学習目的であり、外部には一切公開しなかった。それもあって趣味丸出しのニッチな作品を選んだっけ。)
一部、舞台として表現が難しい部分だけはアレンジさせてもらったものの、原作の面白さを表現できる事を目指した。
…無茶苦茶、難しかったのを覚えている。結局「違う何か」にしかならなかった。
その道へ進むつもりは毛頭無かったものの、やっぱり自分には向いてないと改めて自覚するには充分だった。
February 11, 2024 at 1:29 AM
GPT-3.5 Turboがバージョンアップして値下げするとOpenAIからメール来た。なんだかんだで使うので、値下げはありがたいですね。
February 10, 2024 at 2:24 AM
通販で買ったものが、想像の倍はデカかった。ライダーベルトくらいあってカバンに入らない。そもそも仮面ライダーの皆さんは、どうやってこんなの持ち歩いてるんだ。「不思議な力で現れる」「何処からか飛んでくる」パターンはともかく、明らかに持ってきている(人に持ってきて貰う事もある)場合、どうやってこんなの持ち歩いてるのさ。
February 10, 2024 at 2:05 AM
なるほど。
在りし日のTwitterのよう。
February 8, 2024 at 3:48 PM
初投稿。
February 8, 2024 at 3:47 PM