遠雷
banner
遠雷
@setugo.bsky.social
成人済基本ROMの壁打ち時々絵が出るかも
今はパニでさわぐ
pngr指揮官右固
Pinned
私のTwitterを知らない方はフォローご遠慮下さい

Please do not follow me if you do not know my Twitter.
Reposted by 遠雷
Which would you choose?
October 20, 2024 at 10:48 AM
Reposted by 遠雷
注!バベルイベのネタバレを含みます!
Sco博、甘い飲み物の話。本編時間軸なのでScさん出てきません。コーヒーの袋は博さんが飲みすぎるので手の届かない高いところに置かれてしまったとか何とか
October 19, 2024 at 6:13 PM
28章理解!アホなのに!!頑張った!!(まだ途中)
October 18, 2024 at 2:09 PM
Reposted by 遠雷
Bluesky 画像投稿仕様、令和最新版です。
October 17, 2024 at 10:29 AM
鍵垢機能が無いからフォロー遠慮してくれって言うしかねえんだ……
October 18, 2024 at 9:02 AM
私のTwitterを知らない方はフォローご遠慮下さい

Please do not follow me if you do not know my Twitter.
October 18, 2024 at 9:02 AM
Reposted by 遠雷
bsky.app/profile/aimo...
ブルースカイのAI対策
ラベラー登録押したらとりあえずOK
bsky.app
October 17, 2024 at 10:21 AM
あと夏イベのルシアちゃんの塗装ストーリーも読んだ、適正ないからしょうがないけどやっぱ指揮の言う「いなくなったら」って死ぬ前提で気が狂う。じゃあ14章のあれも白夜の幕間も死ぬ前提の話なの酷くないっすか……
October 17, 2024 at 12:51 PM
28章ちまちま進めてるけど、曲様は九龍のことを誰よりも考えてて、夜行船をあの時受け入れれば民衆からの反感なんて買わなかっただろうに、それでも今より数十万の民を救うために夜行船を拒否してさぁ〜!!!!ぼかぁ……好きだ……曲様が……
October 17, 2024 at 12:47 PM
マジで鍵垢機能をくれたら、一生ブルスカにいるから!!!絵の投稿はくるっぷかも!!!
October 17, 2024 at 12:39 PM
こんなスケスケで!!!どうやって推しカプの話しろって言うのよ!?!?(マジで早く鍵垢機能を下さい)
October 17, 2024 at 12:39 PM
Twitterのブロック機能消したらもう恨んでるけど、もっと恨むからな、イーロン!!!!!
September 24, 2024 at 12:10 PM
Reposted by 遠雷
Sco?博♂で生まれ変わりネタ。現パロではないし死別することには変わりない。たまに自分の顔の硬貨を眺めて「ふふっ」て柔らかく笑って元気に生きていく博の短いお話(1/2)
August 29, 2024 at 12:58 PM
こっちに弊社指揮官の話呟きまくっていいか?
August 10, 2024 at 11:40 AM
Reposted by 遠雷
中身捏造Sco博♂(短髪ver)
May 4, 2024 at 11:48 PM
マジで早よ鍵垢機能くれー
March 10, 2024 at 12:46 PM
ブルスカってフォロワー見れないの感じ?知らない人ブロ解したいんだけど
March 10, 2024 at 12:45 PM
Reposted by 遠雷
ヴィクトリアの移動都市ですらない片田舎にひと夏だけ滞在することになったフェリーンの少年が隣街の図書館からこの夏の地元に帰るバス停のベンチで地上の空気の埃っぽさに悪態の*クルビアスラング*を呟き「綺麗な発音だね」って隣に座ってた細い男に声掛けられて(なんだコイツ……)て無視しようとしたけど彼は声掛けてきたくせに目線は彼が読んでる彼の手元の本で、エネルギー工学の図解が見えたから逆に何の本か聞いちゃうところから始まるモブしょた→博♂の話をします
March 7, 2024 at 1:42 PM
Reposted by 遠雷
S
February 21, 2024 at 6:29 AM
Reposted by 遠雷
Sと
February 21, 2024 at 11:54 AM
Reposted by 遠雷
前のやつの派生
February 22, 2024 at 8:40 PM
絵描きたいー
February 17, 2024 at 12:05 PM