Naoko SN
banner
sericoco.bsky.social
Naoko SN
@sericoco.bsky.social
お出かけの記録、美術展の感想などをまったり書いてます。全国通訳案内士(英語)、コピーライター。お気軽に絡んでください。日本美術、現代アート、建築、伝統工芸が好きです。博物館学芸員資格、観光庁インバウンド対応認定講師1級。
ジブリ・デー。
紅葉と落ち葉の井の頭公園をガサゴソ音を立てながら歩く。欲しかったテトのぬいぐるみは品切れでした。
November 27, 2025 at 9:04 AM
年会費無料だからと入会したカード。来年から有料になるとDM届く。なら解約しようとしたらメチャ大変だった。指定の電話にかけたら音声ガイダンスでAIチャットを案内される。webから手続き可能と言われ試みるも、そもそもカードを持っていないので手続きできず。有人の電話番号どこにも記載ない。振り出しに戻り指定の電話にかける。音声ガイダンスにカード番号入力しろと言われる。番号が認識されないと言われ電話切られる。えー。😱 ネットでクレディセゾンの有人対応番号調べて、先ほどやっと解約できました。仕事の合間に細々やっていたので約2週間かかりました。そもそもこのカード銀行と紐付けしてないんだけど。なんでDM来た?
November 25, 2025 at 1:51 AM
お茶会にお招きいただいたが、着ていく服がない。😅 いつもふざけた格好をしているので、さて、困ったー。まともそうなスーツはサイズアウト🤣してるし、冠婚葬祭用のブラックフォーマルはいかにもだし。AIに聞いたら「お茶会にふさわしいセットアップ」としていくつかのブランドを提案された!マジかー。😲
November 24, 2025 at 2:08 PM
江戸東京たてもの園に行ってきました。広大な小金井公園は落葉してしまった木々も多かったですが、高橋是清邸あたりは紅葉が盛り。前川國男邸も同じ通りにあります。カフェで焼きおにぎりセットを食べ、ほっこり建築散歩。
November 24, 2025 at 1:15 AM
なんとも派手な引き幕!こちら、大衆演劇・菊太郎一座の舞台に潜入してきました。大衆演劇というと梅沢富美男さんが有名ですが、私はつかこうへいの「寝取られ宗介」の方が馴染みが深いです。旅の一座で芝居あり歌謡ショーあり、最近はダンスショーかな。ご贔屓の役者さんにはおひねりや万札がビュンビュン飛びます。ゲスい流し目(つかさん的表現)でおばさま方を瞬殺。アメリカの演劇ライターと一緒に観劇。で、この意味は?あなたの解釈は?と都度聞かれるのが辛かった。😅
November 21, 2025 at 8:26 AM
愛子さまラオスご訪問記念?
タートルアン寺院@ヴィエンチャン。
絹織物や竹細工、銀器など伝統工芸の伝統が豊かで、食べ物美味しい、物価は安い。円安日本からも行きやすい。旅行地としてもオススメです。✨
November 20, 2025 at 12:04 AM
女子会。仲良しの園芸友だちと、神主さんしてる女性と。モダン・タイといった感じのビストロが最近のお気に入り。
#麻布台ヒルズ
November 19, 2025 at 3:27 PM
和菓子のお教室へ。左は菊花(栗餡)、右は月にかかる雲(いちじく餡)→右の写真のイメージ。私の技術はさておき、和菓子で表現できる絵画的世界はかなり広い。
November 19, 2025 at 12:54 AM
円山応挙展@三井記念美術館。応挙の犬のかわゆさは周知ですが、虎もなかなかです。「遊虎図」左の子虎の足の踏ん張りとぷりケツを見て!😍
京都画壇を牽引した応挙ですが、卓越した写生力を示す画帖の展示もありました。牧野富太郎先生もビックリな緻密な描写で、それを嬉々として描いているだろう応挙の姿が見えるようでした。
11月24日まで。
November 17, 2025 at 10:19 AM
ちょっと早いのですが、お正月のお飾りをつくりました。さすがにまだ表には飾れませんので、家の中で楽しみます。青藁、神事にも使われる精麻と古代米でよりオーセンティックに。
青藁の匂いが清々しいです。
November 16, 2025 at 11:08 AM
Reposted by Naoko SN
マジかよ。NY市長が最低賃金4500円を掲げてる時代に、1500円の将来の目標すら撤回される我が国。本当にド貧乏な国になったなあ。たまげたね。 / “【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG” htn.to/37G7JdRXbh
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
htn.to
November 14, 2025 at 9:16 AM
谷口吉生先生と紅葉と出町柳ふたばの豆大福で、京都コンプリート!
November 15, 2025 at 8:21 AM
「宗元仏画」展を観るために京博へ会期ギリギリ飛び込み!混んでいるかと思いきや、京博は余裕×余裕。ゆっくり2ラウンド回ることができた。中国の絵画はこの時代に頂点を極めているのね。雪舟も、探幽も、等伯もみんな宗元画に学んだ。その源流に迫る素晴らしい展示。牧谿と等伯のお猿さんに出会えました。🐒
November 15, 2025 at 8:17 AM
久しぶりにお好み焼き。左から豚玉、ネギ焼き、モダン焼き。美味しかったー。何コレ?な怪訝な顔のゲストさんもすっかり虜に。現在パリ在住とのことで、マレのお好み焼き屋さんを教えてあげました。👍
November 13, 2025 at 2:03 AM
ゲストさんと都内のギャラリーを巡ってきた。私には馴染みのないアート作品(写真のような)もあり、新たな領域を知る機会となった。ちなみに、ゲストさんは杉本博司のプリントをお持ちで、後でこっそり値段を調べたらビックリ。😲 セカンダリーとプライマリーでは、全然違う価格だけどね。写真で見せていただいたプリントはとっても素敵で、ゲストさんのセンスが光る。✨
November 12, 2025 at 11:16 PM
どうかしてませんか?
ホントに。
どうかしてますよー。
November 11, 2025 at 8:39 AM
黄色を超えてもはや蛍光色になってる銀杏の葉。輝くばかりの秋の日でした。
富士吉田にて。
November 8, 2025 at 10:53 PM
私の好きな富士山は、中央高速大月JCT を左へ曲がった富士吉田線からの眺めです。すごーくいい!山並みの間から突然ドーンと姿を現すフェイント感がたまりません。裾野まで見えないところもよき。🗻
November 8, 2025 at 4:58 AM
お仕事終わったー!
シャルドネ、美味しいー!
November 7, 2025 at 10:52 AM
湖畔ウォーク。
November 6, 2025 at 8:13 PM
はるかに江ノ島を望み、かすかに富士の頂上が見える。(見えるかな?w)
今日、葉山で。
November 5, 2025 at 10:39 AM
栗餅とゆべしでお茶を二服いただきました。久しぶりに訪れた私の休日。神楽坂サイコー。🍵
November 3, 2025 at 6:25 AM
ひときわ早く紅葉するハゼ。常緑の真柏と組み合わせた盆栽、初めて見ました。こういうのもアリなのね。コントラストが楽しい!
November 2, 2025 at 11:16 AM
今日は楽しいテイスティング。飲めないけど楽しいのはなぜ?🤣 ブドウの品種や栽培地の違いで、こんなにも味に違いが生まれるの、知れば知るほど知りたくなる沼。甲州もいい。🍷シャルドネもいい!🍷
October 31, 2025 at 12:18 AM
江之浦測候所のストーン・エイジ・カフェで、柑橘農園(自家農園)産の農作物を売っている。これは珍しい山椒のハチミツ。どんな味なのか?開けるのが楽しみ。❤️
October 27, 2025 at 3:15 AM