ブルースカイだけ見てくれている方もいそうなので、これからはサボらず作品をアップしていきたい所存です…!
ブルースカイだけ見てくれている方もいそうなので、これからはサボらず作品をアップしていきたい所存です…!
アクリルガッシュ・アクリル・ミリペン・色鉛筆
アクリルガッシュ・アクリル・ミリペン・色鉛筆
アクリルガッシュ・アクリル・ミリペン・色鉛筆
アクリルガッシュ・アクリル・ミリペン・色鉛筆
花の蜜の甘い香りがします💜
花の蜜の甘い香りがします💜
⚪︎ドリームチャイルド(1985年)
⚪︎ シェイプ・オブ・ウォーター(2017年)
⚪︎1999年の夏休み(1988年)
⚪︎ローズ・イン・タイドランド(2005年)
⚪︎アメリ(2001年)
⚪︎ピアノ・レッスン(1993年)
⚪︎バベットの晩餐会(1987年)
⚪︎ オズの魔法使(1939年)
10個もなくて恐縮なのですが、書いてみました🙇♀️(こういうのを投稿するのは初めてなので緊張します…)
もしオススメな映画などありましたらお教えいただけたら嬉しいです✨
⚪︎ドリームチャイルド(1985年)
⚪︎ シェイプ・オブ・ウォーター(2017年)
⚪︎1999年の夏休み(1988年)
⚪︎ローズ・イン・タイドランド(2005年)
⚪︎アメリ(2001年)
⚪︎ピアノ・レッスン(1993年)
⚪︎バベットの晩餐会(1987年)
⚪︎ オズの魔法使(1939年)
10個もなくて恐縮なのですが、書いてみました🙇♀️(こういうのを投稿するのは初めてなので緊張します…)
もしオススメな映画などありましたらお教えいただけたら嬉しいです✨
たぶん、去年は育て始めだったので、秋には咲いてくれなかったのですが、今年はちらほら咲いてくれて嬉しいです✨
たぶん、去年は育て始めだったので、秋には咲いてくれなかったのですが、今年はちらほら咲いてくれて嬉しいです✨
庭で詰んだ小さな苺がハート型でした🍓❤️✨
庭で詰んだ小さな苺がハート型でした🍓❤️✨
このバラの絵は仕上げの段階で失敗してしまったのですが、勿体無いのでここに載せておきます…🙏✨
このバラの絵は仕上げの段階で失敗してしまったのですが、勿体無いのでここに載せておきます…🙏✨
暑さにできるだけ穏やかに耐えつつ、のんびりまったり気持ちを構えるのが良いだろうな…と思っています…☀️
写真は育てているジャスミンです。最近また花が咲きました✨
暑さにできるだけ穏やかに耐えつつ、のんびりまったり気持ちを構えるのが良いだろうな…と思っています…☀️
写真は育てているジャスミンです。最近また花が咲きました✨
バラ科のさくらんぼに、バラの花が咲いているというのも気に入ってます…✨
バラ科のさくらんぼに、バラの花が咲いているというのも気に入ってます…✨
ガッシュ・アクリル・ミリペン
ガッシュ・アクリル・ミリペン
こっちにも気づいたときには作品を上げようと思います🦋
こっちにも気づいたときには作品を上げようと思います🦋
こちらでもお知らせ…🐇
霧とリボン様のオンライン企画展での、私の作品の記事が公開されています。
「菫色×アリス」をテーマに、4点のイラストを制作いたしました。
また、記事内の作品のエッセイは、詩人で翻訳家の高田怜央様にご執筆いただいております。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです✨
【リンククリックで展覧会会場へ】
note.com/kiri_to_ribb...
————————————————————
🖋時間の束
不思議の国とは
どこか彼方にあるのではなく、
まさしくこの世のことである。
|絵|ヱリス
@sentimentalclub.bsky.social
|文|高田怜央
————————————————————
|〜6/13オンライン開催中
|モーヴ街開通5周年記念イベント
|#菫色の実験室~菫色アリス
🌸通販
6/14(土)21時~6/16(月)21時
kiritoribbon.thebase.in
こちらでもお知らせ…🐇
霧とリボン様のオンライン企画展での、私の作品の記事が公開されています。
「菫色×アリス」をテーマに、4点のイラストを制作いたしました。
また、記事内の作品のエッセイは、詩人で翻訳家の高田怜央様にご執筆いただいております。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです✨
ヘッセの作品はその内容ゆえ映像化が難しいとされているらしいですが、いつか観てみたいです😿
(関連して思い出されたのですが、以前は「荒野のおおかみ」を映像化したことがあったと聞きました…🐺)
ヘッセの作品はその内容ゆえ映像化が難しいとされているらしいですが、いつか観てみたいです😿
(関連して思い出されたのですが、以前は「荒野のおおかみ」を映像化したことがあったと聞きました…🐺)
こちらは貰った花だったので、正式な品種が分からないのですが、調べたところ、どうやらアラビアジャスミンのようです。
一番初めに咲いた花だからか、香りが強い気がします。これからの季節が楽しみです🤍
こちらは貰った花だったので、正式な品種が分からないのですが、調べたところ、どうやらアラビアジャスミンのようです。
一番初めに咲いた花だからか、香りが強い気がします。これからの季節が楽しみです🤍
ホネガイとリュウキュウアオイガイです。
ホネガイはヴィーナスの櫛と呼ばれることもあり、繊細な造形です。
リュウキュウアオイガイは、その形が、二つの大きな翼が合わさってハート型になっているように見えて、その神秘的な造形も含め大好きな貝です🐚✨
(貝殻の名前を誤っていたようなので、投稿し直しました🙇♀️)
ホネガイとリュウキュウアオイガイです。
ホネガイはヴィーナスの櫛と呼ばれることもあり、繊細な造形です。
リュウキュウアオイガイは、その形が、二つの大きな翼が合わさってハート型になっているように見えて、その神秘的な造形も含め大好きな貝です🐚✨
(貝殻の名前を誤っていたようなので、投稿し直しました🙇♀️)
アリスの投稿だと、klimperieのAlice (アルバム
Un P''tit Coin De Ciel Grisのほう)など好きなので、つけたくなったりします🤤💜✨
アリスの投稿だと、klimperieのAlice (アルバム
Un P''tit Coin De Ciel Grisのほう)など好きなので、つけたくなったりします🤤💜✨
曇り空時々雨でしたが、過ごしやすい気温で良かったです。
雨粒を戴いたバラもきれい✨
曇り空時々雨でしたが、過ごしやすい気温で良かったです。
雨粒を戴いたバラもきれい✨
摘みたてを食べることが日常の小さなたのしみです。わーい!🍓✨
摘みたてを食べることが日常の小さなたのしみです。わーい!🍓✨
ゼラニウムは私が幼稚園のころに母が育てていた事もあり、香りを嗅ぐと幼い頃を思い出します…👧✨
ゼラニウムは私が幼稚園のころに母が育てていた事もあり、香りを嗅ぐと幼い頃を思い出します…👧✨
このお店の料理はなんでも美味しいのですが、特に前菜盛り合わせ、チキンキエフ、サーモンのプリニ包みが好きです🤤💕あとローズウォーターも🌹🩷
元から好きなお店ですが、霧とリボンさまとの縁もあるなんて、嬉しいです…💜
このお店の料理はなんでも美味しいのですが、特に前菜盛り合わせ、チキンキエフ、サーモンのプリニ包みが好きです🤤💕あとローズウォーターも🌹🩷
元から好きなお店ですが、霧とリボンさまとの縁もあるなんて、嬉しいです…💜