suyasuya chicken no deposit
suyasuya chicken no deposit
📚グローバルサウスと呼ばれる発展途上群のような経済の弱い貿易赤字国は恒常的なドル不足に悩まされ、必要なものを輸入するためにウォール街からドルを借り入れ、借りたドルは輸出によって返済しなければならなかった。
当然、たまにドルがそこをつくこともある。すると西側は管財人を送り込む。
それがIMFで、ドルを貸す変わりに、水、土地、港、空港、電力網、通信網、さらには学校や病院さえも国際機関の支配下に起き、そこから上がる利潤はウォール街に還流させた。📚
IMFやってることヤクザじゃんww
臓器よりも痛い😭
正確には売却・民営化を政策に入れることを条件に融資
📚グローバルサウスと呼ばれる発展途上群のような経済の弱い貿易赤字国は恒常的なドル不足に悩まされ、必要なものを輸入するためにウォール街からドルを借り入れ、借りたドルは輸出によって返済しなければならなかった。
当然、たまにドルがそこをつくこともある。すると西側は管財人を送り込む。
それがIMFで、ドルを貸す変わりに、水、土地、港、空港、電力網、通信網、さらには学校や病院さえも国際機関の支配下に起き、そこから上がる利潤はウォール街に還流させた。📚
IMFやってることヤクザじゃんww
臓器よりも痛い😭
正確には売却・民営化を政策に入れることを条件に融資
📚ブラックロック、ヴァンガード、ステート・ストリートは取引所の9割の銘柄を保有し、アメリカの国民総所得に匹敵する金額を運用している📚
だいぶ前SP連動最強説の話が出回り初めたとき〰
株式の競争力低くて資本主義のいいとこTheEndか〰?って思ってたどコレが答えか〰😇
とはいえ著者が似たこと考えててくれてうれしい
コレ誰でも気づく終末感Momentだったヮ
📚ブラックロック、ヴァンガード、ステート・ストリートは取引所の9割の銘柄を保有し、アメリカの国民総所得に匹敵する金額を運用している📚
だいぶ前SP連動最強説の話が出回り初めたとき〰
株式の競争力低くて資本主義のいいとこTheEndか〰?って思ってたどコレが答えか〰😇
とはいえ著者が似たこと考えててくれてうれしい
コレ誰でも気づく終末感Momentだったヮ
suyasuya chicken is not archemist.
suyasuya chicken is not archemist.
📚2017年の疫病で無謀にも中央銀行は貨幣を刷り銀行に押し付けた。当然金を押し付けられた大企業は同じように自社の株価を上げた。
一方ビックテックだけが上昇する株式を担保にサーバーやAI研究者などクラウド資本(インターネット上でユーザー囲い込みをするためのプログラム/設備/人材)に投資をした。📚
📚損失しか出ていないにも関わらず、株価は5倍にまで跳ね上がっていた。彼らは中央銀行を金づるにして帝国を築いたのだった。そこでは資本主義の原則の一つ利潤追求が崩壊していた。📚
不況になったらとりま、お金刷る以外方法思いつかない銀行かわいい🏦🎀
📚2017年の疫病で無謀にも中央銀行は貨幣を刷り銀行に押し付けた。当然金を押し付けられた大企業は同じように自社の株価を上げた。
一方ビックテックだけが上昇する株式を担保にサーバーやAI研究者などクラウド資本(インターネット上でユーザー囲い込みをするためのプログラム/設備/人材)に投資をした。📚
📚損失しか出ていないにも関わらず、株価は5倍にまで跳ね上がっていた。彼らは中央銀行を金づるにして帝国を築いたのだった。そこでは資本主義の原則の一つ利潤追求が崩壊していた。📚
不況になったらとりま、お金刷る以外方法思いつかない銀行かわいい🏦🎀
📚金利は貨幣の価値📚
📚貨幣の第1の性質は、他の商品と同じように取引できるということだ。だが貨幣は言語と同じで、相互関係の反映でもある。2つ目の性質は私達がものをどのように変化させ、自分の周りの世界を形作っているかを表している。
集団としてともに事をなすときの私達から阻害され奪われた能力を表す数字でもあるのだ。📚
📚2008年頃の不況時にマイナス金利の金が銀行から押し付けられた大企業は雇用を改善せず設備投資にも向かわず、自社株買いで株価を上げたりなどに使われた。貨幣の第二の性質が壊されていたからだと考えれば腑に落ちる。📚
📚金利は貨幣の価値📚
📚貨幣の第1の性質は、他の商品と同じように取引できるということだ。だが貨幣は言語と同じで、相互関係の反映でもある。2つ目の性質は私達がものをどのように変化させ、自分の周りの世界を形作っているかを表している。
集団としてともに事をなすときの私達から阻害され奪われた能力を表す数字でもあるのだ。📚
📚2008年頃の不況時にマイナス金利の金が銀行から押し付けられた大企業は雇用を改善せず設備投資にも向かわず、自社株買いで株価を上げたりなどに使われた。貨幣の第二の性質が壊されていたからだと考えれば腑に落ちる。📚
suyasuya chicken not ano
suyasuya chicken not ano
イヤピンとは来てるゾ?この支配の元で
インターネットは新しいものを自力でもう何も生み出さないし
まともなコミュニティーも生まれない
その諦め完了してるしナア🙏合掌
ただDigital Identityの話はもったいない感
なんかInternetが囲い込み前のまま進化したらどうなってたかみたいな話してて面白かったナ
個人の身分証明をネットでできるので配車アプリ使用しなくても「お金払うから此処で誰か車乗せて〰✌」ってツイートしたらホントに困ってることになるので誰か乗せてくれる🚗
ゑ?これそんなにいい‥???🐔
複垢できなくない??
イヤピンとは来てるゾ?この支配の元で
インターネットは新しいものを自力でもう何も生み出さないし
まともなコミュニティーも生まれない
その諦め完了してるしナア🙏合掌
ただDigital Identityの話はもったいない感
なんかInternetが囲い込み前のまま進化したらどうなってたかみたいな話してて面白かったナ
個人の身分証明をネットでできるので配車アプリ使用しなくても「お金払うから此処で誰か車乗せて〰✌」ってツイートしたらホントに困ってることになるので誰か乗せてくれる🚗
ゑ?これそんなにいい‥???🐔
複垢できなくない??
2章🇺🇸 History of Economics 概観みたいな感じで
書き抜き多めになりそうだからSkip!
打って変わって3章はハア‥😀💧感アリ
アマゾンに対するあたりがめっちゃつよい
Ama〰は自由な市場じゃないし手数料跳ねてる封建領土
マア・たしかに😮?
🇺🇸の戦中の中央計画経済のVibesの中インターネットは共有地から始まって〰ユーザーがBigtechに囲い込まれ〰アルゴやAIの形でクラウド資本を育ててるみたいな話
🤔わたしは気持ち悪いし貢献してないからナ〰
Blue Sky 使ってるぐらいだしサ〰
2章🇺🇸 History of Economics 概観みたいな感じで
書き抜き多めになりそうだからSkip!
打って変わって3章はハア‥😀💧感アリ
アマゾンに対するあたりがめっちゃつよい
Ama〰は自由な市場じゃないし手数料跳ねてる封建領土
マア・たしかに😮?
🇺🇸の戦中の中央計画経済のVibesの中インターネットは共有地から始まって〰ユーザーがBigtechに囲い込まれ〰アルゴやAIの形でクラウド資本を育ててるみたいな話
🤔わたしは気持ち悪いし貢献してないからナ〰
Blue Sky 使ってるぐらいだしサ〰
suyasuya chicken dont laughing like out tongue style
suyasuya chicken dont laughing like out tongue style
📚制限のない競争は労働の巨大な浪費と、個々人の社会的意識の麻痺をもたらしている📚
📚過度に競争的な態度が学生に叩き込まれ、学生はその将来のキャリアの準備として、欲深い成功を崇拝するように訓練される📚
これ教授としてのお怒りの感情あってすき
📚社会主義経済と社会の目標に向けた教育システムの確立しか道はない📚
たしかに全員ぱいんしゅたいんさんのこの文章読めるぐらいの知的レベルがあれば確立できるとおも〰🐔
んー無理だよナ〰‥でも人類全体が賢くなれば嬉しいかも😭
アインシュタインでも歯茎見せて笑うレベルでうれしいゾ‥
(舌を見せて笑うのは中笑い)
📚制限のない競争は労働の巨大な浪費と、個々人の社会的意識の麻痺をもたらしている📚
📚過度に競争的な態度が学生に叩き込まれ、学生はその将来のキャリアの準備として、欲深い成功を崇拝するように訓練される📚
これ教授としてのお怒りの感情あってすき
📚社会主義経済と社会の目標に向けた教育システムの確立しか道はない📚
たしかに全員ぱいんしゅたいんさんのこの文章読めるぐらいの知的レベルがあれば確立できるとおも〰🐔
んー無理だよナ〰‥でも人類全体が賢くなれば嬉しいかも😭
アインシュタインでも歯茎見せて笑うレベルでうれしいゾ‥
(舌を見せて笑うのは中笑い)
📚悪の根源は資本主義社会のアナーキーさで、労働の成果を互いに奪い合っているだけでしかない📚
📚賃金は労働者の生産したものの価値で決まるわけじゃない📚
📚私的資本は集約されて、寡占状態に向かう。小企業を犠牲にしたほうが効率的に生産ができるから📚
📚生産は使うためではなく利益を上げるために行われるので、やる気はあっても職を見つけられるわけでない📚
📚技術的な進歩はしばしば、全ての人の仕事を楽にするよりも失業者を増やしてしまう。📚
📚寡占状態の私的資本の力はさらに増大し、メディアを操り、政治もうまく機能しなくなる📚
49年にわかってるのスゴ⚡
📚悪の根源は資本主義社会のアナーキーさで、労働の成果を互いに奪い合っているだけでしかない📚
📚賃金は労働者の生産したものの価値で決まるわけじゃない📚
📚私的資本は集約されて、寡占状態に向かう。小企業を犠牲にしたほうが効率的に生産ができるから📚
📚生産は使うためではなく利益を上げるために行われるので、やる気はあっても職を見つけられるわけでない📚
📚技術的な進歩はしばしば、全ての人の仕事を楽にするよりも失業者を増やしてしまう。📚
📚寡占状態の私的資本の力はさらに増大し、メディアを操り、政治もうまく機能しなくなる📚
49年にわかってるのスゴ⚡
Techno封建制著者めっちゃ赤〰い🟥🟥🟥🟥🟥
ん・・・?アインシュタインさんも🟥!?🍍
本の中で紹介されてた雑誌掲載文(why社会主義か1949年)読んだ✌
📚生活は「社会」という短い言葉に隠れている何百万もの過去と現在の人間たちの労働とその成果によって、初めて可能になっている📚
📚極端な分業と高度に集中した生産組織が絶対的に必要。個人や小さな集団が自給自足してやっていけるような時代は去った📚
📚各個人は、以前よりもずっと、自分が社会に依存していることを意識するようになった📚
ぱいんしゅたいんさん‥49年で人口多いとおも?あと2.5倍ふえるんすよ‥
Techno封建制著者めっちゃ赤〰い🟥🟥🟥🟥🟥
ん・・・?アインシュタインさんも🟥!?🍍
本の中で紹介されてた雑誌掲載文(why社会主義か1949年)読んだ✌
📚生活は「社会」という短い言葉に隠れている何百万もの過去と現在の人間たちの労働とその成果によって、初めて可能になっている📚
📚極端な分業と高度に集中した生産組織が絶対的に必要。個人や小さな集団が自給自足してやっていけるような時代は去った📚
📚各個人は、以前よりもずっと、自分が社会に依存していることを意識するようになった📚
ぱいんしゅたいんさん‥49年で人口多いとおも?あと2.5倍ふえるんすよ‥
suyasuya chicken dont gigantic big robot
suyasuya chicken dont gigantic big robot
📚幸い父の史的唯物論はバランスがとれていて‥人間はテクノロジーを生き地獄にかえてしまうほど愚かな存在にもなりうるのだ、という健全な懐疑心を常に抱えていた📚
Dinosaur達なんで滅びたか知ってる?
たぶん大きくなりすぎたからだよねっつ
ところでTechnorogyってなぜ〰か中央集権的で巨大なSupply Chainが必要なの
話もどるけどDinosaur達なんで滅びたか知ってる?
📚幸い父の史的唯物論はバランスがとれていて‥人間はテクノロジーを生き地獄にかえてしまうほど愚かな存在にもなりうるのだ、という健全な懐疑心を常に抱えていた📚
Dinosaur達なんで滅びたか知ってる?
たぶん大きくなりすぎたからだよねっつ
ところでTechnorogyってなぜ〰か中央集権的で巨大なSupply Chainが必要なの
話もどるけどDinosaur達なんで滅びたか知ってる?
📚史的唯物論とは、人間が物質を変容させる方法と、それに応じてニンゲンの思考や社会関係が変容するあり方が互いに影響し合い、そのフィードバックが絶えず繰り返されるという歴史感である。📚
あまりにもその通りすぎでヮ‥
でもExactlyであればあるほどニンゲンは失敗作だナ〰って思う
このUniverseの成り立ちからみて〰
これぐらいHigh Levelな「モノ」ってただの飛び値だと思うんだ私
だってただの生命体ですら宇宙からしてHigh Level〰だしさ
📚史的唯物論とは、人間が物質を変容させる方法と、それに応じてニンゲンの思考や社会関係が変容するあり方が互いに影響し合い、そのフィードバックが絶えず繰り返されるという歴史感である。📚
あまりにもその通りすぎでヮ‥
でもExactlyであればあるほどニンゲンは失敗作だナ〰って思う
このUniverseの成り立ちからみて〰
これぐらいHigh Levelな「モノ」ってただの飛び値だと思うんだ私
だってただの生命体ですら宇宙からしてHigh Level〰だしさ
著者無駄に🟥🟥🟥情熱おじさん🟥🟥🟥すぎる‥
めっちゃRED‥わたしついていけるかしら??👿
わたちAnarchyなとこあるち‥
ニンゲンぽろびろとしかおもてないし‥💀
マ冗談はさておき楽しみにしておったゾ
信頼できる著者訳者‥あと待つべきは値段‥
私は資本主義を信じているので(?)
中古市場価格が新品価格の半分以下になるのを
予想してたケド…待てませんでした💫
著者無駄に🟥🟥🟥情熱おじさん🟥🟥🟥すぎる‥
めっちゃRED‥わたしついていけるかしら??👿
わたちAnarchyなとこあるち‥
ニンゲンぽろびろとしかおもてないし‥💀
マ冗談はさておき楽しみにしておったゾ
信頼できる著者訳者‥あと待つべきは値段‥
私は資本主義を信じているので(?)
中古市場価格が新品価格の半分以下になるのを
予想してたケド…待てませんでした💫
赤字でも通貨の信頼性さえ保ってれば大丈夫✌
・・赤字で産業も戦争負けてても通貨の信頼性あるって‥🐔
逆に信頼性がなくなる状況とは・・
赤字でも通貨の信頼性さえ保ってれば大丈夫✌
・・赤字で産業も戦争負けてても通貨の信頼性あるって‥🐔
逆に信頼性がなくなる状況とは・・
📚ビッグバンの加速膨張は光速度を超えていても問題はない、大雑把な理解としてビッグバンは空間が膨張しているので(物理的なシグナルの伝搬と違って)光速に縛られることはない📚
亜‥🐔
ビッグバンって物質がInflationしてるんじゃなし時空が膨張してンの!?アーだからCMBが見え続けるのかーほんとに名前通り背景なんだナ゛〰👏👏👏
えーでもこれ随分とDiscomfortableなThingナ‥
じゃあ最速って何ってならない?
うちのシマで最速をなのるにゃあそれなりの理由が必要よ‥🏍
📚ビッグバンの加速膨張は光速度を超えていても問題はない、大雑把な理解としてビッグバンは空間が膨張しているので(物理的なシグナルの伝搬と違って)光速に縛られることはない📚
亜‥🐔
ビッグバンって物質がInflationしてるんじゃなし時空が膨張してンの!?アーだからCMBが見え続けるのかーほんとに名前通り背景なんだナ゛〰👏👏👏
えーでもこれ随分とDiscomfortableなThingナ‥
じゃあ最速って何ってならない?
うちのシマで最速をなのるにゃあそれなりの理由が必要よ‥🏍
📚太陽との距離が違うと地球の環境が大きく変わるのと同じように標準模型の値も少しでも値が変わるだけで原子核が作れなくなってしまう。これらの値は偶然というにはできすぎており、高等生物が生まれるよう巧妙に選ばれているようにすら見える📚
よく考えたら原子と太陽なんか似てるな‥🐔
Around色々浮かせてるあたりサ‥
まずUniverce作るときにさ〰?
大雑把にも物質と反物質ぶつけるようなやつ🙏が
絶対にズルしないと思うんだよナー👿
こいつは自分で作った迷路を自分で解くときにゴールに至る道がわかるように作ったりなんてしない(最悪ゴールできない)
📚太陽との距離が違うと地球の環境が大きく変わるのと同じように標準模型の値も少しでも値が変わるだけで原子核が作れなくなってしまう。これらの値は偶然というにはできすぎており、高等生物が生まれるよう巧妙に選ばれているようにすら見える📚
よく考えたら原子と太陽なんか似てるな‥🐔
Around色々浮かせてるあたりサ‥
まずUniverce作るときにさ〰?
大雑把にも物質と反物質ぶつけるようなやつ🙏が
絶対にズルしないと思うんだよナー👿
こいつは自分で作った迷路を自分で解くときにゴールに至る道がわかるように作ったりなんてしない(最悪ゴールできない)
📚地動説初期の頃、太陽系の並びや距離などの値が特別で意味ありげなものとして様々な研究が行われていたが、本当は太陽系は他の銀河にもありえ、そこに特別な意味なんてなかった。同様に標準模型のパラメータも本当は特別な意味はないのかもしれない📚
アー‥そうなんだよ〰!!ワカル
意味有りげに見えた瞬間そこに理屈を求めたくなる
(光は最短経路を通る⚡‥では最短経路を通るのはなぜ!)
あとあれも好きArabicなめちゃくちゃ複雑軌道な惑星🌎☀
無駄に凝っちゃって‥楕円なのに🙆
それもこれも農耕社会がだめなんです
ニンゲンが暇すぎるんでず😭
📚地動説初期の頃、太陽系の並びや距離などの値が特別で意味ありげなものとして様々な研究が行われていたが、本当は太陽系は他の銀河にもありえ、そこに特別な意味なんてなかった。同様に標準模型のパラメータも本当は特別な意味はないのかもしれない📚
アー‥そうなんだよ〰!!ワカル
意味有りげに見えた瞬間そこに理屈を求めたくなる
(光は最短経路を通る⚡‥では最短経路を通るのはなぜ!)
あとあれも好きArabicなめちゃくちゃ複雑軌道な惑星🌎☀
無駄に凝っちゃって‥楕円なのに🙆
それもこれも農耕社会がだめなんです
ニンゲンが暇すぎるんでず😭
📚宇宙初期の10万分の1の揺らぎは、そのもとをたどればインフレーション中に量子力学の効果で極微の領域に生じたインフラトン場の揺らぎが宇宙の爆発的膨張によって引き伸ばされたもの📚
コレ計算するのキツそう🥺がんばえ🖥!
とりまCMBから得られる温度のゆらぎと〰
計算が一致するのね(恐ろしいことだヮ🖥‥計算機が)
📚更にその量子力学的効果は時空を揺らす重力波を発生させるがまだ観測されていない。宇宙背景放射から得られる光子の偏光パターンが2種類あると原子重力波の検出を意味する📚
あ‥時空ってBigbang以前からあるのね💡
📚宇宙初期の10万分の1の揺らぎは、そのもとをたどればインフレーション中に量子力学の効果で極微の領域に生じたインフラトン場の揺らぎが宇宙の爆発的膨張によって引き伸ばされたもの📚
コレ計算するのキツそう🥺がんばえ🖥!
とりまCMBから得られる温度のゆらぎと〰
計算が一致するのね(恐ろしいことだヮ🖥‥計算機が)
📚更にその量子力学的効果は時空を揺らす重力波を発生させるがまだ観測されていない。宇宙背景放射から得られる光子の偏光パターンが2種類あると原子重力波の検出を意味する📚
あ‥時空ってBigbang以前からあるのね💡
読んだ感じではポテンシャルをちょっとづつ削って広がってるかんじ、デそれは放射になっている?だったらわかるきがす〰
ケドじゃあ場の状態のときは三次元てきなものなの?
まさか膨張する前に三次元空間的なものが
最初からあるワケ?
(三次元空間って動物が認知できる形式なだけと思ってるけど)
膨張する前は空間の形式の値じゃなくてたんなるエネルギーの値(か関数か)があるだけでそれは空間的に解釈できないものなの?
ずばり
最初から空間があったの?🤔
それとも膨張で空間ができたの?🤔
🤔🤔🤔🤔ナンデナンデナンデナンデナンデナンデ🤔🤔🤔🤔
読んだ感じではポテンシャルをちょっとづつ削って広がってるかんじ、デそれは放射になっている?だったらわかるきがす〰
ケドじゃあ場の状態のときは三次元てきなものなの?
まさか膨張する前に三次元空間的なものが
最初からあるワケ?
(三次元空間って動物が認知できる形式なだけと思ってるけど)
膨張する前は空間の形式の値じゃなくてたんなるエネルギーの値(か関数か)があるだけでそれは空間的に解釈できないものなの?
ずばり
最初から空間があったの?🤔
それとも膨張で空間ができたの?🤔
🤔🤔🤔🤔ナンデナンデナンデナンデナンデナンデ🤔🤔🤔🤔
suyasuya chicken dont eat carrot
suyasuya chicken dont eat carrot
📚インフレーション中の宇宙の場も一般的な場のように徐々に真空に近づくけれど、最初ポテンシャルをゆっくり高く保ったまま正の真空エネルギー密度をキープし続けて急激な膨張をしつづける、これはスローロールインフレーションと呼ばれる。📚
📚途中からポテンシャルは急激に落ちると真空エネルギー密度はゼロに近づいて膨張をやめる。ここから宇宙は高温状態へと移行して場のエネルギー密度は運動エネルギーに変わり粒子に渡って高熱に熱されることになる📚
ゑゑ?
ゼロイチじゃなくって真空エネルギー密度高いほど
加速膨張しやすいのカナ?っていうか真空ってなに
📚インフレーション中の宇宙の場も一般的な場のように徐々に真空に近づくけれど、最初ポテンシャルをゆっくり高く保ったまま正の真空エネルギー密度をキープし続けて急激な膨張をしつづける、これはスローロールインフレーションと呼ばれる。📚
📚途中からポテンシャルは急激に落ちると真空エネルギー密度はゼロに近づいて膨張をやめる。ここから宇宙は高温状態へと移行して場のエネルギー密度は運動エネルギーに変わり粒子に渡って高熱に熱されることになる📚
ゑゑ?
ゼロイチじゃなくって真空エネルギー密度高いほど
加速膨張しやすいのカナ?っていうか真空ってなに