さらさ🌟
banner
sarasa589.bsky.social
さらさ🌟
@sarasa589.bsky.social
Xのsarasa589とsrs_mhykの中の人。二次創作と推しコンテンツを楽しむオタク。たぶんそのうち雑多垢になるよ。サーバーはヤマブシタケ。
過去に書いた無配と支部掲載したエピソード3つ入れたら45Pまできた。あとエピローグかいてこの作品は完成にしよ。A6なら50P超えればうすいけどまぁ……最低限のラインかなぁと勝手に思ってるので……。確実に一冊は新刊欲しい人間の戦略です。
November 16, 2025 at 4:09 PM
11560文字……なんとか今日中に目標値おわた……。あとは6周年ストみた体感を数か月後みたいな雰囲気でエピローグにもってくればもうちょっと文字増えるかなぁ…… A6サイズにまとめたらなんと30Pしか書き出せなかったからこれはいくらなんでも短すぎる。書きたいテーマではあったはずなのにいらない部分削って行ったらあまりにもさっくり終わりすぎた……
November 15, 2025 at 4:10 PM
11200文字(まだもうちょい書ける
November 14, 2025 at 4:34 PM
クロエちゃ……お誕生日になったらガチャひくし、そうなるとまだ時間あるので腰痛いけど原稿やるか……ヨボヨボ
November 11, 2025 at 12:50 PM
あと頭痛の周期も読めない。気圧……じゃないのか……??? 月に1度か2度、3~5日ぐらいずっと頭が痛い周期がある。自律神経の乱れと言われても、ホルモンバランスのせいだと言われてもどっちも「そうかもしれない」となる。健康な人間の体が欲しい。
November 10, 2025 at 12:53 PM
本編軸もエイプリル軸もどちらも全力で書いてるし、手抜いてるつもりは一切ないんだけどエイプリル軸のがストーリーががっしりしているからか、自分の本の場合はそっちのほうが手に取って貰いやすいんですよね。なので部数を今回はちょいと減らす方向なのは決まってるんだけど。8冊出しても部数ってほんと読めないんだよねぇ……
November 10, 2025 at 12:46 PM
今回の原稿、ずっと文字の修正ばかりしててなかなか本筋が進まないからか、通しで読み返したいという気分にならないの。もしかして面白みがあまりない文章書いてる?って不安になるな…… 内容としては本編では絶対に書かれないシチュで尚且つ自分がみたいものを書いてるんだけど……うーむむむ。
November 10, 2025 at 12:41 PM
気圧で頭痛いマン。
原稿するか頭痛するかの2種しか話題がないアカウント。
November 8, 2025 at 6:04 AM
とりあえず10000文字まできた。ラストスパートどうすっかなぁ……今回プロットがほぼ役に立たなかった(漠然とした内容だけでどう転ぶかがまるでわからなかったから)
November 7, 2025 at 3:28 PM
EVERREDの最後のページの詩(赤い赤い西の国〜)がリズム感あって特に好きな一節なんてすよね。ロマロマどのお話もホント良くて全部好き……
ティカクロ短編集
Romantic♡Romantic収録「EVERRED」

2022年12月に発行した本です❣️
(あとの2本もXにて再録済み)
1/7
November 7, 2025 at 6:51 AM
この薄さだと支部掲載でよくね?って言われてもおかしくないペラ度なんだけど……自分は本をつくりたいからなぁ。とりあえず書き上げてから迷えばいいんだろうけど、なんか……こう、自分としては2万文字ぐらいになったらいいなぁとか最初思ってたんですよ。いらないところバッサリ切り落としていったら薄くなるのは当たり前なんだけどね……うん。
November 5, 2025 at 1:45 PM
よしよし、体調はゴミカスだけど600文字話が動いた。これで9600文字だけど8割話が終わってるからやっぱり15000未満だなぁ……A6本だと30~40Pってところだろうなぁ…… 薄すぎちゃってどうしよう!?
November 5, 2025 at 1:37 PM
それはそうとここ最近集中力が落ちてるなぁと感じる……寒いからかなぁ
November 5, 2025 at 5:35 AM
本編時系列はエイプリルストより話の組み立てが圧倒的に難しい(情報量はあるはずなのに肝心の部分がシークレットだから)未公開部分を想像で埋めすぎると絶対後で齟齬が生じるってわかってるのに、本当に何故毎回穴埋めみたいなことにチャレンジしたがるんだ?????
November 3, 2025 at 2:18 PM
このあたり前ジャンル(とーらぶくん)だと俺の本丸という設定で適当に自分好みで手足くっつけたりするんだろうけど、ほやはテキストががっちりしてるからある程度読み返さないと「俺の魔法舎では~」をやるのは特殊設定以外だと厳しいだろうなとは感じてる。それでも二次創作なのである程度は自分の解釈で融通効くようにはしてるけど……
November 3, 2025 at 2:06 PM
とりあえず、解釈が纏まらないときは何度も資料を見返すに限るんだけど……ほやはテキストが多い。6年分あるからね。師弟だけにしぼってるはずなのにそれでも探すの一苦労……(資料読み返してとりあえず100文字進んだ)
November 3, 2025 at 2:02 PM
あとね、なんか頭痛いんですよ。いつものことだけど。薬飲んだんですよ。あんまり効いてくれないんですよ。なんか10月倦怠感だけで終わってしまったんですよ。気づいたら11月ですよ。
November 3, 2025 at 10:02 AM
3日に1回は原稿のこと考えてるし、とりあえず机の前に座ってみようと思ってるけど一文字も進まないことある??? 自分の中でしっくりくる言語と解釈がごちゃぁ……ってなってる感。6周年ストみたらまた解釈変わるかも知れないからそれまでに一定のラインまで書ききりたいのに……
November 3, 2025 at 10:00 AM
バースデークロエの髪型、ポンパドールっていうの自分も知らなかったよ。TLで当たり前のように名称が呼ばれててみんな詳しいな……ってなった。
October 31, 2025 at 11:46 AM
イマーシブ、体験した人のレポとか見たい。楽しそうだけど自分にはちょっと敷居が高いので(体験型は緊張しすぎて自分には向いてなさそうなので……)
October 30, 2025 at 3:53 AM
A5は大きくて同人誌つくったぁぁぁ!!!って充実感あって好きだし、A6(文庫本サイズ)は持ち運びに便利なサイズでかわいい~~~!!ってなるしどっちのサイズも捨てがたいんですよね。他ジャンルで創作を今後するかはわからないけど、ほやではエイプリル軸→A5 本編軸→A6 という分け方をしてるので今回久々にA6本作れそうで嬉しい。
October 28, 2025 at 4:15 PM
2話終わり(9000文字)時点でA6/24P分。15000文字くらいで完結しそうな予定だけどここからどうするか……いや、むしろ6周年が来るまでにこのエピソードを書き終えてるのが理想かも。久しぶりにA6のテンプレとりだしたから設定色々忘れてる!!
October 28, 2025 at 3:51 PM
現8000文字くらいの原稿、15000文字未満でうっかり完結しそうで困ってる。薄い本が激薄になる……!!!! 6周年ストみて何らかエピソード追加できたらいいな……内容としてはなんだか2部の写経みたいな本になりそう……
October 26, 2025 at 9:46 AM
絵描きさんももしかしたらそうなのかもしれないけど、文字はずっと書かないと書き方忘れる。だからネタが思いつくならなるべく書き続けたいけど、日本語並べてるだけなのに思うように整わないもどかしさよ。
October 25, 2025 at 9:45 AM
9月末までずっとゲーム漬けで10月からぼちぼち文字書き始めたけど25日かけて1000〜1500文字ぐらいしか進んでないのマジうけるな。ずっと書き方が思い出せないせいで1日100文字ペースなんだよね。いつ机の前に座っても勢いが出せないというか。倦怠感のせいかなー……
October 25, 2025 at 9:40 AM