逆光気味だし手ぶれで見辛い。飛んでるのも撮りたかったけど私の腕では無理。
今迄見た中で一番活発だった。
逆光気味だし手ぶれで見辛い。飛んでるのも撮りたかったけど私の腕では無理。
今迄見た中で一番活発だった。
11/14 1:56
11/14 13:46
11/14 19/56
日中暖かかったので珍しく活発に動いてたし、飛んでた。
11/14 1:56
11/14 13:46
11/14 19/56
日中暖かかったので珍しく活発に動いてたし、飛んでた。
11/11 2:15
11/12 1:45
11/12 11:56
11/13 3:16
11/11 2:15
11/12 1:45
11/12 11:56
11/13 3:16
#ことのはたんごD 第1394回 8/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1394/936...
⬜🟩⬜⬜🟨 542
⬜🟨🟩⬜⬜ 98
🟩⬜🟨⬜⬜ 18
⬜⬜⬜🟨⬜ 13
⬜⬜⬜⬜⬜ 10
⚪⚪⚪⚪⚪ 7
⚪⚪🟡⚪⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1394回 8/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1394/936...
⬜🟩⬜⬜🟨 542
⬜🟨🟩⬜⬜ 98
🟩⬜🟨⬜⬜ 18
⬜⬜⬜🟨⬜ 13
⬜⬜⬜⬜⬜ 10
⚪⚪⚪⚪⚪ 7
⚪⚪🟡⚪⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1393回 10/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1393/797...
⬜⬜⬜⬜⬜ 26164
⬜⬜⬜⬜⬜ 11384
⬜⬜⬜⬜⬜ 6775
⬜⬜⬜⬜⬜ 2785
⬜⬜⬜⬜🟩 113
⚪⚪⚪⚪⚪ 68
⚪⚪⚪⚪🟡 13
⚪⚪⚪🟡⚪ 10
⚪🟡⚪⚪⚪ 7
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1393回 10/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1393/797...
⬜⬜⬜⬜⬜ 26164
⬜⬜⬜⬜⬜ 11384
⬜⬜⬜⬜⬜ 6775
⬜⬜⬜⬜⬜ 2785
⬜⬜⬜⬜🟩 113
⚪⚪⚪⚪⚪ 68
⚪⚪⚪⚪🟡 13
⚪⚪⚪🟡⚪ 10
⚪🟡⚪⚪⚪ 7
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1392回 9/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1392/797...
⬜⬜⬜⬜⬜ 26164
⬜⬜⬜⬜⬜ 11384
⬜⬜⬜⬜⬜ 5273
⬜🟩⬜⬜⬜ 109
⬜🟩⬜⬜⬜ 55
⚪⚪⚪⚪🟡 7
⚪⚪⚪🟡⚪ 2
🟡🟡⚪⚪⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1392回 9/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1392/797...
⬜⬜⬜⬜⬜ 26164
⬜⬜⬜⬜⬜ 11384
⬜⬜⬜⬜⬜ 5273
⬜🟩⬜⬜⬜ 109
⬜🟩⬜⬜⬜ 55
⚪⚪⚪⚪🟡 7
⚪⚪⚪🟡⚪ 2
🟡🟡⚪⚪⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
見慣れた表示が変わるの嫌いなんだよ、アップデートはセキュリティとか内側だけでいいよ、表示は勝手に変えるなよ、なんならカスタマイズできるようにしといてくれよ。
見慣れた表示が変わるの嫌いなんだよ、アップデートはセキュリティとか内側だけでいいよ、表示は勝手に変えるなよ、なんならカスタマイズできるようにしといてくれよ。
#ことのはたんごD 第1391回 9/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1391/938...
⬜🟩⬜⬜🟨 542
⬜⬜🟩⬜🟩 168
⬜⬜⬜⬜⬜ 88
⬜⬜⬜⬜⬜ 61
⬜⬜⬜⬜⬜ 31
⚪🟡⚪⚪⚪ 27
⚪⚪⚪⚪⚪ 24
⚪⚪⚪🟢⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1391回 9/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1391/938...
⬜🟩⬜⬜🟨 542
⬜⬜🟩⬜🟩 168
⬜⬜⬜⬜⬜ 88
⬜⬜⬜⬜⬜ 61
⬜⬜⬜⬜⬜ 31
⚪🟡⚪⚪⚪ 27
⚪⚪⚪⚪⚪ 24
⚪⚪⚪🟢⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1390回 6/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1390/94C...
⬜🟩⬜⬜⬜ 485
🟩⬜⬜⬜⬜ 80
⬜⬜⬜⬜⬜ 43
⬜⬜🟩⬜⬜ 4
⬜⬜⬜⬜🟨 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1390回 6/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1390/94C...
⬜🟩⬜⬜⬜ 485
🟩⬜⬜⬜⬜ 80
⬜⬜⬜⬜⬜ 43
⬜⬜🟩⬜⬜ 4
⬜⬜⬜⬜🟨 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
今回見た中でかなりそそられたのが、『新解釈・幕末伝』。
時代劇は好きだけど社会科世界史日本史は苦手、な私にも入門編として見られそう。予告のノリ見た限り、時代劇コメディと同じニオイを感じる。コレ絶対私の好きなジャンルだ。
少ししか聴かなかったけど主題歌も良さそう。(福山雅治はよく知らない)
new-bakumatsu.jp
今回見た中でかなりそそられたのが、『新解釈・幕末伝』。
時代劇は好きだけど社会科世界史日本史は苦手、な私にも入門編として見られそう。予告のノリ見た限り、時代劇コメディと同じニオイを感じる。コレ絶対私の好きなジャンルだ。
少ししか聴かなかったけど主題歌も良さそう。(福山雅治はよく知らない)
new-bakumatsu.jp
マッドハウスでアニメ化してたのか。
dアニメストアでは見られないらしい、Huluでしか見られないのか…。
コミックス持ってるから良いけどさ。
マッドハウスでアニメ化してたのか。
dアニメストアでは見られないらしい、Huluでしか見られないのか…。
コミックス持ってるから良いけどさ。
映画の最後に、鑑賞後の映画のチケットでお持ち帰り用のポップコーン買えるって出て来たのでお土産に買って帰った。
思ったより大きい袋でお得感ほくほく。
映画観てる時は映画に集中したいタイプなので、飲み食いしたくないのよね。お持ち帰りがあるのは嬉しい。
映画の最後に、鑑賞後の映画のチケットでお持ち帰り用のポップコーン買えるって出て来たのでお土産に買って帰った。
思ったより大きい袋でお得感ほくほく。
映画観てる時は映画に集中したいタイプなので、飲み食いしたくないのよね。お持ち帰りがあるのは嬉しい。
久しぶりにアキちゃんやパワちゃんやマキマさん見られて嬉しかったし、米津さんの曲が完全に解釈一致してて胸熱だった。マキマさんとの映画デート回は凄く好きな話だったからもう超良かったし、あの歌がレゼの声で聴けたのも凄く良かった。ビームのおバカでワンコなところも凄く可愛くて好きだから、元気な姿見られて嬉しかった。デンジのバカすぎるとこも、デンジらしくて良かった。
レゼは、出来たらあまり殺したくないんだよね、って言ってて、だから命乞いするコベニちゃんは見逃してもらえたんだよね。てか、コベニ今どうしてるの。
最期に円を描いて広がるレゼの血がとても印象的で、凄く、良かった。
久しぶりにアキちゃんやパワちゃんやマキマさん見られて嬉しかったし、米津さんの曲が完全に解釈一致してて胸熱だった。マキマさんとの映画デート回は凄く好きな話だったからもう超良かったし、あの歌がレゼの声で聴けたのも凄く良かった。ビームのおバカでワンコなところも凄く可愛くて好きだから、元気な姿見られて嬉しかった。デンジのバカすぎるとこも、デンジらしくて良かった。
レゼは、出来たらあまり殺したくないんだよね、って言ってて、だから命乞いするコベニちゃんは見逃してもらえたんだよね。てか、コベニ今どうしてるの。
最期に円を描いて広がるレゼの血がとても印象的で、凄く、良かった。
蜂(働き蜂)って、普段お家では、巣の上というか裏側というか、卵の穴(巣房とか育房と言うらしい)の反対側で休んでるようだね。
蜂(働き蜂)って、普段お家では、巣の上というか裏側というか、卵の穴(巣房とか育房と言うらしい)の反対側で休んでるようだね。
#ことのはたんごD 第1388回 7/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1388/5F7...
⬜🟨⬜⬜🟩 577
⬜⬜⬜🟩🟨 125
⬜⬜⬜⬜⬜ 48
⬜⬜⬜⬜⬜ 18
⬜⬜🟩⬜⬜ 18
⚪⚪🟡🟡⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1
#ことのはたんごD 第1388回 7/10
share.kotonoha-tango.com/r/s/1388/5F7...
⬜🟨⬜⬜🟩 577
⬜⬜⬜🟩🟨 125
⬜⬜⬜⬜⬜ 48
⬜⬜⬜⬜⬜ 18
⬜⬜🟩⬜⬜ 18
⚪⚪🟡🟡⚪ 1
🟢🟢🟢🟢🟢 1