朔夜(えすか)
banner
sakuyadew.bsky.social
朔夜(えすか)
@sakuyadew.bsky.social
スザルル・ルル受/ルシサン・サン受/🦁🍁⚾🍁
最近はスタレ進歩報告多、その他日常。 20↑
Reposted by 朔夜(えすか)
November 20, 2025 at 12:22 AM
りっつさんやおねーさんとか行ってそうだなーってふと思ったら、急になんだかサイジェノとスザルル時代の友達に会いたくなっちゃった。
こういう喫茶店って、ごく自然に時間が巻き戻る魔法を持ってるような気がします。
大人なので、思うだけですよ。
November 19, 2025 at 3:26 AM
友達といった、THE昭和の喫茶店。
喫煙可で、常連さんは恐らく指定のテーブル席に座ってて、一見さんとちょい飲みさんがカウンターを使う仕様のようでした。
オールドムービーか、昭和のトレンディドラマの中にでも入ったような貴重な体験ができて本当に楽しかったー。
珈琲とケーキも美味しかったです☕
November 19, 2025 at 3:19 AM
Reposted by 朔夜(えすか)
アメイジングハイパーダンス部(ルシサン) privatter.net/p/11765979
November 11, 2025 at 5:51 PM
時間を間違えて、ギリギリに着きたかったのに早く着き過ぎちゃった……
November 6, 2025 at 9:05 AM
データで見てても意味分からない位可愛かったんですけど。
実物本当にかわいくて、知らない間に買ってた。
November 3, 2025 at 11:28 AM
やっちまえ!じゃないんですよ🤣🤣
生死がわからずぐったりしている相手にビンタしようという選択肢も凄すぎるんですけど、それより優先順位高く人工呼吸?って🤣
これ、丹恒が目覚めなかったら本当にやってたんだろうなって。勢いがありすぎる。主人公力すごい。
October 31, 2025 at 2:35 PM
思ってたより大分ぐったりしてて可哀そうすぎたし。
開拓者がこんな時にも余りにも開拓者すぎて、これが主人公力……ってなってた。
October 31, 2025 at 2:30 PM
オンパロス着いてから丹恒が永遠に話してくれるんだけど、アグライア初接触の時点で星ひとつ分話してない???
October 27, 2025 at 11:04 PM
オンパロスに着いてから丹恒めちゃくちゃ喋る😂😂😂
October 27, 2025 at 2:16 PM
すり抜けもあって、今月の課金上限超えちゃった私はここまで。
お疲れさまでした。
なんとか2凸できて良かった。
October 15, 2025 at 3:22 PM
ようこそ丹恒。
これからよろしくね。
October 15, 2025 at 3:20 PM
景元と丹恒にプレイしてもらうなら、プレイ時間も短いし
NOSTALGIC TRAIN
の方がいいかも、ふたりの関係性的にも。
終わった後、黙したまま固まる丹恒にあえて景元も声をかけることなく。一緒に余韻に浸っているといい。
October 14, 2025 at 3:39 PM
まあでもルシサンに一番PLAYさせたいのは、何度も呟いてしまっているけど

The MISSING - J.J.マクフィールドと追憶島

これは絶対プレイさせたい。どんなに顔を引きつらせて、ノレシフェル様は見なくてもいいだろう?とサンダルフォンに懇願されても、プレイさせたい。
ストーリーはちょっと粗削りで、プレイ上大分暴力表現だけどいいゲームです。
October 14, 2025 at 3:21 PM
サンダルフォンと丹恒には幸福な消失をプレイしてほしいんですが。
サンダルフォンひとりじゃなくてノレシフェル様隣にいるか傍に居る感じでプレイしてほしいし。
列車でやるなら穹がひとりだと怖いかもしれないからって丹恒となのかを招集してやってほしい。
景元と一緒にプレイする状態が一切思いつかないですけれど、現パロで暇潰しというか。感想が聞きたいからと穹に押し付けられたからとしぶしぶ丹恒がプレイするのを、穹が選んだにしては珍しいな?と言いながら隣で見守る景元でちょっと見たい。
October 14, 2025 at 3:14 PM
グラブル、容姿は好みもあるから置いておくとして。
しっかり頭が良くて価値観はぶっ飛んでたとしても倫理観自体の理解がある女性キャラとか、口調からして愚かでーす♡とかTHE色恋狙いじゃない女性キャラがもう少し増えてくれたらいいのにな。
もしくは、長くてもいいから物語としてしっかり目的・結論があるイベ……。
October 14, 2025 at 11:08 AM
❄️のこういうとこ、地味にすごく好き。
October 14, 2025 at 11:04 AM
臭すぎるありえない意味わからないって思いながらもつきあってあげるふたり、本当に初期からやさしい。
しかも奇行極まりないのにコメントまでしてあげるなんて。
穹、仲間を大切にしなよ……。
October 14, 2025 at 8:38 AM
んふふ、懐かしい。
え?マジで?って言葉はかけるけどふたりとも止めはしないの、開拓の衝動の強さを知っているからなのか。
それとも余りの奇行っぷりに呆れ果ててるのか。
複雑な表情のなのかと丹恒って、文章だけなのに想像できてじわる。
October 14, 2025 at 8:20 AM
特にサンダルフォンに関しては、自分のやらかしとその結果を艇に乗ってから結構な期間見ているはずで。
性根が安寧と評されるような性質の星晶獣が、自罰・自責の意識を持たずに自らが原因になって亡くなってしまった相手に軽々しく自分の要求を言う???って今でも感じてるんですよね。
なんだかんだそのあたり結構配慮した言葉を天司長になってからは言ってる気もする。
October 14, 2025 at 7:44 AM
実際はそういう欲とか衝動を持ち合わせていたとしても。
その要求を相手にぶつけたり、自分が気持ちよくなるためだけに要求できるかというとサンダルフォンも丹恒も個人的に否なイメージで。
だから私が原作時空書く場合だと、どうしても攻めにがんばれ、押せ押せそのまま突き進め!一辺倒になってしまうんですよね。
よっぽどそういう関係に慣れきって味わいつくした後ぐらいじゃないと、サンダルフォンや丹恒が自発的に自分の欲望を相手を使って消化する???になっちゃう。
勿論、他人が書く分には全く気にしてないです。あくまで自分ルールの話。
October 14, 2025 at 7:40 AM
はじめての時はなんにも気付いてなかったんですけど、カカリアの手と腕。この時点で既に氷に覆われてたんだ……。
October 14, 2025 at 7:34 AM
ねぇ丹恒、この頃からなのには手厳しいの?🤣
物凄く長い付き合い、というわけではなかったはずなのに。
もう十二分だと思うぐらいには手を焼かされてたのかな。いつかその話も聞きたいな。
役目から解放って、本当に。笑い過ぎてお腹が痛い。
October 13, 2025 at 7:40 PM
この頃の丹恒、わかりやすく人と距離を置いててなんだか新鮮。
和気藹々とするのは好きじゃなかったんだ。ふーん……
October 13, 2025 at 7:35 PM
初期の丹恒にとっての『開拓』は、既知、過去から逃れるためのものだったのかな。未知であればなんとかなるかもしれない、という考え方はいかにも丹恒らしい。
……そして多分、私最初の垢で丹恒との会話忘れて姫子と話してた。
こんなとこにいるの、全然気づかなかった。背景と一緒になってるよ丹恒!!
October 13, 2025 at 5:25 PM