🌿
banner
sakaki348.bsky.social
🌿
@sakaki348.bsky.social
感想用
Reposted by 🌿
August 14, 2025 at 5:05 PM
仕事忙しすぎて年内ずっと無理
June 29, 2025 at 12:25 PM
MOON GERDEN見た〜方々で言われてると思うけどパンズラビリンス好きな人は好きだと思う パンズラビリンスよりは暖かい シュヴァンクマイエルのアリスより地に足ついてる 家族愛の話 異界の住民のデザイン素敵だし主演の子は金の巻き毛に青い目で天使じみてるし不気味レトロパンクな世界観素敵だった ホラゲー好きならこういうアート系のクリーチャー出てくる映画好きそう
June 29, 2025 at 12:24 PM
Reposted by 🌿
真っ先に思いつくの巡(幻覚)だった(^^)
June 18, 2025 at 2:43 PM
仕事忙しくて悲しみなんだけどハン・ガンの「すべての、白いものたちの」やっと読めてめちゃくちゃ良かった 沁みる
May 20, 2025 at 10:26 PM
国宝のラストというか終盤の展開はかなり九条鵺雲さんを感じる 絶対そうはならないんだけどね 舞奏だから
April 27, 2025 at 6:58 AM
国宝の映画楽しみすぎる 乱舞も映画化してくれないかな
April 27, 2025 at 6:55 AM
ちゅ、中動態の世界を神神化身と絡めて発信してくれた人がいた気がするのに見つけられない
April 7, 2025 at 12:54 PM
中動態の世界、ドラマ
April 7, 2025 at 12:39 PM
Reposted by 🌿
かみしんエイプリルフールネタの入れ替わり編、櫛魂衆と闇夜衆の入れ替わりはギャグになるけどあんまり洒落にならない仲の水鵠と御斯葉は入れ替われないし、内部でシャッフルすると千慧に一日だけ味覚が戻る感じになって泣ける
April 1, 2025 at 8:10 PM
教皇選挙、よかった……
March 29, 2025 at 5:14 AM
「汝、暗君を愛せよ」が読み終わった私には「汝、暗君を愛せよ」の感想を漁る褒美が与えられるってわけ
March 28, 2025 at 1:22 PM
syosetu.org/novel/369379/
汝、暗君を愛せよ/本条謙太郞
読了〜!
王と政治の話 大河小説と呼びたい いやこんなカッコいい小説滅多にないと思われるんだけどどうだろう?まじでめちゃくちゃ面白かった!
所謂web小説で主流の魔法冒険立身出世ものではなく現代日本の青年が死んだと思ったら異世界の王の身体で目覚めて、国を治めることになる話 ただひたすらに政治の話 必然的に対話がメインなんだけどキャラクター一人一人に記号的ではない人間らしさがあって魅力的だし台詞が本当にかっこいい ネタバレを踏みたくなくて感想も見れなかった 歴史の舵が切られていく様に本当にドキドキした 読めて幸せ
汝、暗君を愛せよ - ハーメルン
父の死により地方の造園会社を引き継いだ男は、お飾り社長の無力感に心底嫌気がさして自死を選んだ。 そんな彼が何の因果か異世界に転生し、またお飾り社長(国王)をやる…
syosetu.org
March 28, 2025 at 1:17 PM
八咫烏、亡霊より前を読み返しそびれているので読み返したい
March 27, 2025 at 3:02 AM
いや、長束と澄尾はもう少し雪哉を信用してもいいだろけいそういん時代より前から助けてもらってるくせに!!茂さん!!茂さん!!
March 26, 2025 at 3:57 PM
正直雪哉は良かれと思って選択肢を与えないタイプの独裁者なので打ち倒されるのも已む無しかもしれないけどやるねら澄生レベルに個人とは関係なく象徴となってしまっている以上打ち滅ぼさなくては改革できないと宣言してほしい どうせ雪哉を降ろしても批判は湧く そうだろうと思わせる文章力が凄いと思う まじどの方向に行ってもだめなんじゃない!?をひしひしと感じさせてくれる
March 26, 2025 at 3:54 PM
いや分かんないよ?邪推かもしれないけどさあ 被害者だと思ってるのが1番ヤバいのはこれからの山内に当たるんじゃないの? この時点で自分を加害者だと思ってるやつ博陸侯サイド以外にいる? 澄生は思ってる節ありそうだけどどうなんでしょうね 正しさは加害は別ジャンルだからあるとは思ってる
March 26, 2025 at 3:48 PM
もうなんでもいいから雪哉を解放してほしい 誰でもいいから雪哉の代わりにどうぞ山内を救ってほしい 雪哉を見捨てたくせに見捨てられたみたいな顔しないでほしい 澄生が世界をぶち壊すことに救いを求め始めている 何もかもが許せないって言ったよな 私もだよ澄生
March 26, 2025 at 1:15 PM
ゴーストバッター久しぶりに読み返したら面白かった ゴーストバッターの大和くんほぼ悪魔なんだよな めちゃくちゃ続き気になる
March 18, 2025 at 4:18 AM
綾瀬川さんが悪になってしまった ちゃんとルールを守って野球してるだけなのに この世界で俺だけがやっちゃいけないことのひとつだったんだね やっていいのにね なんで悪なんだ 最高〜〜
March 18, 2025 at 12:33 AM
こうなると思わないじゃん!!(ダイヤモンドの功罪を読んだ
March 18, 2025 at 12:32 AM
ダイヤモンドの功罪、大和と綾の母親の境遇の違いを出してくるのまじで人の心わかってる つらい ホームラン打たれて欲しかったけど全然打たれないで欲しい まだ まだ綾瀬川さんはまだここで打たれたら綾瀬川さんはまだ打たれないで、せめて一度だけでも心の底から怒りを
March 12, 2025 at 4:25 AM
博陸侯……
March 12, 2025 at 4:22 AM
まず雪哉の献身に報いが欲しいんですが……
March 12, 2025 at 4:21 AM
わたしたちが光の速さで進めないなら/キム・チョヨプ
読了〜
色々なシチュエーションが7作おさめられたSF短編集
SFって今とは違う世界や時代を書いていて、だからこそ浮き彫りになる人間社会の問題や本質みたいなのもあって、そこはSFの味だなと思う おもしれ〜〜
どの話も良かったのですが個人的に好きなのが表題作で、宇宙船が出航する停留所に居る老人と、何らかの目的で会話しようとする青年の話 最初はどちらのパーソナリティも分からないから若干ミステリめいて面白い そして場面設定はしっかりSFで嬉しい 老人の語る半生、何故青年は嘘をつきながら会話を続けるのか、短編ですっきり読めて読後感もよく面白かった!
March 8, 2025 at 8:21 AM