西東行
banner
saitoyuki1729.bsky.social
西東行
@saitoyuki1729.bsky.social
さいとうゆきです。成人済。刀剣乱舞(石かり)、中華(漢詩・金庸・魔道祖師など)、その他あれこれ本とか漫画とか映画とか。
朝のラジオ体操と、夜のフィットボクシングはチェアフィット(9分)。金曜日の分。
やっと週末だ。お天気はどうかな。

#ゆる運動部
November 21, 2025 at 4:02 PM
朝のラジオ体操と、夜のフィットボクシングのデイリー(16分)。木曜日の分。
まだあと1日働かないといけないのに、心はすでに連休に飛んでいる。

#ゆる運動部
November 20, 2025 at 3:43 PM
朝のラジオ体操と、夜のフィットボクシングのデイリー(16分)。水曜日の分。
寒いと服が重たくなるから肩がこってしまう。

#ゆる運動部
November 19, 2025 at 3:40 PM
ちゃんと育ってないものを表にださないでほしい。いらない。
そもそも自分には人を育てられるみたいなこといわないでほしい。自分自身がかなりダメな総理だったくせに。
November 19, 2025 at 1:34 PM
『薔薇の名前[完全版]』、電子書籍も同時にだしてくれるの!?!? ありがとうー!!!!
視力悪いし、読書は通勤電車ですることがほとんどだから、いつでも読める電子書籍は本当に嬉しい。(百年の孤独の文庫本は、記念に買ったけど読んでないからなあ)
November 19, 2025 at 1:07 PM
Reposted by 西東行
【Web東京創元社マガジン 11月19日更新】
[完全版]初回出荷分限定・特別カラー箔押し&電子書籍の同時発売が決定! ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、単行本で2025年12月25日頃刊行!!! #薔薇の名前 #東京創元社
note.com/tokyosogensh...
【[完全版]初回出荷分限定・特別カラー箔押し&電子書籍の同時発売が決定!】ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、単行本で2025年12月25日頃刊行!!!|Web東京創元社マガジン
全世界で異例の大ベストセラーとなったウンベルト・エーコの話題作『薔薇の名前』。その[完全版]を12月25日頃に刊行いたします。 ■初回出荷分限定!特別カラーの箔押し 『薔薇の名前[完全版]』は高級感のある箔押しカバーを採用。その初回配本分には瀟洒な特別カラーの箔押しを施してお届けいたします。 初回配本分限定仕様となります。この機会にお早めにお買い求めください。 ※実際の画像は書影と同時に公開い...
note.com
November 19, 2025 at 8:03 AM
大好きな金庸の名作「射鵰英雄伝」…演じるのは陳情令の魏無羨の中の人…
なのに今ひとつ待ち遠しい!ってならないのが、ツイ・ハークといえば笑傲江湖を映画化したとき忍者を登場させたとかいう監督ですよね?ってところで…
どっからでてきた>忍者

今回は忍者なさそうだけど。
November 19, 2025 at 12:29 PM

ツイ・ハーク監督×「陳情令」のシャオ・ジャン主演「射鵰英雄伝」
26年2月6日公開決定&日本版ポスター
https://t.co/vdXjvXkxNu #射鵰英雄伝 #シャオジャン @movietwin2」 / Twitter https://x.com/eigacom/status/1990978449364955341
November 19, 2025 at 12:25 PM
朝のラジオ体操と、夜のフィットボクシングのデイリー(16分)。火曜日の分。
X、ポストできるかな。

#ゆる運動部
November 18, 2025 at 3:21 PM
Reposted by 西東行
これはネタバレにならないと思うんですけど、南海先生、お姉さんみがあがったというか、さらに美人になったね??
November 18, 2025 at 1:11 PM
今日はさっそく肥前くんと南海先生を修行にだしました。(心が弱くて待てないので鳩を使った)
November 18, 2025 at 1:01 PM
今日はぶるすかめっちゃ人多いな?と思ったら、Twitterの調子悪いのね。べつにええけど。
November 18, 2025 at 12:59 PM
朝のラジオ体操と、夜のフィットボクシングのデイリー(16分)。月曜日の分。
明日からさらに冷えこむらしい。やだー。秋が短すぎる。

#ゆる運動部
November 17, 2025 at 3:32 PM
魔道祖師を好きな方、ぜひ笑傲江湖を読んでください、お願いします。絶版だけど図書館においてる率は高いはずなので。(定期的につぶやきます)
November 17, 2025 at 1:30 PM
笑傲江湖と魔道祖師の共通点というか影響は、いろんな方が語っておられるし、私も最初に魔道祖師を読んだときには令狐冲アニキ! アニキじゃないですか!って思ったけど、物語の質感というか読後感はぜんぜん違ってる。
二番煎じじゃなくて、どっちも傑作なのは本当にすごいですよ。
November 17, 2025 at 1:28 PM
魔道祖師、めちゃめちゃおもしろかったけど、魔翻訳とかにハマると大変そうだし、沼にハマらないように気をつけよう…とものすごい自制して気をつけてたのに、笑傲江湖の再読という思わぬ方向からハマって二次創作にまで手をだしてしまった(本当に思わぬ方向だった)。
November 17, 2025 at 1:27 PM
魔道祖師の冒頭の一文、最高だよね。
「魏無羨が死んだぞ! こりゃ愉快だ!」って、冒頭で主人公が稀代の極悪人として死んで、第1章でよみがえって、そこから誰がなんのために魏無羨をよみがえらせたかの探索パートと、魏無羨がなぜ「極悪人」となったかを語る過去パートが錯綜する…。
November 17, 2025 at 1:22 PM
「(魔道祖師のネタバレ)面白い物語について聞くと、ならやっぱり魔道祖師ですよとか今でも思う。物語って○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○... https://t.co/kogHZFXPi9」 / Twitter https://x.com/yaetum/status/1990085850198352010
November 17, 2025 at 1:22 PM
Reposted by 西東行
安倍政権時代の自民党は、公明党の選挙協力なしには衆議院の過半数をとれなかった
note.com/miraisyakai/...

これは「安倍政権の頃の水準まで自民が右派層の支持を伸ばした場合、公明が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題の一つの考察です。結果は「容易には埋まらない」というものでした。
安倍政権時代の自民党は、公明党の選挙協力なしには衆議院の過半数をとれなかった|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
安倍政権時代に国政選挙での圧勝を重ねてきた自民党ですが、その勝利は公明党の協力なくしてありえたのでしょうか。今回は、当時の与党に最も勢いがあった選挙として挙げられる第47回衆院選(2014年)について検討を行います。  これは、「安倍政権の頃の水準にまで自民党が右派層の支持を伸ばした場合、公明党が離脱したマイナスは埋まるのか」という問題への一つの考察です。得られた答えは「容易には埋まらない」とい...
note.com
November 17, 2025 at 9:30 AM
フィットボクシングのデイリー(26分)。日曜日の分。
毎日ちまちま運動できる平和な日々がつづいてほしい。

#ゆる運動部
November 16, 2025 at 3:01 PM
裴溯(原作の費渡)役の俳優さんが人形みたいな美形なんだけど、繊細そうだったりサイコパスっぽかったり、ちょっとした表情の変化ひとつで印象がらっと変わるのがすごい。
まあ裴溯、サイコパスっぽく見えても、ええ子なんですけどね。
November 16, 2025 at 5:51 AM
ちまちま視聴してる「光・淵」、ようやく陶沢(原作の陶然)さんが引っ越したあたりなんだけど、嵐喬(郎喬)さんが休日とはいえ「セーラームーン」って書いてあるTシャツを着てて、文字だけでイラストはないんだけど、気になって仕方がない。
November 16, 2025 at 5:50 AM
Reposted by 西東行
みい山は結局これを受容してる層がタコピーを貧困家庭残虐ショーとして読んでるあたりと同じだろうなと思うのがきつい!
November 16, 2025 at 2:19 AM