muzi さくらの
sacura0.bsky.social
muzi さくらの
@sacura0.bsky.social
20↑漫画師的な。ついった(@Annco_Ss)にいます。銀魂。再録と妄想。サクサク万また
Twitterからもしかしたら移動
March 4, 2025 at 12:11 PM
Twitterで参加していた鬼兵隊ワンドロワンライさんのイラストまとめたやつなんだけど
今後ワンドロワンライさんがいなくなるかもしれないと聞いて、もう私……

なんかすごく悲しくなってる。
情緒がおかしすぎる
December 12, 2024 at 2:45 PM
TL海外の人多くね?
December 5, 2024 at 1:56 AM
やっぱあんま使わんかもなぁ
December 1, 2024 at 3:40 PM
あんまこっち来てなかった☝️
November 26, 2024 at 12:17 AM
【 その手には絶対乗らない 】

幻覚系天人が松陽先生の姿を借りて惑わしてきたとしても、銀ちゃんはそんな手には乗らないと思うんだよね
誰よりも松陽先生の事を考えている銀ちゃんだからこそ、気安く「会いたかった」と言ってくれるはずがないと分かっているんだよ。

実際、松陽先生が銀ちゃんに会ったら、何と言うのかな
「大きくなったね......」とか言うかな......うっ
November 17, 2024 at 4:03 AM
下の続き。
攘夷派には桂とかが居るね。天人撲滅‼️って言ってる人達
この人達は幕府より、幕府と仲良しの天人が敵です

つまりさ、鬼兵隊が攘夷派ならば天人と仲良くない幕府の犬である伊東と結託して……は有り得た

でも、鬼兵隊は倒幕派だから、この世界を作ってる幕府が敵。だから紅桜篇でも天人と手を組んでたでしょ❓

そこなんだよね。伊東のミスは。
てことは、伊東さんが桂と手を組んで真選組を壊滅させようとした世界線はどうなるのかな?
言うて桂はこの頃既に温厚派に転身してたからここまでの動乱は起きなかったかな?
真選組と天人迎合という訳じゃないから、完全なる敵とはならないし、伊東も死ぬことはなかったのでは
November 16, 2024 at 12:13 AM
こっちでは鬼兵隊について。

真選組動乱編で鬼兵隊が伊東と結託して…との話だったが、伊東は佐幕派・鬼兵隊は倒幕派な訳で双方の利害は一致していないんだよね。伊東さんは多分晋助達が『攘夷派』だと思って結託を申し出たんだろうが、それは見誤りだったよね。ここ、歴史の教科書でも面白いところだから、若い子達はぜひ幕末のシーン広げて確認して見てほしい。

佐幕派とは幕府を補佐する役人だよね。つまりは幕府の犬の真選組
倒幕派はそれとは全く反対の幕府を倒そうとする志士のこと。だから鬼兵隊だね
攘夷派は夷狄(天人のこと)を廃することが目的。だから幕府を倒すと言うより幕府と仲のいい奴らを倒すのが目的だよ
(文字数)
November 16, 2024 at 12:08 AM
@otsuki-heart.bsky.socialフォローありがとうございますー
November 15, 2024 at 3:28 AM
【野郎の香りは違った。】

嘗ての仲間を思い出している沖田くんを見抜いて、カマをかける晋助。

銀時に懐いた沖田くんは、晋助にも懐くはずなの。それで……鬼兵隊に着いていった世界線もあるの……うん。。。

近藤さんでは無く、晋助に救われていて、彼の傍を目指していたら…そんな話が読みたいですね
November 15, 2024 at 3:09 AM
今日の新作はひとまずTwitter上げで、こっちでは過去作を毎日ひとつずつ上げていきます✋
November 14, 2024 at 11:05 PM
すげーー!かっこいい辰馬!
November 14, 2024 at 10:44 PM
@panpyku.bsky.social フォロバありがとうございます!
November 14, 2024 at 10:40 PM
ついったのお友達見つけてポチポチフォロってるけど
なんか始めた頃っぽくて楽しい
November 14, 2024 at 3:22 PM
新作漫画、ツイッターで出すかこっちで出すか迷うなぁ
November 14, 2024 at 3:17 PM
@gba810.bsky.social ぐばちゃんだ!!!
フォローありがとう!継がれて安心した😌😌😌♡♡
November 14, 2024 at 3:16 PM
【来世なんていらない】

⚠︎微死ネタ
⚠︎出血
沖神
・あの世のスープ
沖田くんが神楽ちゃんと居る時に刺されたり怪我したり…

神話かなにかで死後の世界のスープ飲むと記憶無くして転生する、みたいなのあったよね
それ。
November 13, 2024 at 3:50 PM
漫画ぼちぼちリメイクとかしつつ流して行ければと思います
November 13, 2024 at 3:38 PM