お終いの戦士! キュア虚無!!
お終いの戦士! キュア虚無!!
星を継ぐものの鮮烈な快感とまではいかないし、巨人たちの星と同じくクライマックスの蛋白さが否めないけど、途中からのワクワク感と読後の気持ちよさは読んでよかったと思える満足感があった。
漫画版のチャーリー=セレン(セレーネー)という展開を踏まえると本作のチャーリー=クレス(クレセント?)(?)と照応しているとも見られておもしろい
星を継ぐものの鮮烈な快感とまではいかないし、巨人たちの星と同じくクライマックスの蛋白さが否めないけど、途中からのワクワク感と読後の気持ちよさは読んでよかったと思える満足感があった。
漫画版のチャーリー=セレン(セレーネー)という展開を踏まえると本作のチャーリー=クレス(クレセント?)(?)と照応しているとも見られておもしろい
また一つマジカルデストロイヤーズが許せない理由が増えた
また一つマジカルデストロイヤーズが許せない理由が増えた
牧歌的な楽観主義がホーガンの作風なので仕方ないけど
牧歌的な楽観主義がホーガンの作風なので仕方ないけど
多分最終回で主人公が実は最初に世界に対して思考力低下のデバフをかけたことが明かされるんだと思う
多分最終回で主人公が実は最初に世界に対して思考力低下のデバフをかけたことが明かされるんだと思う