イラストもたまに描く。いものうか。
🎮 Now Playing : ポーショノミクス、Virgo Versus The Zodiac、Hollow Knight: Silksong、etc…
いろんなキャラが登場して、お仕事を依頼したり会話イベントもできるようになった。ここからだー!
ライバルキャラも登場した! この人とも最終的には仲良くなれるのかな…(そこまでできるゲーム好き)
いろんなキャラが登場して、お仕事を依頼したり会話イベントもできるようになった。ここからだー!
ライバルキャラも登場した! この人とも最終的には仲良くなれるのかな…(そこまでできるゲーム好き)
発売日に買ってからほぼ1年経ってしまったし、不具合修正も結局5月で止まってサイレント開発終了している気がしたので、ようやくはじめました。
Switch2で動作が改善しているという情報もあったし…!
叔父さんのお店を継いだら、借金まで背負ってしまったので返済しないといけない!……という(なんか最近見たことあるような)物語。
お客さんとの交渉は、私の苦手なデッキ構築系カードのヤツ!(そこまでちゃんとゲームの情報見てなかった…)
ポーションを作っていくのも少し難しそう。クリアまでいけるかな…??
発売日に買ってからほぼ1年経ってしまったし、不具合修正も結局5月で止まってサイレント開発終了している気がしたので、ようやくはじめました。
Switch2で動作が改善しているという情報もあったし…!
叔父さんのお店を継いだら、借金まで背負ってしまったので返済しないといけない!……という(なんか最近見たことあるような)物語。
お客さんとの交渉は、私の苦手なデッキ構築系カードのヤツ!(そこまでちゃんとゲームの情報見てなかった…)
ポーションを作っていくのも少し難しそう。クリアまでいけるかな…??
おしまい🌻
クリアまで約6時間。週末に夢中になって遊んでしまったせいであっという間に終わっちゃった…。名残惜しい……!
クライマックス~エンディングがとてもよかった!! 最初から最後まで全部よかった!!
注意文の内容が不安な人にはオススメできないけど、それ以外の人にはすごくオススメ。Switch版も出したらいいのにな~
おしまい🌻
クリアまで約6時間。週末に夢中になって遊んでしまったせいであっという間に終わっちゃった…。名残惜しい……!
クライマックス~エンディングがとてもよかった!! 最初から最後まで全部よかった!!
注意文の内容が不安な人にはオススメできないけど、それ以外の人にはすごくオススメ。Switch版も出したらいいのにな~
あの描写、「こんなワンワン天国があるなら私も…」という受け取り方をする人が万が一にもいたらダメなので、私だったら、ストレスで限界になっていたことによる不注意での事故…にするかなぁ…。
ここは韓国の負のお国柄が出てしまっていると思った。
あの描写、「こんなワンワン天国があるなら私も…」という受け取り方をする人が万が一にもいたらダメなので、私だったら、ストレスで限界になっていたことによる不注意での事故…にするかなぁ…。
ここは韓国の負のお国柄が出てしまっていると思った。
いつもならSwitch版が出るのを期待するゲームだけど、いま遊びたかったのでSteamではじめました。
とにかくワンちゃんが可愛い! 人間キャラの造形もすごくいい! いろんなオマージュもあるし、ゲームとして面白い!
でも、ふわふわな世界であれこれするゲームだと思っていたから、わりとガチめの冒険アクションで驚いた。ステルスパートもけっこうあるし、アクション苦手な人にはちょっと難しいかも…。
あと、ゲーム起動時の注意文のとおり、かなり重い描写があるから、それらが不安な人には絶対にオススメできない。
いつもならSwitch版が出るのを期待するゲームだけど、いま遊びたかったのでSteamではじめました。
とにかくワンちゃんが可愛い! 人間キャラの造形もすごくいい! いろんなオマージュもあるし、ゲームとして面白い!
でも、ふわふわな世界であれこれするゲームだと思っていたから、わりとガチめの冒険アクションで驚いた。ステルスパートもけっこうあるし、アクション苦手な人にはちょっと難しいかも…。
あと、ゲーム起動時の注意文のとおり、かなり重い描写があるから、それらが不安な人には絶対にオススメできない。
週末のおためしライド。
酔い対策(弱め)で、心配だった酔いは発生せずに遊ぶことができた。
でも、オンラインで遊べたシティトライアルの面白さが私にはわからなかった…。何が起きているのか全然わからないし、これができたら嬉しい!みたいなのもなかった。
ふつうのレースの方もオンラインで遊んでみたかった。
私には合わなかったから、購入は見送りかな…
週末のおためしライド。
酔い対策(弱め)で、心配だった酔いは発生せずに遊ぶことができた。
でも、オンラインで遊べたシティトライアルの面白さが私にはわからなかった…。何が起きているのか全然わからないし、これができたら嬉しい!みたいなのもなかった。
ふつうのレースの方もオンラインで遊んでみたかった。
私には合わなかったから、購入は見送りかな…
それにしても、バートンとかの『トン』の文字がハングルみたいな謎の1文字で表示されていたのは何だったんだろうな…。バグかな……珍しいタイプの。
クレジットに日本語ローカライズの担当が載っていないっぽいのも謎だった。↑のトン以外に翻訳は問題なかったから、前作と同じ方かと思っていたんだけど…
それにしても、バートンとかの『トン』の文字がハングルみたいな謎の1文字で表示されていたのは何だったんだろうな…。バグかな……珍しいタイプの。
クレジットに日本語ローカライズの担当が載っていないっぽいのも謎だった。↑のトン以外に翻訳は問題なかったから、前作と同じ方かと思っていたんだけど…
おしまい。面白かった!!!
初回はふつうに探索へ行ったらそのままクライマックスに入ってしまい、エンディング2『妨げられた眠り』へ。ぐわああああっ!!!という壮絶な展開だった。
やり直して、次は無事にエンディング1『大惨事回避』へ行けた。おばちゃんのウインクがこんなに嬉しいだなんて! ひっかけだ!と警戒した選択肢で間違えなくてよかった。
ついでに司祭ルートの3と4も見ておいた。
お医者さんまわりの選択があまり上手くいってなかったけど、満足したのでこれでおわり🌟
猫ちゃんのエンディングテキストも最高だった😸
おしまい。面白かった!!!
初回はふつうに探索へ行ったらそのままクライマックスに入ってしまい、エンディング2『妨げられた眠り』へ。ぐわああああっ!!!という壮絶な展開だった。
やり直して、次は無事にエンディング1『大惨事回避』へ行けた。おばちゃんのウインクがこんなに嬉しいだなんて! ひっかけだ!と警戒した選択肢で間違えなくてよかった。
ついでに司祭ルートの3と4も見ておいた。
お医者さんまわりの選択があまり上手くいってなかったけど、満足したのでこれでおわり🌟
猫ちゃんのエンディングテキストも最高だった😸
もうすぐクライマックス!! いろいろ上手くいかなかったっぽい選択の結果も出てきたけど、どうなることやら…
もうすぐクライマックス!! いろいろ上手くいかなかったっぽい選択の結果も出てきたけど、どうなることやら…
お祭りに参加したりしているうちに、RPGらしく3人パーティになった! それぞれのキャラクターでアクションのボタンが違うから、敵の攻撃に反応するのがさらにムズくなった!
お祭りに参加したりしているうちに、RPGらしく3人パーティになった! それぞれのキャラクターでアクションのボタンが違うから、敵の攻撃に反応するのがさらにムズくなった!
イベント『命ある者の旅』 サポートキャラを入れてだけど最後までクリア!! めちゃくちゃ面白かったーーー!!
これ、最新のメインストーリーの後だよね。読めていないから察しながらのイベントだったけど、それでも面白かった!
サンクタの定義を変えていくとか、翻訳なしで機械と会話できるフェデリコとか、エクシアがエピローグでやったこととか、全部! アンドアインさんはオペレーターにならないんですか、そうですか。PVで気に入って購入していた曲がラスボスの曲でめっちゃテンション上がった! パガさんのサイドストーリーもとてもよかった!
イベント『命ある者の旅』 サポートキャラを入れてだけど最後までクリア!! めちゃくちゃ面白かったーーー!!
これ、最新のメインストーリーの後だよね。読めていないから察しながらのイベントだったけど、それでも面白かった!
サンクタの定義を変えていくとか、翻訳なしで機械と会話できるフェデリコとか、エクシアがエピローグでやったこととか、全部! アンドアインさんはオペレーターにならないんですか、そうですか。PVで気に入って購入していた曲がラスボスの曲でめっちゃテンション上がった! パガさんのサイドストーリーもとてもよかった!
To Pitch of the Year!
A quirky idea about a nose lost in the sewers.
That idea became the game Sniffer's Delight.
Last week, it won Pitch of the Year at Sweden Game Conference!
The two awards + your support means the world to us ❤️
#gamedev #indiegame #win
To Pitch of the Year!
A quirky idea about a nose lost in the sewers.
That idea became the game Sniffer's Delight.
Last week, it won Pitch of the Year at Sweden Game Conference!
The two awards + your support means the world to us ❤️
#gamedev #indiegame #win
皆さんは仮装の準備出来てますか?
ネノちゃんも包帯マキマキで
お菓子をいっぱいトリートしようとウキウキです!
皆さんは仮装の準備出来てますか?
ネノちゃんも包帯マキマキで
お菓子をいっぱいトリートしようとウキウキです!