Drawing fanart//AC3multiplay,RoN//
NSFW🔞//🚫AI&Reupload//🇯🇵🏳️🌈
My illustration Feed
https://x.gd/2xWsB
Pixiv
https://x.gd/8wwif
My record of reading
https://x.gd/QV4y6
郊外の山の中に家を建てて(もしくは古い家を買い取って)さあ今日から住むぞーって見上げてたら、ジョンが「ここならどんなにでけぇ声出しても心配するこたねぇな」ってニコニコ言ったの聞いて恐怖の顔する独見たい
郊外の山の中に家を建てて(もしくは古い家を買い取って)さあ今日から住むぞーって見上げてたら、ジョンが「ここならどんなにでけぇ声出しても心配するこたねぇな」ってニコニコ言ったの聞いて恐怖の顔する独見たい
アメリカの警察について書いてる本ってあんまりなくて、とりあえずサクッと読めそうなものを手に取った次第。
タイトルには仰々しく「400の真実」とあるが、中身は警察官である著者の思い出や考えを思いつくまま書き連ねたツイッターまとめみたいな感じ。なので、体系だてた構成ではないけど実際に警官として勤務してる人の心の動きとか思ってることをブラックジョークを含めリアルに感じられる。
しかしフィクションの世界も現実の世界も、事件の現場というのは往々にしてクソであるのだなあ。。
アメリカの警察について書いてる本ってあんまりなくて、とりあえずサクッと読めそうなものを手に取った次第。
タイトルには仰々しく「400の真実」とあるが、中身は警察官である著者の思い出や考えを思いつくまま書き連ねたツイッターまとめみたいな感じ。なので、体系だてた構成ではないけど実際に警官として勤務してる人の心の動きとか思ってることをブラックジョークを含めリアルに感じられる。
しかしフィクションの世界も現実の世界も、事件の現場というのは往々にしてクソであるのだなあ。。
Veterans dayはveteranのための日だから良いんじゃないか。
戦争で戦った人も傷ついた人もどの時代に活躍した人もみんな含めその活躍を称賛する。(むしろ存命の人がメインの祝日だからWWⅠに寄せるのはそぐわないし。)そこには戦争の勝ちも負けもないはずなのに。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
Veterans dayはveteranのための日だから良いんじゃないか。
戦争で戦った人も傷ついた人もどの時代に活躍した人もみんな含めその活躍を称賛する。(むしろ存命の人がメインの祝日だからWWⅠに寄せるのはそぐわないし。)そこには戦争の勝ちも負けもないはずなのに。
www.nikkei.com/article/DGXZ...