ロビン/y
banner
robinlychee.bsky.social
ロビン/y
@robinlychee.bsky.social
まだどうなるかわからないけど作成。ミリタリー/カイリー・ミノーグ/THE YELLOW MONKEY/腐/ケモ/特撮/大河。雑多垢。20↑。放サモはバティムちゃん推し。脹相沼。アイコン画はひら(@hiralio_hirara )さん。
天山湯治郷の石鹸、何とも言えないホッとする匂いがするな…もう5,6個買えば良かったな…
November 17, 2025 at 5:27 PM
Reposted by ロビン/y
November 17, 2025 at 10:44 AM
湯治宿でガチの玄米ご飯を食べて思い知らされた。
精米度合いを一つ下げただけで突然食べづらくなったと思っていた5分づきご飯、めっっっちゃ柔らかくて食べやすかった…
いやそれでも腕の良い料理長が担当されてるらしくて、絶対最大限食べやすいように炊いてくれてるとは思うんだけども…
November 16, 2025 at 4:07 PM
じんかいさんのー!イラスト集ー!!
@zinkai.bsky.social
イラストを描かれた炎炎の消防隊のEDがもーーーカッコよくて!!ご本人様とお話しできて良かった…当日眉毛を書き忘れて誰にも認識されたくない「私はモブです、通行人Cです、天井隅の埃です」状態だったのに、思わずそれも忘れてお話ししてしもうた…
#デザフェス戦利品
November 16, 2025 at 12:50 PM
・マシェリ.ミニヨンさんの、レジンのミニチュア金魚鉢。
もうズラッと陳列されたブースが美しくて。
穏やかそうなおじいちゃん・おばあちゃんが2人仲良く座って、丁寧に説明や梱包をしてくれた!
・蓮恩さんのお守り箒。コーヒーグラインダーの掃除用にミニブラシを探していたのだ
#デザフェス戦利品
November 16, 2025 at 12:43 PM
月のGlass工房さん(@lotusmiyavi )のカエルグラス。
サンドブラストグラスのカエルモチーフによくあるパターン柄ではなく、グラスの形を生かした動きのある1匹と、その周りに蓮、そして雨粒を配置したデザインにグッと来た!
青葉のカエデデザインも本当に素敵だった!!
#デザフェス戦利品
November 16, 2025 at 12:42 PM
好きなものができた時、手元に来た時、「人が大切にしているものを台無しにすることを、思いついたらやらずにはいられない人間」が家族にいないことにホッとする。
私を股ぐらから出した女がそんな人間で、幼少の頃よりの親友から貰ったものを「そんなバッチいもの捨ててしまえ!(笑)」と大きな声で吐き捨てたり、人が作った10年ものの梅酒の瓶に水を投入して駄目にしたり、箪笥から着物を盗んだり。
本当にいなくて安全を感じる。
家族でいる努力をできない人間とは家族でいられないのですよ。(Twitterで見た名言)
November 16, 2025 at 12:38 PM
今日のデザフェスでこれ買いました。
動きのあるカエルデザイン、周囲に陰影のある蓮の葉や蓮の花、雨の縦の線。
素晴らしい〜!一目惚れ〜!!

x.com/lotusmiyavi/...
x.com
November 15, 2025 at 3:11 PM
ふんぬー!前回お見送りしてやっぱり忘れられなかった袴ズボンを試着させてもらったけど、サイズが無かったー!
後日事務所の在庫を探してくれると連絡を取ることになった!本当にありがとうございます!!めっちゃ嬉しいです!!
November 15, 2025 at 4:51 AM
やっぱり桃井陣さんの役者さんなんだ…出演コメントに「ご縁が」という一言があったの、こんな時の頻出単語だしたまたまかもしれないけど、嬉しかった。
November 14, 2025 at 7:35 AM
Reposted by ロビン/y
デザインフェスタvol.62お品書き!
ちょっとグッズ増えました。
当日はでかい壁に絵を描いています。
2025.11.15-16【西館1階 F292】
November 14, 2025 at 6:35 AM
その他、色々。いや〜、その梅水晶は、買うでしょ。日本酒!良い日本酒を買わなくては!そしてわわで買ったイケメンの蕎麦猪口と合わせるのよ!
November 13, 2025 at 2:22 PM
箱根湯本のジェラート屋・すてら。うまみ〜〜〜!!
November 13, 2025 at 2:18 PM
今回の箱根旅の目的の一つ。行きたかった器のお店・わわ。
マグカップを求めてだったけど、イケメンの蕎麦猪口に一目惚れよ。
November 13, 2025 at 2:16 PM
湯治〜。グッズめっちゃ買ってきてしもうた。
(寄木コースターは別)
November 13, 2025 at 2:12 PM
湯治中、塩化ナトリウム泉で体を温め、温まった体でドン引きするほど寝汗をかき(浴衣着替えて干した)、寝汗でできた汗疹を美肌のアルカリ泉で治す、そして上がり湯の塩化ナトリウム泉でまた体を温め…永久機関が完成しちまったなァ〜!!!

何でだよ。
November 13, 2025 at 1:53 PM
湯治宿で牛乳が出なかった反動で浴びるように飲んでいます。今。
いや、浴場出た所に瓶牛乳の自販機あったんだけどね…なかなかタイミングが合わなくてね…
November 13, 2025 at 1:26 PM
公式が何も言ってないのに報道メディアからバンバン情報がお出しされる(制御できてないのか、するのを割愛せざるをえなくなったのか)の、東映の法務とか広報とかコンプラ部とか制作以外の事務方もキャパオーバーで死んでるんじゃなかろうかとか、めちゃくちゃ心配になってきたぞ…
November 10, 2025 at 7:34 AM
初回は日本語字幕版で見ました!
中国語話者のお客さんが多いのが目立ってた!物販列に並んでいた若い女性グループが中国語で話してたのに、
「エー!カワイイ!」
その感情の動きを表すのに適切なのは、もしくは口慣れしているのは彼女の中でそれなんですね…!という驚きがあった。
日本語吹替もつよつよ声優さんいっぱいなのでそちらも見るぞー!

あと、無限師匠、マジで強すぎワロタ。
格ゲーにいたらゲームバランスぶっ壊す人じゃないですか。
November 8, 2025 at 4:26 PM
速すぎて概念になる直哉。

お前そんなセクシースタイリッシュ立ちでしたっけ!?となる乙骨パイセン。
November 8, 2025 at 7:40 AM
直哉は登場から真希真依の母親の前で彼女らのコンプラ抵触クソ講評を当たり前のように言うのがほんまドブカス仕草だし、この後アニオリ描写差し込みでさらにドブカス度解釈一致200%過ぎるし、ああ言ってた直哉がああなるの(産んで良かった)はほんと味わい深いなぁと噛み締めている。
November 8, 2025 at 7:37 AM
速すぎて概念になる直哉。
November 7, 2025 at 4:58 PM
ロビンさんが初日に行くなんてそうそう無いのですよ。
劇場グッズの掌印ステッカーランダム、脹相か宿儺か伏黒が欲しかったんだけど…呪術廻戦ランダム、五条悟が当たる率高し。
でも脹相の場面写カード、存在しない記憶と全力でお兄ちゃんを遂行するが出て大歓喜。

禪院直哉の遊佐さんも話題ですが、香織ママと天元様に横転。九十九さんの日高のり子さんと合わせて女性ベテラン声優の声の殴り合いですよ…
November 7, 2025 at 4:54 PM
多分、なんとなーく、陶器では清水焼が好きっぽい、わたくし。
November 5, 2025 at 1:40 PM