煌💫
banner
rin2chibi3.bsky.social
煌💫
@rin2chibi3.bsky.social
📕✨歴史・時代・中華・異世界ファンタジー小説が好き
ゲームはFGO・恋乱(戦国)・幕天(幕末) プレイ中 
古のオタク
Pinned
#名刺代わりの小説10選
#歴史小説 #時代小説

○三国志 / 吉川英治
○秘曲笑傲江湖 / 金庸
○銀河英雄伝説 / 田中芳樹
○図南の翼 十二国記 / 小野不由美
○後宮戯華伝 / はるおかりの
○契り橋 あきない世傳 金と銀 / 髙田郁
○火喰鳥 羽州ぼろ鳶組 / 今村翔吾
○三河雑兵心得 足軽仁義 / 井原忠政
○刀と傘 / 伊吹亜門
○家康、江戸を建てる / 門井慶喜

中華ファンタジーも入ってますが😊
ただ、表紙イラストが作中の蒼と合ってない気がする
彼女は『電信柱』と揶揄される長身美形なので、宝塚男役みたいな印象を受けた
対してイラストが可愛らしすぎるんだよね
November 22, 2025 at 8:44 AM
『サトリの花嫁 ~旦那様と私の帝都謎解き診療録~ (1) (メディアワークス文庫)』 栗原ちひろ #ブクログ
#読了
タイトルから妖モノかな?と思ったら観察眼の鋭い名探偵のような、幼少期を忘れた底辺育ちの娘と、謎の背景を持つ病弱華族男性の巡り会いと医療、仄かにハードボイルドも含まれた不思議な物語

自己肯定感が低いけれど丁寧で真っ直ぐな蒼が、キチンとした周りの人から褒められた事に、『彼らが褒めてくれるのだから本当なのでは?』と少しずつ自分を認められる過程にグッときました。
爽やかな読後感で面白かったです!

続刊があるようなので購入予定😊
booklog.jp/item/1/40491...
サトリの花嫁 ~旦那様と私の帝都謎解き診療録~ (1) | 栗原ちひろのあらすじ・感想 - ブクログ
サトリの花嫁 ~旦那様と私の帝都謎解き診療録~ (1) | 栗原ちひろのあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 104/レビュー数: 13)。「わたしが死ぬまでのわずかな間に、あなたに幸福というものを教えてあげる」虐げられ、自分の価値を知らずに育った…
booklog.jp
November 22, 2025 at 8:34 AM
町田そのこ先生のコンビニ兄弟5 が出る!
楽しみ😆💕
今回もサイン本入手できたらいいなー
November 19, 2025 at 10:21 PM
読書傾向と評価

まだ蒼月海里先生がトッブ
坂井希久子先生が追い上げ、今村翔吾先生は、所持本全部読み終わればトッブになるかな🤔

評価は案外☆4が多くてびっくりした
☆3の幅はだいぶ広くて、☆1は今年初めて付けたなぁ
November 19, 2025 at 10:00 PM
スポーツ系アニメ、レベル高すぎない?
というか異世界系アニメがク〇なのか……
November 18, 2025 at 1:13 PM
さらにメダリストの試し読みもあった
これは読んでたけど、もちろん良い✨
アニメ2期まだかなー
November 18, 2025 at 1:12 PM
電書1巻に、ディグイットてバレー漫画のまた試し読みもあって、こっちも凄く良かった……

昔からスポーツ漫画好きだったけど、今も変わってなかったんだなぁ私
November 18, 2025 at 1:11 PM
ワンダンス、3巻まで無料で読めたから読んだ
めちゃくちゃ面白い
そしてやっぱアニメ凄いわ👏✨
November 18, 2025 at 1:08 PM
今度ファンレター書こうかな!
November 18, 2025 at 6:52 AM
久々、藍川竜樹先生の本読んでるけど、やっぱり読みやすくて好きだなー☺️

人物の一つ一つの言動に、ちゃんと紐付けされてる動機や理由が明確なので、ノリと勢いと衝動で物語が動いてない安心感が凄い
November 18, 2025 at 6:50 AM
『真田武士心得〈一〉 右近純情 (文春文庫)』 井原忠政 #ブクログ

#読了
井原先生の戦国三部作シリーズ
全てに横繋がりがあるのが面白い試み
冒頭に雑兵心得の茂兵衛が出て来てくれたのも嬉しかったです😊

叔父の裏切りで名胡桃城事件の責任から両親が切腹、自死、真田家家臣団から恨まれる、一人残された鈴木家の遺児右京の成長物語

武家の子だからか、右京の性格に柔軟性が欠けていて頑な、上から目線で物事を考えている面に読みづらさがあるけれど、戦国時代だし、こんなものなのかな
戦国の状況説明も少し多く感じました
booklog.jp/item/1/41679...
真田武士心得〈一〉 右近純情 | 井原忠政のあらすじ・感想 - ブクログ
真田武士心得〈一〉 右近純情 | 井原忠政のあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 84/レビュー数: 4)。【2カ月連続刊行!】【「井原戦国三部作」新シリーズ、堂々の開幕!】真田昌幸の家臣だった鈴木主水は、名胡桃城事件…
booklog.jp
November 18, 2025 at 1:19 AM
でもとにかく、図書館で座って読むのが本当に苦手です

人がウロウロしてるからかなぁ
ならカフェは平気なのはなんで?という疑問
November 18, 2025 at 12:59 AM
本も読書も大好きなのに、図書館が苦手なのは何だろうな

まず、古書店は平気なのに、図書館の本を眺めて探すのが苦手
借りる事もたまにあるんですけど、あの場所で座って本を読めない
カフェ読書は平気というかむしろ好き

違いがよく分からない
November 18, 2025 at 12:52 AM
なんだろうな
面会に毎日行く自分が正しくて優しい、と思ってそう

入院してる爺さんは「(行き来が心配だから)来なくていい」と言ってるのに、『一人で可哀想だから』と

コロナやインフルが身近な今のご時世、多分病院側も来て欲しくないと思うんだけど、そういう気遣いはしない
November 14, 2025 at 11:18 AM
うちの親族含めた病室の二名と看護師さんがコロナ感染
やっぱ似たような事言ったわ😮‍💨

毎日面会行ってた自分を含めた来院者が原因とは考えもせず、面会禁止発令が遅すぎると文句
インフルの流行を鑑みて、リハビリ病院から面会禁止の連絡が来たらしい
まぁ仕方ないな

年寄り「私は誰にも合ってないから菌なんか持ってないのに!」って文句言いそうだけど
November 14, 2025 at 11:13 AM
院内が静かで、介護士さん達がセカセカせずに、鷹揚ににこやかなのを見て
「暇そう、仕事楽そうでいい」
とか言う年寄りとは、一生分かり合えないなと心の奥で思ったわ
November 14, 2025 at 1:31 AM
インフルの流行を鑑みて、リハビリ病院から面会禁止の連絡が来たらしい
まぁ仕方ないな

年寄り「私は誰にも合ってないから菌なんか持ってないのに!」って文句言いそうだけど
November 14, 2025 at 1:26 AM
リーフティー用の波佐見焼耐熱ポット🫖にヒビがッ😱

悲しみしかない朝😭
November 14, 2025 at 1:20 AM
結局ネトフリ契約できてない( ´△`)アァ-
イクサガミ、視聴者の反応か楽しみだなー
November 13, 2025 at 10:14 AM
本日の自宅図書館入荷本🏠📖´-

全然減ってない気がするのにどんどん増えていくな?🫠
November 13, 2025 at 10:12 AM
出版社公式、🦋にも来てくれないかなー😔
November 11, 2025 at 1:32 PM
新刊で買ってた本(未読)が、古書店で100円とかになってると
なんでもっと早くに読まなかったんだ私😭
って気持ちになって悲しい

既読だと思わないんだけど
November 11, 2025 at 1:29 PM
ダ・ヴィンチ内の刀剣乱舞絵を丹地陽子先生が描かれててびっくり嬉しい🥰
November 8, 2025 at 1:26 PM
今日の本屋さん📕✨

『乳母の分際で』江本マシメサ
『芙蓉城の検屍官』相田美紅
『小説現代 11』
『ダ・ヴィンチ 12』

刀剣乱舞ファン、今村先生推しとして雑誌の2種を確保

whimhalooo先生のTLじゃないイラストに惹かれて、江本先生なら間違いなし!
検屍官と用心棒バディ作品も気になったので購入

文庫本購入したら牛乳石鹸カバー貰えた😊💕
November 8, 2025 at 1:22 PM