りほ
rihou.bsky.social
りほ
@rihou.bsky.social
英語、ラテン語、古典ギリシャ語、美術館、博物館、積読、読書、パフェ、お菓子、進撃、その他色々。全部中途半端
香川の人に高松城と言ったら玉藻城ですか?と返された。備中があるから。そうかそうよね
November 20, 2025 at 11:21 AM
プリズムラボのショコラブラウニーとフィナンシェ

チョコレート甘いけど甘すぎず大きさもちょうどよく、もう一つほうじ茶ブラウニーも美味しかった。フィナンシェはアーモンドプードルたっぷり
全部食べちゃったサブレショコラも美味しかった。塩加減が好い

#甘党部 #焼菓子
November 18, 2025 at 1:06 PM
旅行で食べ過ぎてサイズ上げてゆるく履いていたデニムがぴったり。困りましたね
November 17, 2025 at 11:44 PM
Reposted by りほ
【2026年4月22日〜6月21日|乃木坂】サントリー美術館で「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」開催へ。世界最大級の暁斎コレクションが集結
bijutsutecho.com/magazine/new...
サントリー美術館で「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」開催へ。世界最大級の暁斎コレクションが集結
東京・六本木のサントリー美術館で、絵師・河鍋暁斎(1831〜89)の展覧会「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」が開催される。会期は2026年4月22日〜6月21日。
bijutsutecho.com
November 16, 2025 at 12:19 PM
城つながりか高松城に炭治郎がいた
November 17, 2025 at 10:55 AM
赤いきつねを探しに行かなければ
【並べると…】シャア専用赤いきつねとシャリア専用緑のたぬき発売『GQuuuuuuX』コラボ 
news.livedoor.com/article/deta...
17日に『Gundam GQuuuuuuX』とコラボした特別デザインの赤いきつね・緑のたぬきを数量限定で発売する。2つのパッケージを並べると「M.A.V.」の文字が完成する。
November 17, 2025 at 10:51 AM
平賀源内記念館

なぜか江戸生まれだと思い込んでいたけど讃岐の人だった。JRから琴電へ乗り換え待ちの間に、開館前の時間だったので外観だけ。この近くに生家も
琴電志度線始発駅

#青空旅行部
November 16, 2025 at 2:01 PM
私は友野一希くんにオリンピック出て欲しいとずっと願ってきたので全日本はめちゃくちゃ応援します。家からだけど
November 16, 2025 at 1:49 PM
なぜお寺に鳥居?と思ったら屋島寺の守り神なのね。弘法大師を道案内した伝説

映画みたことなくて知らなかった。屋島寺のこのタヌキ。平成狸合戦ぽんぽこのモデルの太三郎狸

#青空旅行部
November 16, 2025 at 1:29 PM
北野天神絵巻全場面公開!!
これは行きたい。まだ先だから予定しておかなくては

特別展 北野天神 www.kyohaku.go.jp/jp/exhibitio...
京都国立博物館
京都国立博物館の公式ウェブサイトです。京博の展示・イベント情報やご利用案内、ご自宅で楽しめるコンテンツ等を紹介しています。
www.kyohaku.go.jp
November 16, 2025 at 11:59 AM
高松の夢菓房たからのバターみかさ
讃岐の藻塩使用

厚紙の受け皿に載っているので形崩れせず持ち帰れました
厚い塩バターの上にあんこ。皮はふっくら柔らか。美味しかった
November 16, 2025 at 11:50 AM
プリズムラボのフィナンシェアールグレイとケイクタヒチバニラ

アールグレイもバニラも風味豊か
フォーク入れた時固いかなと思ったけど口に入れるとそんなことなくてしっとり生地。後味に甘さが残ってもっと食べたくなってしまう

店舗に行く時間はなかったから空港に出店していて本当にラッキー

#甘党部 #焼菓子
November 16, 2025 at 11:41 AM
高松城

以前から来たかった水城の高松城
鞘橋が琴電の高松築港駅からよく見えます。この橋を渡り天守台跡へ

#青空旅行部
November 16, 2025 at 7:45 AM
屋島巡り

那須与一の駒立岩と扇🪭の的をみてきました。マンホールも那須与一

他にも祈り岩、弓流しの跡、佐藤継信のお墓、など

#青空旅行部
November 16, 2025 at 7:30 AM
プリズムラボでこんなに買ってしまって(先に食べてしまったカヌレも)財布は寒いが心はホカホカ

#甘党部 #焼菓子大好き
November 15, 2025 at 2:03 PM
高松の和菓子屋さん夢菓房たから
いちご大福

柔らかくて白あんに包まれたいちごが甘酸っぱくて美味しい

#甘党部
November 15, 2025 at 1:56 PM
誤字が酷くて嫌になっちゃう
November 15, 2025 at 1:52 PM
大阪になってる!大塚です
大塚国際美術館のシスティーナ礼拝堂

テレビで見てから7年越しでやっと来られました。バチカンは25年前に行ったけど全く記憶になくて🥲見学できなかったのかな

#青空旅行部 #大阪国際美術館
November 15, 2025 at 1:51 PM
御当地おやつ すだちゼリーと滝のやき餅

すだちはさっぱり
このお餅は薄いので3つくらい余裕
蜂須賀氏に献上されたお菓子だそうです

#甘党部
November 15, 2025 at 8:10 AM
クリムト(イメージ)鳴門金時モンブラン
@ジヴェルニーのモネの池 

#甘党部 #大阪国際美術館
November 15, 2025 at 8:06 AM
大塚国際美術館のシスティーナ礼拝堂

テレビで見てから7年越しでやっと来られました。バチカンは25年前に行ったけど全く記憶になくて🥲見学できなかったのかな

#青空旅行部 #大阪国際美術館
November 15, 2025 at 7:48 AM
高松 山田屋のうどん定食

こしがあって美味しかった
真ん中のお豆が見慣れなくて店員さんに聞いたらしょうゆ豆でした
お稲荷さんもあって満腹
 
建物は文化財。何棟もあって入口で店員さんが振り分け

yamada-ya.com

#青空ごはん部
November 15, 2025 at 7:15 AM
四国初上陸

#青空旅行部
November 14, 2025 at 4:01 AM
東博の件は非常に残念だけど、そこまで資金面で追い詰められているのだなと想像。あんなの博物館側も本意ではないでしょう。でも背に腹は代えられないのだと思う。年パス買わずに毎回チケット買って図録やグッズ買って貢献してきたつもりだったけど全然足りなかったわ
November 12, 2025 at 3:11 PM
nhkスペシャルのショパンコンクールはがっかり。時間の制約があるとはいえ
November 12, 2025 at 3:00 PM