ラム
rhumes3.bsky.social
ラム
@rhumes3.bsky.social
壁打ちヲタク🐢
ロレとドルフが作業してるベニのサイン入り書面を一時停止で見ると
"Acta sunt haec in Conclavi apud Palatium Apostolicum Vatica.... Gregori PP. XVII, felicis recordationis, hac die X mensis Nove……"って記載があって、リアルの教皇達のと比べると多少文面が違うんですけど、グレゴリウス17世…?
Acta sunt haec in Conclavi〜から始まってfelicis recordationisで挟む前後は、前の教皇の名前なような…
November 20, 2025 at 9:00 AM
ツイッターが生きたり死んだりしてる
November 18, 2025 at 12:25 PM
セルジオおじとリアル教皇の邂逅の公式元動画はこれの27分05秒あたりからです。
それ以外でもオーディエンスでチョロチョロ映ってます。
youtu.be/I__imfxUGfA?...
Meeting with the World of Cinema, November 15, 2025 – Pope Leo XIV
YouTube video by Vatican News
youtu.be
November 16, 2025 at 5:29 AM
8番出口のiPad版がお安かったのでやってみたけどやっぱりゲームは専用機でやりたいな〜
異変見つける楽しかったけど…
September 17, 2025 at 2:38 AM
テデの兄(ロミジュリのフェデ)がテデに「舞台で聖職者の陰謀劇やるから参考に服をちょっと貸してくれ」と言ってきたので貸したら「イメージがわかん」と実際に着始めたとこにベリーニがやってきて「テデスコが2人?!」ってなる話
September 3, 2025 at 12:41 PM
リアル前教は「チェスを指す人」「全て計画して動く」「気まぐれで動いてるように見える?ないない笑」と言われてる人物で、実際、後継者を決めてそうなるように動いてたと思われる部分が多々あり、じゃあ、根比べの前教(8手先を読むと言われる)が後継者と目してたであろうベニの選出でなぜあれだけ揉めたのか…って考えると、「時間が不足してた」に尽きるのかな。
根比べの前教はリアルより数年早く亡くなってる(作中の日付を実際のカレンダーに当てはめると)ので、準備が間に合わなく、ロレに託した的な。
August 31, 2025 at 5:24 AM
🤌これテデがやってそうな絵文字に見えてきた
August 30, 2025 at 2:11 PM
ホルヘさん「教皇が語る!根比べでのテクニック!!」みたいなことインタで答えてて面白い
※本人が使ったテクではなく、こういう感じのことが起きてるんですよ。わかりづらいですよねーってノリの話です
August 29, 2025 at 9:36 AM
なるほど…故教とロレ…愛のあり方が……
August 28, 2025 at 6:33 AM
Reposted by ラム
ロレ故教はお互いに肉欲は全くなかったんだけど、ロレの行末を案じつつ包み込むような愛を持っていた故教とひたすら彼を慕い愛を得たいと願っていたロレのカプなのでロレが攻め、と思っている
August 27, 2025 at 3:52 PM
ロレに即座にピンとくるレイ〜🫶
本編後のレイ幸せになってほしい…
August 24, 2025 at 4:06 AM
Reposted by ラム
lawmalleyweek用に書いた本編後 #Lawmalley /レイロレの話全文です。ダブ…ン大…教に任命されたレイ。レイの出自について自由に書いており、カプ要素がほぼありません…ロレも後半はほぼ出てきません fse.tw/e3lrWyU2
公開範囲:だれでも | きいさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
August 23, 2025 at 4:43 PM
Reposted by ラム
🐢漫画本のLawrenitez/Lawrellini各話の扉絵です🕊
これのカラー版が表紙裏表紙📕😆
August 22, 2025 at 5:54 AM
お兄ちゃんに紹介される恋人達がやたら知り合いに似てるので苦悩するテデシリーズ
ベリーニそっくりさんとサバディンそっくりさんには膝から崩れ落ちた(ロレそっくりさんは何とか堪えた)
August 22, 2025 at 8:35 AM
Reposted by ラム
テデがホモフォビア気味(幻覚)なのは、宗教的価値観の他にも同性愛者の兄(セルジオの他作品の設定を流用)に振り回されてきたトラウマがあるから(幻覚)
August 21, 2025 at 12:41 PM
本編後のテデが(自分は間違っていたのか?いや、教会とは…あるべきは…)って自問しながらヴェネツィアへ帰り、初めて司祭になることを志すきっかけとなった本を本棚から取り出し、そこに書かれていることの何に感銘を受けたのか、何が自分を主に仕えることへ導いたのか、時には家で、時にはサン・マルコ大聖堂で、時にはゴンドラに乗りながら、何日もかけてじっくり考え、見えてきたものや思い出したものを書き出して整理する中で
August 19, 2025 at 2:44 PM
ランドオブバッド、向こうはヴィーガン向け食品の充実がすごいんだなあってのと、勤務超過です帰りなさいがハッキリしてるのと、仲間の命を救うなら無限物量投入なアメリカと、JTACってすごい重要…の合わせ技で面白かった
August 19, 2025 at 2:33 PM
あの世界にスコラとかシェーンボルンいるんやろか…いるならテデとバッティングするからいないのかな…
August 19, 2025 at 1:50 PM
ラッツィにヨシヨシされて育成されてそうな映画テデ……
August 19, 2025 at 1:48 PM
Reposted by ラム
映画テデは愛嬌があるので保守おじいちゃん聖…者たちに散々可愛がられて来たと思う
August 19, 2025 at 11:43 AM
これ楽しみー
August 19, 2025 at 1:47 PM
Reposted by ラム
Lawmalley、というかレイロレ。特に決めてないけど別の職業AUで恋人同士、最近同居を始めた設定です。
August 17, 2025 at 4:24 AM
Reposted by ラム
最後に得意げな顔をロレに向けるのかわいい
privatter.me/page/689c211...
空中分解だ 軸が揺らぐ
privatter.me
August 13, 2025 at 5:29 AM
Reposted by ラム
根比円盤ディレクターズコメンタリー入れてくれてありがとう
そしてベニの声優さんがわかった
August 8, 2025 at 3:42 AM