れんれじ
banner
renreji.bsky.social
れんれじ
@renreji.bsky.social
ミニチュアとか鉱物とか色鉛筆とか。
ちょっとこっちは慣れて無いのでよちよちレベル😂
Reposted by れんれじ
【針草(はりそう)】
西部の秘密の温室で見つけることが出来る不思議な魔法草。
とても硬いので怪我しないようにしよう。
装飾品の品質を大幅に上げることが出来る。
#架空素材記録 233日目
November 22, 2025 at 9:20 AM
Reposted by れんれじ
【リボンの花(りぼんのはな)】
中部の花園で見つけることが出来る花。
花びらは布、花芯は宝石らしきもので出来ている。
花芯はある工程を施すと食べることが可能らしい。
装飾品の材料として重宝されている。
#架空素材記録 231日目
November 20, 2025 at 9:45 AM
トルマリン236-10 ないじぇりあ産

【鉤穂先】
千歳飴をバキッっと折ったようなテッペンの標本
ホントに途中でかな?長い長い年月大きなままの結晶は極わずかなのでしょうね
#Bluesky鉱物部
November 20, 2025 at 10:28 PM
Reposted by れんれじ
【夕刻のアリア(ゆうこくのありあ)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る不思議な水。夕方に採れる。
それ以外の時間帯だとただの水になる。
夕方の時間帯に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 230日目
November 19, 2025 at 11:21 AM
トルマリン236-9 ないじぇりあ産

【オウムアムア】
謎の恒星間天体。細長いトルマリンは葱に次いでほとんど該当するネーミング😂

でかいトルマリンが宇宙を漂ってたらエモエモですね
右は透過光。恒星の前通ると透き通る…ん~✨エモエモ

#Bluesky鉱物部
November 19, 2025 at 10:35 PM
Reposted by れんれじ
【払暁のオーバード(ふつぎょうのおーばーど)】
音鳴りの洞窟で見つけることが出来る不思議な水。朝に採れる。
それ以外の時間帯だとただの水になる。
朝の時間帯に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 229日目
November 18, 2025 at 12:20 PM
トルマリン236-8 ないじぇりあ産

【ネジ巻き葱】
スチールではわかりにくいけどゆるーくネジ曲がってる標本。色も綺麗な青ネギです✨

#Bluesky鉱物部
November 18, 2025 at 10:28 PM
Reposted by れんれじ
【風樹のパルティータ(ふうじゅのパルティータ)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
風に吹かれている時は布に、そうじゃない時はただの葉になる特性を持っている。
また、ある工程を施すと食べられるらしい。
風属性と装飾品に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 228日目
November 17, 2025 at 10:07 AM
トルマリン236-7 ないじぇりあ産

【補給船コウノトリ】
この寸胴の形で連想。
定期的に石を補給しないといけないのです。石禁?なにそれ?

#Bluesky鉱物部
November 17, 2025 at 10:17 PM
Reposted by れんれじ
【夜更けのセレナーデ(よふけのせれなーで)】
音鳴りの森で見つけることが出来る。
日中は植物だが、夜になると鉱石になる特性を持つ。
耳を澄ますと、安眠効果を得られる音色が聴こえることも。
植物、鉱石、夜の時間帯に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 227日目
November 16, 2025 at 10:24 AM
トルマリン236-6 ないじぇりあ産
【リップスティック緑柱】

スティックタイプの口紅。直塗りしてるとこんなカンジに減ってくんですが使い方悪かったんですかねぇ
その後リップブラシ使うようになりました。

トルマリンリップ💄いいなぁ✨

#Bluesky鉱物部
November 16, 2025 at 10:42 PM
Reposted by れんれじ
【深海のエレジー(しんかいのえれじー)】
音鳴りの海で見つけることが出来る鉱石。
大雨で渦潮が発生している時に採れる。

深海関連の素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 226日目
November 15, 2025 at 9:47 AM
Reposted by れんれじ
#いい石の日 💎
TL見て思い出したや~
#Bluesky鉱物部 #oc #誕生石
November 14, 2025 at 1:00 PM
Reposted by れんれじ
【夜明けのポストリュード(よあけのぽすとりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。夜明けに採れる。
他の時間帯だとただの水になる。
夜明けに採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 225日目
November 14, 2025 at 12:50 PM
Reposted by れんれじ
#空とドラゴン

群れ
描きすぎたかな(笑)
好きな色だな

こみっくでねぶ薄い以外は悪くない
キャラ絵も試してみなきゃな

こみっくでねぶ(裏)細目
彩美墨 墨藍
タチカワピュアホワイト
November 13, 2025 at 10:36 PM
Reposted by れんれじ
【光彩のスケルツォ(こうさいのすけるつぉ)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る。
虹が出ている時に採れる。
花にも鉱石にもなるいたずら好きな習性を持つ。
花と鉱石に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 224日目
November 13, 2025 at 9:25 AM
Reposted by れんれじ
【緑雨のクインテット(りょくうのくいんてっと)】
音鳴りの洞窟で見つけることが出来る鉱石。
雨が降っている時に採れる。
耳を澄ますと5種の雨音が聞こえてくる。
雨に関連する素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 223日目
November 12, 2025 at 11:22 AM
トルマリン236-5 ないじぇりあ産
【渓谷緑注】

てっぺんがクレバスバキバキなんですよ。色はにごつててマッコリやどぶろくみたいなんですが、形状が面白いです

実際の渓谷やクレバスの下がトルマリンのデカ柱だったらロマンですね~
#Bluesky鉱物部
November 13, 2025 at 10:25 PM
トルマリン236-4 ないじぇりあ産
【泡盛緑柱】

麦酒でもいいか。アワアワがてっぺんにもりもりの標本。

石を飲む。ん、乙ですね✨
#Bluesky鉱物部
November 12, 2025 at 10:25 PM
Reposted by れんれじ
November 11, 2025 at 12:57 PM
トルマリン236-3 ないじぇりあ産

【松葉透徹】
薄いチップのような形状
色がそこそこ濃いのとインクルがほとんど無いので透明感が凄い
影が綺麗に色づいてますよ
#Bluesky鉱物部
November 11, 2025 at 10:22 PM
Reposted by れんれじ
【宵闇のプレリュード(よいやみのぷれりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。深夜に採れる。
他の時間帯だとだたの水になる。
深夜に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 221日目
November 10, 2025 at 11:59 AM
トルマリン236-2 ないじぇりあ産

【池田屋傷柱】
内包物も外側の形状もあり、透明感かかなりあるので傷っぽいのが目立つ。それもまたカッコいいのです

#Bluesky鉱物部
November 10, 2025 at 10:22 PM
Reposted by れんれじ
【始幸の花(しこうのはな)】
南部の秘密の温室で見つけることが出来る花。夜明けに採れる。
身につけると運気が上がるといわれている。
「音鳴り」という名前がつく採取地に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 219日目
November 8, 2025 at 11:22 AM
Reposted by れんれじ
【水面の月(みなものつき)】
中部の月の丘で見つけることが出来る鉱石。雨が降っている時に採れる。
採取地「妖精王の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 220日目
November 9, 2025 at 11:59 AM