はぶたえ
banner
raichisoda160.bsky.social
はぶたえ
@raichisoda160.bsky.social
刀垢。成人済。
大鶯、にゃんちょぎ、ちょもひめ、その他いーっぱい!夢も平気だし基本雑食。他の本丸の話見るのスキー。
弊本丸ボディはバグって、断尾してないコーギー♀
たまに人間体に戻るが、裸体につき毎回大騒動。酒カスで、趣味は人に飲ませること。
酒カス主本丸〜新刃通過儀礼〜
November 12, 2025 at 9:37 AM
Reposted by はぶたえ
お月見則宗
September 16, 2025 at 10:38 AM
普段はコーギーボディ(♀12kg)
たまに人間体は取るが、酒に合うツマミの予感がして、犬のボディでは食べられない刺激的な味を求めてポムン⭐️と頑張って、犬耳の犬尻尾付きの人間体を取っているのです。

?「歌仙ちゃーん!! あるじのっ! 紅生姜マシマシMAX、ソース、鰹節、葱、マシマシで!!」
歌仙「たこ焼きに、二郎系みたいな注文の仕方はやめてくれ。あと、服は着るんだ。毎回言ってるが、人のときのは人としての最低限の装いはしてくれ」

そう言って、主に一重の着物着せるまでがセットです。
なお、たこ焼きはビールだよね?!🍻と尻尾ふりふりしてました。
August 1, 2025 at 3:48 PM
久々に、酒カスあるじの話。
書いてもいーい?
\いーよぉ/

よし、書くねぇ。
August 1, 2025 at 3:40 PM
えっくすくんは、勝手にいろいろ流してくるけど、こっちは平和じゃね?ってことに気付いた。
July 16, 2025 at 9:29 AM
Reposted by はぶたえ
お水飲んで企画2025を本日からスタートします🚰
この投稿を見たら水分補給のことを思い出して頂けますと幸いです
皆様今年も健やかに過ごされますように、どうぞご自愛くださいませ🙇
July 1, 2025 at 12:14 AM
Reposted by はぶたえ
July 2, 2025 at 9:15 AM
Reposted by はぶたえ
May 28, 2025 at 10:58 AM
Xくん、乗っ取りDM流行ってたし、乗っ取り垢からの鯖かねぇ〜。
一度技術者を放流すると、こういうこと起こりがちよな。
May 24, 2025 at 2:26 PM
やっほほーい!
May 24, 2025 at 2:23 PM
でも。
せんせい、私が向上組なのわかってくれてるから。なかなかスパルタ。
きっと将来進む方向も、それとなく道筋チラ見せさせてくれてる。
期待には、応えねば。
March 22, 2025 at 2:06 PM
日本の美術界って、派閥あるし。それで展覧会とか、一部賞とか決まるとこある。
でも、先生は、それを観ながら、脅威から生徒を上手く逃してくれて。それでいてキチッと生徒さんごとに上手く課題を出してくれる。技術向上したい生徒と気晴らしの生徒さん見極めて、ステップを踏ませてくれるんよ。
でも、生徒ごとの差は感じないから、生徒さん同士は仲良くしていられる。
だから楽しい。
バチバチが一切無くて、凄く居心地の良い✨️
March 22, 2025 at 2:04 PM
あと、通い始めた絵画教室。
確実に良き先生を一発目で引き当てたなぁ、と。
March 22, 2025 at 1:58 PM
アナログ練習するようになって、線の取り方とか、考え方。ちょっと変わってきたかも。
March 22, 2025 at 1:57 PM
コーギーボディ主と、沖田組二振りと。
清光は抱っこ上手で、後ろ足の抱え方完璧。
安定は、決して抱っこ下手ってわけじゃないんだけど、なんか、こうコーギーボディがムニュッっとしちゃう力加減。
March 19, 2025 at 5:40 PM
シャーベットワイン🍷
するすると白ワインが飲めてしまう魔法のワイン。
必ず、瓶じゃ無くてペットボトルのワインで、自己責任で冷凍庫に。
瓶は冷凍庫に入れると割れるって、知らん人意外とおんねんな。ペットボトルも冷凍可のやつやないと、ほんまはアカンねんでシー🤫
試してもええけど、自己責任ね。
March 17, 2025 at 3:34 PM
Reposted by はぶたえ
すごい花粉光環!!

スギ花粉など球形に近い均質な花粉粒子が飛散してるときに花粉粒子が光を回折して発生するこの季節特有の現象。雨上がりで晴れて風のある日などに見られます。太陽を直接見ると危険なので注意、建物や街灯で太陽を隠すと肉眼ではっきり見えます。

花粉症の皆様、ご自愛ください🤧
March 17, 2025 at 3:41 AM
Reposted by はぶたえ
子供のために顔芸してくれる雑さん
March 17, 2025 at 12:32 PM
木炭はさぁ……。まだ本丸運営にも慣れてない頃だったなぁ。
けど、砥石は、爆死のあとだっけ?
慣れはじめたくらいの、気の抜けた時期って怖いよね。
あんなに怒ったおじいちゃん……やべぇ、こわかった。
いつも後ろから見守るタイプが、実力行使に出ると、まじぱねえ。
みかち、放浪徘徊ジジイとか、脱走ジジイとか。いろいろ言われるジジイだけども、教訓として言えることはただ一つ。オジイは怒らせたらあかん。絶対だ。
March 12, 2025 at 3:50 PM
一時期、コーギーな主は、砥石で髭が中途半端に削られ歪なのでしたん。
March 12, 2025 at 3:44 PM
って、感じなんで。
資材はあるし、小判も100万切ったら初期刀歌仙ちゃんに叱られるので……。
って、まるで優良本丸かのように言ってますが、初期は木炭が無いと初期刀をノイローゼにし、次は砥石がないとみかちを静かにブチギレされ包丁用の砥石で顔をゴリゴリされた、駄目駄目なあるじでっす。
March 12, 2025 at 3:42 PM
日課は確実に。
特に今は一口団子があるから、最低限それだけでも回収。レイド戦等で役に立つので。
桜付けは、私は第一部隊に刀種関係なく四人。盾や重歩でこちらは遠戦はせずに守り。
1-4を回る。
1-4はケビンがいなければちょうど四っつ敵が出るので程良いのです。
私は気力100にならずとも、95以上に成れば良しとしてるのです。
March 12, 2025 at 3:39 PM
第五部隊は基本寝る前に遠征5-3を15時間に出す。
第四部隊は5-2の18時間。
あとは、その日の予定に合わせて、短時間の遠征で素材と札を回収。
第三と第二もほぼ同じ。寝る前に長時間遠征。
帰ってきたら、第二、もしくは第三で2-4で手伝い札回収。
遠征はこのローテーションを毎日してます。
March 12, 2025 at 3:33 PM
戦力拡充。素材気にせずバリバリ回ってる。
極を鍛えられる機会ってなかなかないしね。経験値ウマウマ。
March 12, 2025 at 3:27 PM
Reposted by はぶたえ
🌸お品書き🌸

3/16 HARU COMIC CITY 34
閃華春大祭 2025

東2ホール ア38ab
「79番」

⛰️伯仲のコス写真集2冊
⛰️既刊1冊
⛰️マルチクロス

を持っていきます🙆‍♀️✨
新刊セットにはノベルティがつきます!

よろしくお願いします🕺‼️

サンプルはリプに繋げます↓
March 9, 2025 at 7:01 AM