プレミアムバタフライ
banner
premiumbutterfly.com
プレミアムバタフライ
@premiumbutterfly.com
圧巻のDJプレイでフロアを熱狂させる
ガンホー
November 20, 2025 at 2:47 PM
「プカアプラプカプカ」の略。←そもそもなんなんだよ
November 20, 2025 at 2:20 PM
ラーメン二郎wiki本当に昔のインターネットのノリが残っててすごい
November 20, 2025 at 2:16 PM
フーズ系という流れがあるのは知ってたがNS系という系列もあるのか(まあちゃんと修行してるから結果としてちゃんと二郎らしい味になったんだろうか)
November 20, 2025 at 2:13 PM
別に二郎系のことがそんなに好きというわけではないが、初期の味っぽいと噂のいごっそうとラーメン神田店(かなりかっこいい名前)行ってみてどういう味が原点にあるのか知りたい気持ちがある
November 20, 2025 at 1:48 PM
この前のハイエイタス・カイヨーテのライブがかなり衝撃的だったので、なんかそういう音楽をやっている現代のお気に入りのグループをなんとかして見つけたい
November 20, 2025 at 1:01 PM
一時期ソウルSpotifyで聞いてたが解約したことによって全ての記憶を忘却したのでブックオフで70年代ソウル見つけ次第買おうかな
November 20, 2025 at 12:58 PM
好きだな~ってソウルほんと70年代のこと多いんだよな~急に思い出して聞いたが本当にいい曲だ

We Can Make It If We Try youtu.be/G8-MN37CT_g... @YouTubeより
We Can Make It If We Try
YouTube video by The Sylvers - Topic
youtu.be
November 20, 2025 at 12:56 PM
Freda Payne – I Get High (On Your Memory)はFlying Lotusの祖母であるMarilyn McLeodが作曲したというクレジットは、いくつか種類があるシングルのレコードの中でこのレコードの中にしかなくて、その他のレコードにはTony Camilloがプロデュースとアレンジしたということしか描かれてないのすごい不思議なのだが、この頃は今よりも作曲者は影の役者として扱われていたのだろうか

www.discogs.com/release/6000...
Freda Payne - I Get High (On Your Memory)
View credits, reviews, tracks and shop for the 1977 Vinyl release of "I Get High (On Your Memory)" on Discogs.
www.discogs.com
November 20, 2025 at 12:46 PM
良くも悪くも休みを待ち望んでいるわけではないので、あらゆる祝日が棚からぼた餅なのかなりありがたい
November 20, 2025 at 12:35 PM
自分は銀行口座を見ることの次ぐらいに今後のつまりまくった予定を見るのも嫌なので、なるべくカレンダーを見ないようにして、なんとかその場その場を乗り切るようにして日々を過ごしています
November 20, 2025 at 12:32 PM
ちょうど韓国行くタイミングでブルーアーカイブの4周年のイベントやってるらしいし行ってプロぶろうかなと思ったがチケット10分で売り切れたらしい
November 20, 2025 at 12:30 PM
いますぐ準備しな
November 20, 2025 at 12:26 PM
月曜休みマジ!?祭りや!
November 20, 2025 at 12:23 PM
この人の絵マジで好きすぎるから土曜日お昼から用事あるが朝一瞬だけ流山まで行こうかな

x.com/Z2TdRCYVvJJK...
November 20, 2025 at 12:11 PM
アナディメの下の理髪店行ってアナディメヘアにするかと思ったらこれでマジで頭部から輝き放ってしまうかも知れない
November 20, 2025 at 8:46 AM
秋葉原の美味しいメキシコ料理屋さんすぐとなりが舐達麻みたいな髪型にするタイプの理髪店なのでマジで急に舐達麻みたいな髪型にしたくなってきた
November 20, 2025 at 8:35 AM
UziさんとZone-33のコラボの曲、SPACE TRIBEもBLACK SPIRALも音きれいすぎるしめっちゃパンピンだし一生感動し続ける気がする

それではお聴きください : uzitracks.bandcamp.com/track/uzi-zo...
UZI & ZONE-33 - SPACE TRIBE, by Uzi
track by Uzi
uzitracks.bandcamp.com
November 20, 2025 at 8:19 AM
マジで超個人的な話をするとUzi、Little Guy、Khenda、Sloogy、Fiero、Tournevisあたりが見たい
November 20, 2025 at 8:12 AM
この前teknoくんと話してるとき、UziよりInsane Teknologyのほうが有名だから仮に呼ぶとしたらInsane Teknologyのほうが優先度高いのでは?みたいな話になって、いやいやUziのほうが有名だろうと返したのだが、実際のところteknoのプロデューサー(ここでは160BPM程度の楽曲中心の人のことをさし、190BPM↑は除外する)において誰がいちばん有名なのか気になる
November 20, 2025 at 8:07 AM
普通にPUNPEEさん見たくてワロタ
November 20, 2025 at 6:46 AM
2/7のPUNPEEさん落選するやろなあ…って気持で特にカレンダー入れずに主催入れたら普通に当選してワロタ
November 20, 2025 at 6:45 AM
昨晩サルのゲーム起動したら普通に酔ってもう3Dゲーム何もできない気がしてきた
November 20, 2025 at 4:50 AM
エアライドやるとしても出演落ち着く年末になる気がしており、その時にはもう誰もやってない予感がする
November 20, 2025 at 4:46 AM
ティムリーパーさんのこのアルバム今更聴いてるけど(正確にはグライムではないが)グライムを思わせる主張強めのクラップとR&B的(てかpluggnb に内包されているR&B感)合わせててかなりなるほどという感じだ

timreaper.bandcamp.com/album/sfs
sfs, by Tim Reaper
20 track album
timreaper.bandcamp.com
November 20, 2025 at 4:37 AM