墓場
pachin2343rinji.bsky.social
墓場
@pachin2343rinji.bsky.social
JOJO(シージョセ、ジョセ受)
https://www.pixiv.net/users/118592070

松(23)

2024.12.20 軍師覚醒
留伊、文伊、犬猿伊、六年生、利こま、土井尊
と言うかイラストも漫画もいつも途中で詰まる部分があるから、マップで可視化して作業工程を精査するのもありかもしれないなとふと思うなどした。
毎回悩みながら描いてるもんなぁ、いや悩むこと自体は全然いいんだけど同じ部分で繰り返すようであればそこは解消すべき事案なので。スケジュール管理以外は。
November 18, 2025 at 11:09 PM
マインドマップ、正しいやり方を理解しきれなくて俺ismに偏ってるけど大分助かる。
生活や悩みもそうだし、何より創作で応用効くのが一番強い。
また漫画描けるようになったら活用しよう、今はイラストだけでも仕上げたい。
November 18, 2025 at 10:59 PM
ジャーナリングがてら現在の抱え込みマインドマップ作った。
やりたいことに対して状況的にどうにもできない、みたいな面が大きくて本当にンモーという感じ。人手不足が解消されたらマシな気もするけど。
現時点で昼休潰して仕事進めてる状態なの、良くないのは重々承知としてシンプル時間が足りないんだよね。
別にデスロード的なのは今までどこにでもあったからいいんだけど(よくは無いけど)、どちらかと言えば気がかりなのは趣味の時間が圧倒的に減っているところ。
今の時点ではマインドマップ書き出しもあって俯瞰出来てるけど、いよいよ首が回らなくなってきたら流石に潰れそうかな。今のうちに対策考えておかないと
November 18, 2025 at 10:57 PM
巷では「朝5分のジャーナリング」みたいな触れ込みしてるけど、30分は余裕で超えるし足りないまである
November 18, 2025 at 10:51 PM
行って日和らなかったらいっちょやったるか運試し
November 16, 2025 at 8:05 AM
運試しに買う、ぐらいの心積もりならいいかもしれない
以前にまるやったときは自分がセフ、同行者が助狙いで買った内の4個がジョルノさんでそれはそれとしてめちゃくちゃ面白かった
なので大体ジョイベに向かうときはルノさん連れて出かけてるので「推しその方でしたっけ?」って聞かれるのが通例になってる。ルノさんも好きです、そも血筋が好き
November 16, 2025 at 8:04 AM
オタク産業におけるランダム激しく憎んでいるので極力買わないようにしているけど、別ジャンルでコラボインベント描きおろし8cmアクスタ1500円のランダムが出たとき、推しへの愛を凌駕して(これは爆死するんでないか…)というわくわくが出てしまった。その高さでオープンだったらギリギリ許される価格設定だと思うけど、いくらなんでもそれでランダムは性格が悪すぎる。
描きおろしの絵柄が良かっただけになかなか落胆したし、実際に爆死したかは分からないけど、コラボ慣れしてない施設のチャレンジだったから恐らく程度を見誤ってたんだろうな~という感じはあった
November 16, 2025 at 8:00 AM
ランダムですね…?
November 16, 2025 at 7:52 AM
年内、恐らく年末付近で渋谷ジョワに行けそうな目度が見えてきたので欲しいもの試算をしてみたけど、巡回型の時は基本セフメインで手に入れられれば御の字ぐらいに捉えていたので、パイセンどこまで検討するかが悩みどころ財政的に。
でも以前は絶対にまるが欲しくて奇跡的に揃ったので、今回もアクスタは欲しいかな。ミニフェイスマスコットがオープンなのかランダムなのかが不明なんですけど…
November 16, 2025 at 7:49 AM
とりつかれ、自分はどちらかというと良い方の感想側だったものの反対側の話もめっちゃわかる~の気持ちで読んで納得。
あれに限らず映画は原作と別物だと思っているので普段は「違い過ぎて絶望」みたいなことが無かったんだけど、今回の映画はどちらかというと『原作を知っているから脳内保管されるシーンが多い』は観ながら思っていたので…

ただ大昔に大好きな作品で大根棒読み役者が声を当てて怒髪天突いた過去があるから、あのレベルを超えた演技だったらセーフティーフィルター働いて割増好意的に見ている面もあるかもしれない。演者さんの演技力が最低ラインを超えているだけで有難うと思ってしまう。
あの役者今も絶対に許さないぜ…
November 13, 2025 at 10:58 PM
仕事で爆殺されてて午後一切ログインできなかったので感激
November 13, 2025 at 9:35 PM
こっこっこっこっこっこっこっこっ康一くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 13, 2025 at 9:35 PM
〇人以外の犯罪は全てやったパイセン、列挙される中にワイセツ物陳列罪が候補に挙がってるのあまりにもあんまり過ぎる
でも駄目な方向の腐女子だからめちゃくちゃ笑ってしまった、こんな兄弟子は嫌だベストオブザイヤー
November 11, 2025 at 11:04 PM
全肯定botなのでセフはどの部も好きなんだけど、4部のよぼよぼセフは「ボケられるぐらい平和な時間を過ごすことが出来た」んだろうなと思うと一層味わい深い
その生活を送るには太郎が一部を引き継いだ部分が大きいと(財団との接触とか)思うし浮気はオメェよぉ…という気持ちはまぁあるんですけど、ティーンの間だけですらあれだけハードな人生だったんだから晩年ぐらい穏やかに過ごさせてあげて欲しいよな
浮気はアレだけど
November 11, 2025 at 11:01 PM
ワゴの生涯独身のくだりはどう解釈すればいいんだ…?みたいに未だに咀嚼しきれないとこあるけど、それはそれとしてセフは最期まで傍に居ただろうことを思うと別に既婚も未婚も関係ないな…みたいな気になるな
結果的に財団が永く続いていることを思うと、血で後世に繋げる🌟と並行して想いを引き継ぐ財団の人々どちらも尊い
November 11, 2025 at 3:59 PM
小さい頃はワゴが片手で抱き上げていた過去もあるだろうことを思うと胸熱
セフを甘やかしてくれてありがとう(幻覚)
November 11, 2025 at 3:52 PM
眉毛しっかりしてるところがお揃いで密かに喜ぶセフはかわいい(幻覚)
November 11, 2025 at 3:51 PM
若ワゴも老ワゴもだいちゅき🫰
November 11, 2025 at 3:48 PM
色味が凄く綺麗だなと思う、万年筆インクのフラッシュみたいな
November 11, 2025 at 3:47 PM
Reposted by 墓場
November 11, 2025 at 2:49 AM
色塗り大嫌いで以前クリスタの自動彩色を使用(AIだと思ってる)したんだけど、めちゃくちゃ綺麗に塗れてて感動したものの同じように活用する人たちの画がバンバンUPされていて、全員似たような印象になるのが気持ち的に合わなくて使用を止めてしまった。
大昔のジャンルでは大手が描く絵柄でツンツンの髪型の受けが猫っ毛になっていたとき、影響力が大き過ぎたおかげでそのジャンルの絵描き7割程度が似たような髪型に描く現象が爆発的に流行ってしまいその時はちょっとしんどいなという感じがした。オブラート包んだ表現。
大量生産の絵柄が見たかった訳では無いけど、同じ絵描きなので「よいものに影響を受けた」点は痛いほどわかる
November 9, 2025 at 9:23 AM
AI創作論、個人的には絶対反対と言うかテクノロジーを良い形で活用できるなら取り入れられたらいいと思うし(実際にアナログからデジタルへ漫画作成を移行したら、まだ不十分な面はあるけど入稿へのスムーズさは爆上がりしている実感は強い)、どちらかというと使用している人間の倫理的な部分が焦点に当たっていると思うので、個人ではなく企業規模で限定的にある種の規約の下で使えるようになればまだ現実的なのではという気がしている
別になければ内で自分は大きく困りはしないんだけど。自分の手を使わない創作にあまり意味を見出せないので(個人の意見です)
November 9, 2025 at 9:13 AM
原稿期間中は実家に寄れなかったからも、今月一応予定はあれども手前でもう一回行くぐらいしとくか~と思って行ったら来週も行くことが必須になり、結果三週外出になったの実はひそかにしんどい
しんどいけど嫌だとは言わんが 人生何があるか分からんし
November 9, 2025 at 9:00 AM
雨の日はどうにも調子が良くなくてもうこんな時間だけど、今から駅まで行こう
November 9, 2025 at 8:58 AM
たまにハンマー出てくる
November 4, 2025 at 12:43 PM