甲野太郎
banner
otsunojirou.bsky.social
甲野太郎
@otsunojirou.bsky.social
闘病中
JPYCか…
手数料との関係でこれまでクレジットカードやQR決済を導入しなかった店舗がJPYCによる決済を導入するようになったら、使い始めるメリットがあるかもしれないが、現状では見送りかな。
November 2, 2025 at 2:06 AM
いろいろあって、来年施行の改正法関係は、あまり勉強しなくても良いかなと思うようになった。
November 1, 2025 at 6:54 AM
職場の某問題児。いつの間にか仕事とは明らかに無関係の私物が増えてきたし(邪魔で仕方がない。)、これまでに起きた事件からすると、ひょっとして何かの事情で自宅にほとんど帰れなくなった?
October 3, 2025 at 11:26 AM
某SNSを見ていると、情報に乏しい朝日新聞の報道だけでよくここまで攻撃的に噛みつけるなと、悪い意味で感心している。
September 14, 2025 at 7:19 AM
どのSNSも治安が悪いな。
平和なSNSはないものだろうか。
September 12, 2025 at 12:47 PM
ひみつのアッコちゃんのエンディング曲の歌詞に「納豆売り」という語が出てくるが、そんな商売に出会った記憶がない。かつては納豆売りの行商人がいたらしいが、いつ頃までいたのだろう。
September 9, 2025 at 11:30 AM
某SNSの鍵を開けたことに伴い、元に戻した。
September 6, 2025 at 8:32 AM
病院の待合室で見ていたテレビ番組に出演している太川陽介を見て、自分も歳をとるはずだと実感した。
普段ほとんどテレビを見ないので、芸能人の外見の変化についていけない。
September 6, 2025 at 1:30 AM
年齢のために体にガタが来ているのに、職場のとある人物によるストレスが拍車をかけていて、かなりきつい…
August 22, 2025 at 3:43 PM
遅れましたが、諸般の事情で一時的にプロフ画像と名前を変えています。鍵をかけられない仕様なのが何とも…
August 21, 2025 at 8:33 AM
平年であるはずの西暦1900年がExcelでは閏年として認識される件は、Lotus 1-2-3の不具合に由来する互換性を考慮した仕様なのか…
扱うことはほとんどない年代とはいえ、どうなのか。
August 21, 2025 at 3:26 AM
広陵高校関係の対応と、京都国際高校関係の対応を比較すると、高野連がいかにデタラメな組織であるかが分かる。
August 20, 2025 at 8:58 PM
ウィキペディア中の「明治改暦」の内容が最近変わったなと思い、記事の差分や投稿者の投稿履歴を確認したら、最近ウェブで閲覧可能になった明治改暦に関する論文の内容に基づき、"その論文の執筆者が"書替をしているようだ。
査読を経た論文のようだし当該論文の内容を反映させるのは構わないと思うが、当該論文の新たな主張に対する評価が固まっていない段階であるにもかかわらず、当該主張が正しいことを前提とした書き換えをするのは、如何なものか。
August 19, 2025 at 9:21 PM
『劇映画 孤独のグルメ』は、いつになったらPrime Videoで配信されるのか。
August 17, 2025 at 12:06 PM
少し前に読んだとある本について、文化論や文章術の本としては興味深かったものの、論理的思考をテーマにした本とは言い難いし、レトリックをテーマにしたものでもないし、なぜこれが話題なのかと漠然と感じていたが、この記事は自分が抱いていた違和感を見事に文章化していた。
sokrates7chaos.hatenablog.com/entry/what-i...
『論理的思考とは何か』とは何か - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳
『論理的思考とは何か』に対する論理学徒による解説と批評.
sokrates7chaos.hatenablog.com
August 17, 2025 at 9:18 AM
開封して少し使ったまま使用期限を大幅に過ぎていた薬が大量に残っていたので、思い切って捨てた。
August 16, 2025 at 5:02 AM
例の騒動の件は、加害者とされる人は1、2年前には被害者側だったのだろうなという気もするし、告発内容がどこまで本当かという問題もあるし。
それよりも、学校や統括団体の体質を全面的にあぶり出した方が良いんじゃないですかね。
August 9, 2025 at 12:31 AM
今朝は涼しいと感じるのは、連日の猛暑で感覚が鈍っているためだな…
August 8, 2025 at 10:36 PM
高校野球にはまったく興味がないのに広陵高校の名前に聞き覚えがあるなと思い、記憶を辿ってみたら、島田洋七氏がB&B時代に漫才のネタにしていたのだった。(世代が分かる。)
August 7, 2025 at 9:48 AM
昨晩、当地は1時間以上停電していたのだが、電力会社のウェブサイトに停電情報が掲載されていなかったし、いま確認しても停電履歴が残っていない。どうなっているんだ?
August 2, 2025 at 10:10 PM
休暇を取って、数ヶ月ぶりに東京に来てます。
July 30, 2025 at 1:42 AM
今年に入ってから病気とか通院のための休暇しか取れなかったが、久しぶりにそれらとは無関係の休暇が取れたので、明日は久しぶりに上京しますかね。
July 29, 2025 at 1:37 PM
日頃の食事も飽き飽きしたので、何か変わったものを食べたいが、近所にはないしな…
遠出をする気力もない。
July 27, 2025 at 5:05 AM
猛暑の休日だし、今日は自宅で積読状態を解消しようと思い本を手に取ってみたものの、読み始めると眠くなってしまい先に進まない。
July 27, 2025 at 4:59 AM
服薬で順調に血圧を下げたはずなのに、また上昇し始めた。何が原因なのか。
July 25, 2025 at 10:46 PM