shin
banner
oshinoshino.bsky.social
shin
@oshinoshino.bsky.social
中年コスプレイヤー😇✌️ おふぇいと地獄💸

AI学習•無断転載禁止
Pinned
Cosplay

// Lord El-Melloi Ⅱ Case Files //

Melvin Weins→zakuro
(@z96xxx.bsky.social )
photo→tokiwo
(@tkw0v0wkt.bsky.social )
Ⅱ→shin
観終わりました 面白かったしテンポ感良いし映像クソカッコいいしお芝居もとてもよかった… 髪型がアレになった瞬間の私のテンションがヤバかった
November 20, 2025 at 4:28 PM
あああああああっ メンタルアタックがあああああ
November 20, 2025 at 2:52 PM
やっぱパニッシャーかっけーなー!!
November 20, 2025 at 12:59 PM
やー!! 俺たちのウルフウッドきたー!!!!
November 20, 2025 at 12:50 PM
内藤作品で死ぬほど好きだった銃火器デザインはガングレのケルベロスとデスホーラーっす ガングレはプレイして20分で酔いました あと激ムズ過ぎて無理ですた
November 20, 2025 at 12:47 PM
トリブラもだけど兄弟間のメンタルアタックほんっっっとにキツい
November 20, 2025 at 12:41 PM
ナイまじ怖
November 20, 2025 at 12:33 PM
とにかく銃火器刃物鈍器メガデザ最高過ぎ
November 20, 2025 at 12:24 PM
トライガン読んだのめちゃくちゃ小学生だったからほぼ覚えてないんだよな… 内藤作品とにかく武器がエモいからそっちばっかり見てたあの頃の俺…
November 20, 2025 at 12:22 PM
え、マクロファージこわっ
November 20, 2025 at 12:16 PM
マクロファージ出てきた
November 20, 2025 at 11:55 AM
やっと私の頭がスタンピードのバッシュとウルフウッドのデザインに追いついた感じだ かっこいいぜ
November 20, 2025 at 11:53 AM
トライガンスタンピード見始めた
November 20, 2025 at 11:32 AM
ヘアピンってほんと色んな種類あるんだなぁとにせいくんウィッグ作ってて知ったよね そんなにたくさん使う事なかったから
November 20, 2025 at 6:21 AM
メイクはこの日が最強に良かった
やっぱり思い切ってゴリゴリ濃くしたほうがいいんだな ウィッグで一番悩んでんのはこの正面からみたら横毛がモッコリしてるとこなんよ
November 20, 2025 at 6:18 AM
2代目は割と好きだったんだよね、ただやはり頭が長く見えるのと被る時の労力がかかり過ぎるのと安定してない感がアレだった…
November 20, 2025 at 6:16 AM
あーーー にせいくんにせいくんにせいくんにせいくん
足りない、まだ足りない、自分の努力と技術がまだまだ全然足りない 才能が無さ過ぎる よし気合い入った
November 20, 2025 at 6:13 AM
自分でカットするから余計な段入れずに送ってきてほしいけどそれは出来ないのよね〜 自分の頭の形的にどこのメーカーも大きいのよ…
November 20, 2025 at 6:11 AM
これでもまだ不満はある 長さが足りんのよな メーカー固定でフロントレース、100センチほしいって言ったら無いんだもん😭
November 20, 2025 at 6:10 AM
自然に見えるように作るのマジでムズくてな 3年ほど悩み続けたからな… まぁかぶって動いてみるまでわからんのだがな
November 20, 2025 at 6:08 AM
4代目にしてにせいくん横髪もっこりとさら毛を保ちつつホールドしたいけど出来ない問題解消したかも!?(長ぇ)
November 20, 2025 at 6:05 AM
めちゃくちゃ絆上げまくって貯めた石で回しました… 最近課金を禁じているもので…
November 19, 2025 at 6:05 PM
英雄王PU、確かに間違ってない
うん、ギルさまには違いないんだけど全盛期のほうなんですよ… でも嬉しいですえへ
November 19, 2025 at 6:04 PM
もっと早よからやっとけ定期
November 19, 2025 at 5:09 PM
ほんとに?これであってる???ってめっっちゃ確認してごめんな担当者…
November 19, 2025 at 5:09 PM