大ちゃんの音がえぐいジャンプアップしてたの
濃密さというか重さというか
ずしんとくる感じ
完全に個人の感想なんだけど
これは間違いなくPANDORAのおかげなんだなと思ったり
まじでえぐいよ大ちゃんの春の音好きだよ
HIROちゃんの歌も初日仕上がってて良かった
なんて羽田のことを思い返しながらいま新潟向かい中
スタンディングのお作法はだいたい思い出してきたのでなんとかなるだろう
大ちゃんの音がえぐいジャンプアップしてたの
濃密さというか重さというか
ずしんとくる感じ
完全に個人の感想なんだけど
これは間違いなくPANDORAのおかげなんだなと思ったり
まじでえぐいよ大ちゃんの春の音好きだよ
HIROちゃんの歌も初日仕上がってて良かった
なんて羽田のことを思い返しながらいま新潟向かい中
スタンディングのお作法はだいたい思い出してきたのでなんとかなるだろう
豆かんもおいしいのです
豆かんもおいしいのです
初詣に行ってきました
初詣に行ってきました
また次の約束をもらって来年の目標ができました
もっとaccessにアクセスしたい
また次の約束をもらって来年の目標ができました
もっとaccessにアクセスしたい
そしてそれ以上のサプライズがあった場合
そしてそれ以上のサプライズがあった場合
もっかい全部聴きたい
ニコ生で聴けるの立川のだけだなんてもったいないっていうか只々もっかい全部聴きたい
そんで大ちゃんにはワンダで解説してほしいなー
もっかい全部聴きたい
ニコ生で聴けるの立川のだけだなんてもったいないっていうか只々もっかい全部聴きたい
そんで大ちゃんにはワンダで解説してほしいなー
中四日は幸せだけどあっという間
名古屋は普通に楽しい楽しいライブだった
beatplanet+juliet
glamloidはelectricnight
2公演目の相模大野と近い感じだったけどより輪郭がはっきりしてた
没入感は増し増し
大ちゃんの奏でてくれる音のひとつひとつが刺さりまくって本当に気持ち良かった
なんで毎回こんなに新鮮で
でもいつも世界観とばっちりなの
大ちゃんとHIROの2人が並び立つ瞬間の絵になることといったら
accessのイマーシブシアターに慣れてきたなと思ったらもうあと残り2本とかまじつらい
immersive arc 名古屋
中四日は幸せだけどあっという間
名古屋は普通に楽しい楽しいライブだった
beatplanet+juliet
glamloidはelectricnight
2公演目の相模大野と近い感じだったけどより輪郭がはっきりしてた
没入感は増し増し
大ちゃんの奏でてくれる音のひとつひとつが刺さりまくって本当に気持ち良かった
なんで毎回こんなに新鮮で
でもいつも世界観とばっちりなの
大ちゃんとHIROの2人が並び立つ瞬間の絵になることといったら
accessのイマーシブシアターに慣れてきたなと思ったらもうあと残り2本とかまじつらい
immersive arc 名古屋
普通に考えたらそうなんだろうけど
初日と2公演目は違う曲のフレーズがglamloidにはいたと思っているので
市川で急にmistyがあんな形で出てきたことに心底びっくりしたのです
そのへんのところ
どうなのかな
大ちゃんとHIROだからaccessだからやりかねないじゃん
ツアーの途中で新曲作りましたを普通にやるし
そしてさらなる日替わりはあるのか
全く個人の願望だけど
万がいちvertical+なにかとかいうのがきちゃった日には私は正気を保っていられる自信はない
普通に考えたらそうなんだろうけど
初日と2公演目は違う曲のフレーズがglamloidにはいたと思っているので
市川で急にmistyがあんな形で出てきたことに心底びっくりしたのです
そのへんのところ
どうなのかな
大ちゃんとHIROだからaccessだからやりかねないじゃん
ツアーの途中で新曲作りましたを普通にやるし
そしてさらなる日替わりはあるのか
全く個人の願望だけど
万がいちvertical+なにかとかいうのがきちゃった日には私は正気を保っていられる自信はない
なにが?というと大ちゃんとHIROちゃんなんだけどね
新しい絡みかたしはじめたのがかわいいaccess
日替わり(?)は市川と同じglamloid+misty
何度でも聴きたいし没入したいんだけど
julietも聴きたいんだよなあそりゃそうだよね
共存しないのはやはり日替わり扱いなんだろうか
grandmuseでフロアを見渡してひとりひとりの顔を見てくれてた大ちゃんが愛しすぎて声出た
tragedyの大ちゃんのmontage弾きっぷりがかっこよすぎて悶絶
センターブロック初で何もかもよく見えました
正面から観たステージセットほんと素敵だった
immersive acr 尼崎
なにが?というと大ちゃんとHIROちゃんなんだけどね
新しい絡みかたしはじめたのがかわいいaccess
日替わり(?)は市川と同じglamloid+misty
何度でも聴きたいし没入したいんだけど
julietも聴きたいんだよなあそりゃそうだよね
共存しないのはやはり日替わり扱いなんだろうか
grandmuseでフロアを見渡してひとりひとりの顔を見てくれてた大ちゃんが愛しすぎて声出た
tragedyの大ちゃんのmontage弾きっぷりがかっこよすぎて悶絶
センターブロック初で何もかもよく見えました
正面から観たステージセットほんと素敵だった
immersive acr 尼崎
julietがいなくなって微かな戸惑いの中始まったglamloid+misty
イントロから大ちゃんが仕掛けてくることはわかっていたけどこれまでの2公演より主張激しめでどきどきを煽られつつ迎えるサビ
そしてHIRO
glamloidの最初のサビとフリをこなした次の瞬間
HIROの声がmistyのその歌詞を紡ぎ出したとき
宇宙が凝縮されたみたいな密度で現れた世界に引き込まれ
何が起こっているのかを懸命に見つめたまさに没入
大ちゃんとHIROのイマーシブへの誘い
こんな経験が初日よりあとにまた出来るなんてという驚きと興奮
まじで最高でした
immersive arc 市川
julietがいなくなって微かな戸惑いの中始まったglamloid+misty
イントロから大ちゃんが仕掛けてくることはわかっていたけどこれまでの2公演より主張激しめでどきどきを煽られつつ迎えるサビ
そしてHIRO
glamloidの最初のサビとフリをこなした次の瞬間
HIROの声がmistyのその歌詞を紡ぎ出したとき
宇宙が凝縮されたみたいな密度で現れた世界に引き込まれ
何が起こっているのかを懸命に見つめたまさに没入
大ちゃんとHIROのイマーシブへの誘い
こんな経験が初日よりあとにまた出来るなんてという驚きと興奮
まじで最高でした
immersive arc 市川
大ちゃんとても幸せそうだったな
HIROちゃんと一緒に歌っているように
たくさんいろいろ弾いてくれてたなって
初日はverticalで頭ぜんぶもってかれたけど2公演目では後半のすごさもよくわかりました
joytrainからtragedyあたりHIROちゃんの歌声がかっこよさ極まってて大ちゃんの奏でる超絶心臓にくる音と相俟ってなんかもう昂った感情が爆発してしまい
DAソロrippinからizasusumeのとこもこの曲めっちゃ好きだよ知ってるよずっとだよと思って泣けた
大ちゃんお誕生日おめでとうございました
immersive arc 相模大野
大ちゃんとても幸せそうだったな
HIROちゃんと一緒に歌っているように
たくさんいろいろ弾いてくれてたなって
初日はverticalで頭ぜんぶもってかれたけど2公演目では後半のすごさもよくわかりました
joytrainからtragedyあたりHIROちゃんの歌声がかっこよさ極まってて大ちゃんの奏でる超絶心臓にくる音と相俟ってなんかもう昂った感情が爆発してしまい
DAソロrippinからizasusumeのとこもこの曲めっちゃ好きだよ知ってるよずっとだよと思って泣けた
大ちゃんお誕生日おめでとうございました
immersive arc 相模大野
好きすぎる
ライブで聴くのが一番好き
好きすぎる
ライブで聴くのが一番好き
頭から終わりまで
基本的に聴き馴染みのある音でくるんだけどよりその楽曲を深掘りするような新しい音が追いがけされてる感じだったんだよな
beatplanet+julietもある意味そうで
glamloidとverticalなんかも盛り盛り追いがけされてて好きすぎてどうにかなりそうだった
HIROちゃんのボーカルは常に進化しているし
それで更に高まったイマーシブになってたというか
大ちゃんが手弾きたくさん入れてくれてたのそういうとこかなあと
趣きを変えるというよりもより深化させる
という思惑できたのかな
なんてことを思ったり
凄かったよ
immersive arc 越谷
頭から終わりまで
基本的に聴き馴染みのある音でくるんだけどよりその楽曲を深掘りするような新しい音が追いがけされてる感じだったんだよな
beatplanet+julietもある意味そうで
glamloidとverticalなんかも盛り盛り追いがけされてて好きすぎてどうにかなりそうだった
HIROちゃんのボーカルは常に進化しているし
それで更に高まったイマーシブになってたというか
大ちゃんが手弾きたくさん入れてくれてたのそういうとこかなあと
趣きを変えるというよりもより深化させる
という思惑できたのかな
なんてことを思ったり
凄かったよ
immersive arc 越谷
大ちゃんぶるすこ思い出してくれるかな?
大ちゃんぶるすこ思い出してくれるかな?
山中湖にディズニー花火観に行ってきた🎆✨
雨が降りしきる中とは思えなかった
音楽も花火も圧倒的で最高だった
大ちゃんの編集した音楽とそれにシンクロする花火
大阪のときは最前ブロックでかなり近かったけど
山中湖は真ん中あたりですこし引いて観られたの良かった
それでも視界からはみ出すほどの壮大な光景
やばすぎた😭😭
エレクトリカルパレードからの流れすごい好きなんだ
プレリ昨日も聴いてたら大ちゃんの編集が改めて神だなと思えてまた泣いた
聴きたいところここだよが全凝縮されててさすが最強ディズニー愛のひとだよ大ちゃん
本当に観に行って良かった
また観たい
山中湖にディズニー花火観に行ってきた🎆✨
雨が降りしきる中とは思えなかった
音楽も花火も圧倒的で最高だった
大ちゃんの編集した音楽とそれにシンクロする花火
大阪のときは最前ブロックでかなり近かったけど
山中湖は真ん中あたりですこし引いて観られたの良かった
それでも視界からはみ出すほどの壮大な光景
やばすぎた😭😭
エレクトリカルパレードからの流れすごい好きなんだ
プレリ昨日も聴いてたら大ちゃんの編集が改めて神だなと思えてまた泣いた
聴きたいところここだよが全凝縮されててさすが最強ディズニー愛のひとだよ大ちゃん
本当に観に行って良かった
また観たい
晴れますように
晴れますように
去年より音楽も花火も抜群に洗練された驚異のシンクロ率で全ての音が花火の星になって頭上から降りそそぐという信じられない体験をしました
大ちゃんの編集したという音楽全編がまずそれだけで聴く価値があり
凄かったほんとうに
どの曲も輪郭がはっきりしているのに違和感がまるでない25曲あって1時間
その編集がどういうものかDA好きもディズニー好きも聴いたらわかるすごいよ!!
そしてその音楽すべてが花火になるの
想像はきっとできない
全力で期待しても余裕で超えてくる
素晴らしい公演でした
また観たいな
去年より音楽も花火も抜群に洗練された驚異のシンクロ率で全ての音が花火の星になって頭上から降りそそぐという信じられない体験をしました
大ちゃんの編集したという音楽全編がまずそれだけで聴く価値があり
凄かったほんとうに
どの曲も輪郭がはっきりしているのに違和感がまるでない25曲あって1時間
その編集がどういうものかDA好きもディズニー好きも聴いたらわかるすごいよ!!
そしてその音楽すべてが花火になるの
想像はきっとできない
全力で期待しても余裕で超えてくる
素晴らしい公演でした
また観たいな
良い天気になりますように
良い天気になりますように
欲しくなった
欲しくなった