なた
banner
ntpcyr.bsky.social
なた
@ntpcyr.bsky.social
身軽に生きたいオタク。成人済/Aロマ/Aセク
観に行けて良かったなぁ…🌃✨
November 2, 2025 at 10:52 AM
持ち物減らすようになってから、お菓子の箱や缶も基本手元に残さないようになったけど、これは一目見て心がときめいてしまったルピシアのクリスマス缶。ちょうどお茶も買い足したかったし、テンションあがるので暫くお部屋に飾ろう😌✨
ついでに気になってたハーブティーの詰め合わせも買った。週末のまったり時間が楽しみだな☕
October 29, 2025 at 1:11 PM
前屈はもうだいぶ良い感じにできてきたけど、開脚がとにかくできない…開かない…
真横に開いて前にぱたーんって超憧れ…すぐにはできなくても、少しずつの変化を楽しみながらチャレンジ続けるぞ〜
October 14, 2025 at 10:03 AM
ストレッチを続けてきたことによる変化なのか、昨日今日と身体が特別楽に感じる…もともと肩こり腰痛などとはほぼ無縁で、特に不調を感じていなかったんだけど、いやいや、正しい姿勢に近づくとこんなに軽やかなのかと…うわ〜この感じ維持したい、今後も頑張ろ…(もう「頑張ってる」つもりもないくらいには習慣化できてるけど)
October 14, 2025 at 9:59 AM
ストレッチを趣味にできたらいいな、と最近思い始めている。習慣化はほぼできているけど、楽しいことの部類に加えたいというか。「効く(気持ちいい)ストレッチ」とか「頑張りたいストレッチ」とか、いろいろ調べながら自分好みのストレッチリストみたいなものを作ってみたいなぁ。
October 5, 2025 at 2:58 AM
あと当たり前なんだけど「私なんかでも一市民なんだな…」とか思った…こんな大人でも…(落ち込むだけだからこれ以上はやめようか)
October 5, 2025 at 12:25 AM
市の地域福祉についてのアンケート対象に選ばれた(無作為抽出)みたいなので回答記入してたんだけど、私、地域の活動や制度のこと、なーんにも知らないんだなぁ…て情けなくなった…
なーんにも知らない市民としての回答も必要だからありのまま返送するのはいいとして、さすがに興味持とうか…と思うなどした…(苦笑)
October 5, 2025 at 12:22 AM
やっぱりお絵かき楽しいなぁ。
もっと頻繁に気楽にお絵かきの時間取りたい、来年こそは…(毎年言ってる…いや今年もまだ3か月ある…っ)
October 4, 2025 at 6:28 AM
主線色鉛筆にずっと憧れている…憧れるだけでは仕方ないので少しずつ練習してみる…超はみ出してる…(笑)
ぼんやり、ふんわりした雰囲気を出したいんだよなぁ。細かいのはペンの方が向いてると思うけど、良い感じに使い分けられるようになるのが理想。
October 4, 2025 at 5:29 AM
トラブルで久しぶりにこんな時間まで残業つかれたぁ
原因判明して良かったけど明日も忙しそうだ…
September 16, 2025 at 1:48 PM
前回よりも早く血が止まり、痛みも少なめな気がする。(それでも痛み止めは飲んだけど、1回で済みそう)
抜糸までは油断できないけど、落ち着いて様子を見よう。今夜は早いけどもう眠ろうかな😌🌃
September 11, 2025 at 11:47 AM
麻酔切れてからが辛いけど、そこも前回経験済みだし同じように対応できるはず…。安静に過ごそう。
September 11, 2025 at 2:46 AM
前回同様、今まさに抜いてるのは分かるものの、いつ抜けたのかは分からなかった(笑) 上側のミシミシ音も慣れたのか前回よりはずっと落ち着いてやり過ごせた気がする。(でも手は震えてたし脈拍も高めキープだった)
まぁとにかく、終わった…終わったぞーー!!
September 11, 2025 at 2:45 AM
親知らず残りの2本(左側上下)を抜いてきました。今回は笑気麻酔なし。正直違いはよく分からなかった…(笑) でも今日は経験済みという安心感があったからこそで、初回は不安を少しでも和らげるという目的は果たしていたと思う。多分。
September 11, 2025 at 2:42 AM
大腸ポリープの検査結果を聞きに行ってきた。問題なかった〜、良かった。体調面も概ね問題ないし、これで本当に終了!頑張った💮
あとは来週の親知らず抜歯(2回目)を乗り越えれば予定してた通院は一段落…気合い入れるぞ💪💪
September 6, 2025 at 2:40 AM
そして明日はいよいよまほステ初日か…!ドキドキするな…!
September 5, 2025 at 10:20 AM
かわいいな〜うれしいな〜☺️☺️☺️💕
今週もお疲れ様のご褒美💮
September 5, 2025 at 10:19 AM
想いは通じるのです🫶✨
(ちまちま貯めた無料石20連目でお迎え🙆)
September 5, 2025 at 10:17 AM
本日は夜勤。今までは20時過ぎには家を出ていたけど、今回は開始時間が遅めで家を出るのも22時半くらい。夕食も入浴も済ませて、部屋でくつろいでいるのに…このあと身支度して出勤…だと…?(頭では分かってても心身が全然追いついてない)
September 3, 2025 at 11:09 AM
抜歯や内視鏡の件で不安なことを調べるためにAIを頼る機会がぐっと増えたんだけど、本当に頼りになるわ…(仕事ではそれより前から使ってたけど)
普通に検索するより的確に分かりやすく伝えてくれるし、心配も和らいで助かる…要らんと思いつつお礼も言ってしまう…(それにも丁寧に返してくれる…)
なんだか怖いわ、頼りすぎるのが…心を寄せる人が出てくるのも分かってしまいそうなくらい…
August 30, 2025 at 11:43 AM
昨日休んでた分の仕事のメールチェックしたら面倒そうな問い合わせが入っている…
週明け早々慌ただしくなりそうだなぁ…気になるけど今は忘れとこ…リラックス、リラックス…
August 23, 2025 at 3:06 AM
ちなみにサルプレップは1本半で飲むのを止めたあと、しばらく経ってからの排便にカスが混じっていたので、不安になり結局2本目最後まで飲みきった。それを伝えると、同じような人も結構いるらしい。ともあれ検査に支障なくてよかった。
今回で最大量飲むのを経験できたから、次回以降もこの調子で受けられそう。正直、人工的な検査食や濃厚バリウム飲まされるCT検査より前処置はカメラの方が楽だと思った。勿論、鎮静剤使用前提での話だけど。精度の観点からも、次また健康診断で引っ掛かったら真っすぐに内視鏡検査をお願いしよう。良いクリニックに出会えたのは幸運だった。
August 22, 2025 at 9:51 AM
大腸カメラ無事終了。
CT画像を見る限りクリニックでは取れないかもと言われていたポリープも取ってもらえた。検査自体も最初は緊張したけど、鎮静剤で寝てる間に気付いたら終わってた。
がんになるようなタイプのものではないですと今日の時点で言われたけど、念のため結果を2週間後に聞きに行く予定。
入院コースにならなくて良かったぁぁ。
あとは1週間ほど出血に気をつけながら安静に過ごすようにしよう。がんばった、お疲れ様。
August 22, 2025 at 9:45 AM
サルプレップ1杯目終了。
どれだけ不味いのかと怖怖飲んでみたけど、別に飲めない味ではなかった。確かに苦くて塩っぱくて甘いけど。冷やしてストロー使うのは大正解だと思う。調べておいて良かった…。
とはいえまだ1杯目…先はまだ長い、お腹が動き出してからが本番だろうし…
August 21, 2025 at 11:18 PM
ここ一ヶ月くらい定期的に「サルプレップ」でいろんな人の体験談を検索してる…(笑)
圧倒的に不味いという投稿が多い中、別に大丈夫という少ない投稿を見つけては希望を抱こうとしている…とはいえ結局は個人差だよなぁ…
とりあえず冷やしておこうとは思う。そしてお供は内科でもオススメされた麦茶。常温2リットルのボトルが下剤の隣に鎮座している…(あれを少量ずつとはいえ短時間で飲むのか…)
August 19, 2025 at 12:09 PM