Sword Ⅱの新しいアルバムめっちゃ気になる
Sword Ⅱの新しいアルバムめっちゃ気になる
これをuntitled(Recs)から出しているっていうのも本当に最高
open.spotify.com/intl-ja/albu...
これをuntitled(Recs)から出しているっていうのも本当に最高
open.spotify.com/intl-ja/albu...
きれいに別れられなかったという鈍痛
今年まったく一軍にあげなかったサブロー(おそらくかなり権限持ってたはず)に対して思うところがあったのかって疑いをどうしても持ってしまう
きれいに別れられなかったという鈍痛
今年まったく一軍にあげなかったサブロー(おそらくかなり権限持ってたはず)に対して思うところがあったのかって疑いをどうしても持ってしまう
最後の砦はやはり公式
最後の砦はやはり公式
Pardansの後期のそれはソロの感じと変わらないような気もするけれど、とにかくグスタフがスキンヘッドになって以降は哀愁と凄みが出ている気がする
open.spotify.com/intl-ja/albu...
Pardansの後期のそれはソロの感じと変わらないような気もするけれど、とにかくグスタフがスキンヘッドになって以降は哀愁と凄みが出ている気がする
open.spotify.com/intl-ja/albu...
コミュニティの外側と内側、街と友達、成長するということ、まさに第二章の始まりって感じの2ndアルバム
www.ele-king.net/review/album...
コミュニティの外側と内側、街と友達、成長するということ、まさに第二章の始まりって感じの2ndアルバム
www.ele-king.net/review/album...
今日だったかもっていうのはある
今日だったかもっていうのはある
この拡張の時代にアルバムの収録時間がどんどん短くなっていくという圧倒的なセンス
www.ele-king.net/review/album...
この拡張の時代にアルバムの収録時間がどんどん短くなっていくという圧倒的なセンス
www.ele-king.net/review/album...
"인디적이라고도 말할 수 있는 심플하고 멋진 작음이 거기에는 있다."
インディー的とも言えるシンプルで素晴らしい小ささがそこにはある
今の時代、言っても言わなくてもわかる人にはマジで伝わる
"인디적이라고도 말할 수 있는 심플하고 멋진 작음이 거기에는 있다."
インディー的とも言えるシンプルで素晴らしい小ささがそこにはある
今の時代、言っても言わなくてもわかる人にはマジで伝わる
「現在が失われるのが未来である」このフレーズ格好良いな
書いたの完全に忘れていたから、読み返してみてこの言葉が出てくるのはいいなって自然と思えた。自画自賛
www.ele-king.net/review/album...
「現在が失われるのが未来である」このフレーズ格好良いな
書いたの完全に忘れていたから、読み返してみてこの言葉が出てくるのはいいなって自然と思えた。自画自賛
www.ele-king.net/review/album...
馬場とかペース以前の問題になっちゃって
ここからもう一回どうにかして立て直して欲しい
馬場とかペース以前の問題になっちゃって
ここからもう一回どうにかして立て直して欲しい
open.spotify.com/intl-ja/trac...
open.spotify.com/intl-ja/trac...
再結成。新しくライブやるかもこのまま曲を作り続けるかどうかもわかないまま集まって高校時代みたいに音楽をやるっていうのが素晴らし過ぎる
www.ele-king.net/review/album...
再結成。新しくライブやるかもこのまま曲を作り続けるかどうかもわかないまま集まって高校時代みたいに音楽をやるっていうのが素晴らし過ぎる
www.ele-king.net/review/album...