のとりん
banner
notorinmochi.bsky.social
のとりん
@notorinmochi.bsky.social
たまに絵を描く一般人 青い鳥からの避難所
東方プロジェクトの東風谷早苗さんです
April 9, 2025 at 1:54 PM
描き初めです 東方Projectの東風谷早苗さんです
February 3, 2025 at 1:48 PM
twitterでの不調を愚痴れる、twitterみたいな場所
October 1, 2024 at 1:28 PM
blueskyweb.zendesk.com/hc/en-us/art...
によるとblueskyユーザーは今年3月時点で500万人だったらしいので、半年で二倍になったことになる すごいわね。
What is Bluesky?
What is Bluesky? Bluesky is a social app that is designed to not be controlled by a single company. We're creating a version of social media where it's built by many people, and it still comes toge...
https://blueskyweb.zendesk.com/hc/en-us/articles/19002666608397-What-is-Blueskyによると今年3月時点で500万人
September 30, 2024 at 2:14 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #10,735 番目でした。
PCからblueskyに入れるようにしたので私は無敵です 今後はこっちでも発信するかもしれません
September 30, 2024 at 2:09 PM
今日一日、生きるためのことしかしてない
June 8, 2024 at 7:19 AM
病院に行くなど、活動は多岐に渡る
保険証を忘れるなど、ポカも多岐に渡る
February 17, 2024 at 1:28 AM
いいかい学生さん かつやのな、かつやの期間限定のやつがな、揚げ物の量が尋常じゃなくてな、食べ切るのが普通にしんどくてな、それが老いを実感するってことなんだ
February 12, 2024 at 11:41 AM
気が向いたらこちらにも絵を投げたりしたい所存です
February 7, 2024 at 12:19 AM
10ヶ月ぶりくらいにアクセスしたらメディア欄ができてるし二次創作人が増えてるしで時流の変化を感じる
February 7, 2024 at 12:16 AM
danbooruで自分のアカウント名を検索してみたら自分の絵があってちょっとびっくり
April 22, 2023 at 9:22 AM
私自身が無断転載や自作発言などで苦しんだ経験がないからなのかもしれないけど……
もちろんAIイラストを使って悪いことをする人達は許せないし罰するべきだと思うが、学習自体は別に良くね……と思ってしまう
April 22, 2023 at 9:20 AM
自分が描いた絵がAIの学習に勝手に使われる!という話題について、個人的には「大いなる人工知能の発展と進化の糧となれるなら、いくらでもこのデータを捧げます」と考えているので、みんなちゃんと自分を強く持ってるんだなぁという気持ちになります
April 22, 2023 at 9:16 AM
なんも発信してないのにフォローされるというのも、それはそれでプレッシャー
April 17, 2023 at 1:20 PM
What's hot に流れてくる、自分と住む世界が全く異なる人たちによるポストをぼーっと眺めている
居酒屋で友人同士が会話してるのを横から眺めるのと似た感覚、嫌いではない
April 17, 2023 at 1:12 PM
高熱にうなされています
April 11, 2023 at 12:26 PM
tにあるようなメディア一覧的なやつが欲しいな、こういうのって頑張れば作れるのか?
April 9, 2023 at 2:41 AM
技術的知見もないし、絵の投稿基準もよくわからないし、しばらくは避難所的な使い方になりそう……
April 9, 2023 at 2:38 AM
はじめてのポスート
April 9, 2023 at 2:35 AM