のろ氏
banner
noroxyan.bsky.social
のろ氏
@noroxyan.bsky.social
1歳児娘を溺愛する既婚アラサー社会人です。
趣味で音ゲーを題材にした漫画『FULL COMBO!!』を描いています(サークル名:Sunlight beat)
完成したらコミティアかどこかで頒布予定です
趣味▶︎お絵描き/音ゲー/スイスポ乗り/クロスバイク/かわいいもの(推し▶︎しろたん/ぐんまちゃん/ちいかわモモンガ/どむぞうくん/タキシードサム)
Pinned
【固定ポスト用】
1歳児娘に振り回されつつ社会人やりながら趣味で音ゲーを題材にした漫画『音ゲ部!(英題:FULL COMBO!!)』を隙間時間に創作しています。
作品としてまとまったら同人誌として関西コミティアで頒布することを目標に描いています。

創作している人と繋がりたいので音ゲー知らないよ!って方でも気軽にフォローして下さいm(_ _)m

#一次創作
#絵描きさんと繋がりたい
#オリジナル
Reposted by のろ氏
おはようございます!!🤓✨️
連ポス574日目!✨️

土曜日✨️OC ✨️

朝は寒いですね!!😭
November 14, 2025 at 9:57 PM
ゴジュウジャーのこのOP映像が至高だったから先週の放送から見られなくなっててほんと寂しい
youtube.com/watch?v=0tRA...
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」ノンクレジットオープニング映像[公式]
YouTube video by ゴジュウジャーちゃんねる【スーパー戦隊シリーズ公式】
youtube.com
November 14, 2025 at 10:42 PM
16P目くらい
November 14, 2025 at 2:59 PM
いい……
November 12, 2025 at 12:08 PM
Reposted by のろ氏
初描きカラセイ漫画(カラ主♀)
さり気なくもっと仲良くなろうとする
カラスバさん
November 12, 2025 at 7:20 AM
Reposted by のろ氏
November 12, 2025 at 11:09 AM
漫画制作がなぜこんなに難しいのかわかった
イラストに比べて圧倒的に教科書が少ないからだ
そもそも漫画制作の方法なんて十人十色でイラスト以上に多岐に渡るので1つの正解を示すのが圧倒的にムズいんだよね

そんな中で出会ったのがごとう隼平先生のマンガの描き方本です
これめっちゃオススメです、漫画を描く上で難しいページの作り方の指標のひとつになると思います
そして僕はこれを読んで過去に描いたページを猛烈に描き直したくなっている…

a.co/6ifGTZS
マンガで楽しいマンガの描き方 1 (コルク) (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: <b>読むだけでマンガの仕組みが分かっちゃう不思議なマンガです!</b><br />マンガを描く人も、そうでない人も、繰り返し読むことでマンガの理解が深まりますよ!<br /><br />Kindleインディーズで『マンガのマンガ』として公開していたものを<br />ほぼ全ページ加筆修正し、より意図が正確に伝わるよう調整しました。<b...
a.co
November 12, 2025 at 5:20 AM
よく分からなくなってきたのでChatGPTに1枚目のスクショを食わせて聞いてみた
November 12, 2025 at 2:23 AM
絵があって吹き出しとセリフがついてればそれはもう漫画だよってのもそれはそうなんだけどなぁ
描いてるうちに観察力の解像度が上がってきたのもあるのか、作者目線だとどうしてもバイアスがかかってしまって客観的な分析ができんのよね
November 12, 2025 at 2:16 AM
プリンターが家にないので欲しいね
成果物を印刷して確認するために必須だと思う
November 12, 2025 at 2:12 AM
とりあえず後ろは振り返らず1話完成まで突っ走った方がいいのか…わからん
November 12, 2025 at 12:52 AM
あとは単純に構成力不足だし背景にも違和感があるし手直ししたいところがありすぎる
November 12, 2025 at 12:51 AM
どうだろうなーーー、スマホで見返してるからそう感じるだけで紙に印刷したらまた印象変わるかなーーー
November 12, 2025 at 12:50 AM
コマ割りというか漫画のページの構成ムズすぎじゃないか?(今更)
ここらへんとか描いてる時気づかなかったけど改めて見返すと詰め込みすぎてカロリーオーバーな感じがしてて手直しが必要だなーと思っている
November 12, 2025 at 12:49 AM
Reposted by のろ氏
1年経ったらこんなにアホ毛成長して草
November 11, 2025 at 1:29 PM
Reposted by のろ氏
November 11, 2025 at 3:46 PM
Reposted by のろ氏
私も落書き清書して色も塗ってあげた
November 8, 2025 at 4:47 AM
Reposted by のろ氏
#秋の一次創作展覧会2025
青の世界を見てくださいませ
November 5, 2025 at 10:19 AM
これは別に伝わらなくてもいいと思うんですけど漫画を描いてて思うのはなんか食べ物みたいに感じるんだよね
このページはひたすらハッチングを入れていたのだけれどそこの描き味がめっちゃ焦げパンのイメージだったんだよね
デデデデなんかも焦げパンのイメージで読んでました

なぜか僕は描いていると食べ物を連想しますね
November 7, 2025 at 12:47 AM
トーンもどこまで貼ればいいのやら
貼りすぎても画面が重くなるというかカロリーが重くなる感じがする
描いてる時は拡大して描いてるのでいい感じに見えても1枚の完成原稿として引きで見るとこってりしてるな〜とか思う事があるよね
November 7, 2025 at 12:43 AM
手塚治虫が言っていた漫画の絵というのは記号の集まりに過ぎないという言葉の通り、できる所まで単純化させても読者に何を描いているのか伝われば何でもいいと
でも描いているといろいろとこだわりたいポイントが出てくるのでそこをどうバランス取っていくのかが楽しくもあり難しくもあるよね
描いてる身としても早く完成させたいのは山々なんだけど
November 7, 2025 at 12:42 AM
しかもまだ納得出来できない箇所が多々あって修正したいけどこれは描き手側の都合、拘りだしな〜とか思う
そう思う反面、趣味だからとことん拘ってもいいのかも、とも思う
November 7, 2025 at 12:39 AM
ただ完成原稿を形にするまで凄く時間がかかってしまう

このページ、下書き描いたのが19日前で仕上げたのが昨日なので1ページ仕上げるのに2週間かかってるんだよね
背景描きなれてないのもあると思うけどもっとアウトプットの速度を上げたい
そしてアウトプットの速度を上げるには完成原稿の数をひたすら積むしかない

bsky.app/profile/noro...
November 7, 2025 at 12:37 AM
創作意欲に生かされている
November 7, 2025 at 12:34 AM
Reposted by のろ氏
おはようございます!!🤓✨️
連ポス566日目!✨️

金曜日✨️OC ✨️
サムライガール👧&ボーイ👦
November 6, 2025 at 9:50 PM