unita
banner
norniji.bsky.social
unita
@norniji.bsky.social
まだ光っている死んだ星
こないだ予期せずアニメイトのなかを通り抜けることになったとき、道すがら聞こえてきたオタクの会話に「インターネット」という単語が使われており、「SNS」じゃなくあえて「インターネット」っていうタイプのオタク!!って鏡をみたような気持ちになった
November 20, 2025 at 2:13 PM
私の心の開き方、「インターネットでできないオタクの話」しかないから、ほかにもっと回路をつくりたい
November 20, 2025 at 1:14 PM
最近心開いてないな……
November 20, 2025 at 1:12 PM
社会的飲みをしたあといつも強く思う 本当に心を開いて……オタクと飲みたい……と
November 20, 2025 at 1:09 PM
今年も残すところ一ヶ月半と思うと……
November 15, 2025 at 10:44 PM
基本的に映像作品をみるのが得意ではなく、普段はこまぎれにしかみれないのだが、伏せってるときにかぎって虚心坦懐にみれることがある 三時間の映画とか映画館以外でみれないぜと思っていたがみられて怪我の功名
November 15, 2025 at 3:06 PM
寒暖差で喉をやられて安静中なのだが、体調悪いととにかくおなかがへるので、われながら生きようとする力がすごい
November 15, 2025 at 3:03 PM
おでんきしめんと、かきあげきしめんも食べました 
November 9, 2025 at 5:05 AM
道路沿いにあるコンパル、謎の懐かしさがあって居心地がよかった
November 9, 2025 at 5:00 AM
伏見ミリオン座で「旅と日々」をみました
November 8, 2025 at 7:05 AM
酒とともに……
November 8, 2025 at 1:59 AM
誰にも見せない自分用の文章を書く場所があると人間は強くなるのでおすすめです 私は人に見せる文章より、誰にも見せない自分用の文章のほうをたくさん書くようになってから、人に見せる文章も楽に書けるようになった
November 3, 2025 at 12:19 PM
私はメモ術とかノート術とか創作ノウハウ本とか大好きだからいっぱい読むんだけど正直、役に立つことはそんなにない(自分にはこのやり方は合わなかったな……と分かり続けるだけ……)
November 3, 2025 at 12:10 PM
誰にも見せない自分用の文章を書く場所、ふつうのtxtとかiPhoneのメモ帳とかnotionとかアウトライナーとかあれこれ並行して使ったり使わなくなったりした結果、今年にいたってObsidian一本に落ち着いた
November 3, 2025 at 11:55 AM
Blueskyのその日ごとの投稿をObsidianのデイリーノートテンプレートに組み込むことに成功して、かなりうれしい 
November 3, 2025 at 11:47 AM
「でもこれってイラストでこそ映えるシチュエーションだし小説でやってもね……」と内なる自分が言ったとして、もうひとりの自分が「根気があればすべてのものはノベライズ可能なんだから根気を出せ」と崖のほうに向かって押してくる
November 3, 2025 at 10:47 AM
狭い箱のようなところに任意の二人組をぎゅうぎゅう詰めにするイラストとかあるけど、私はあれが好きすぎてその状態にいたるためのシチュエーションを手を変え品を変えノベライズしつづけており、われながらけなげである
November 3, 2025 at 10:41 AM
おっきいものだいすきクラブの人間の欲望の源流をたどると、ガリバー旅行記にいきあたるんじゃ……
November 3, 2025 at 10:28 AM
おじさんをバスタブにいれたい欲望ってなんなんだよマジで
November 3, 2025 at 10:27 AM
韓国映画をみていると結構な頻度で「どうして私と同じような欲望を抱いた他人がこの世にいて、企画を立てて、お金と人間を集めて、わざわざこんな変な場面を撮ったのか? そんなことがあっていいのか、ありがとう……」になるときがあるのだが、今それがまさに目の前にあり大感謝をしている ほんとうにほんとうにありがとう
November 2, 2025 at 10:26 AM
Blueskyの今のタイムラインが本当にいい感じだ SNSっていいかもしれない……の気持ちを取り戻しつつある やりすぎはよくないけどこの調子でいきたい
November 2, 2025 at 9:36 AM
映画も本も手をつけられないよーーーこのまま干からびてしまうんだーーー!って嘆いてたけど、連休入ったらふつうにみれるし楽しい 休みがすべてを解決する
November 2, 2025 at 9:19 AM
アニメーションのなかの樹木や森の描写が好きなんだよな〜「ブレンダンとケルズの秘密」や「ウルフウォーカー」の森の描写も好き
November 2, 2025 at 9:10 AM
ウェンディ&ルーシーもみたいんだった あとフェイブルマンズ……
November 2, 2025 at 8:54 AM