nasuo
banner
nonpoly.bsky.social
nasuo
@nonpoly.bsky.social
半袖、短パン、ビーサン、キャップ
ワンコと幸せな暮らしをしたい低所得50代365枚の半袖を着たけど蓄えは無し
好きなことは映画館で映画を観ること
https://filmarks.com/users/nasuo
nasuoの本棚。 #ブクログ
https://booklog.jp/users/nasuo
今朝、渋谷のハチ公前にあるハチボックスで展示物を変えていたようなんだけれど、電気がつけられないのか懐中電灯で作業してるのが変に感じたな
電気がつけられない条件は最初に言われるだろうし、照明を持参するだろうに
November 19, 2025 at 9:06 PM
それにしても『粛清の夜』はEVILの夜、ハウス・オブ・トーチャーの夜だった
November 19, 2025 at 8:36 PM
『ファイナル・デスティニー』シリーズの3作目を途中まで
死のピタゴラスイッチの解説シーンがこの映画の面白さになっていてどんなに悲惨な死なのかはピタゴラスイッチの工夫次第
1作目にあった死神の影響なのかと思わせる描写は無くなってくる
予兆も具体的でシリーズの変化がこんなにあったのか
November 19, 2025 at 8:34 PM
『プレデターズ』『バッドランド』『ザ・プレイ』『ザ・プレデター』の順で観たらどれも最高だと思った
プレデターシリーズにハズレがない
ディズニー+でしか観れないのはものすごく残念
November 19, 2025 at 1:00 PM
新宿ピカデリーの出力されるチケット印字では「シアター」だけどフロアの文字は「スクリーン」なのはどちらが正なのだろう
November 19, 2025 at 1:44 AM
Reposted by nasuo
牧羊犬になって羊の群れを誘導する最大4人協力ゲーム『シープハーズ!』がSteamで発売。役割分担の強制も時間制限もないため、犬のように自由にふるまっても問題ナシ。サッカーやモグラ叩きなどのミニゲームも豊富に用意
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511182i
November 18, 2025 at 10:18 AM
セックスによる体型の違いでメール向けフィメール向けのファッションスタイルはあるべきだし、その「向け」はジェンダーに関係なく選んでも構わない。というのが目指すところじゃない?
November 17, 2025 at 3:34 AM
Amazonの音読サービスの体験宣伝を渋谷駅の地下でやっていたのだけれど、イヤホンを地下鉄で使っても電車の音がうるさくて聴こえないことがあったのだけれど、今はノイズキャンセル機能で聴きやすいのか
November 14, 2025 at 4:51 AM
今度の日曜日はお墓参りに行けるかな
<紅葉週末おすすめスポット>
紅葉前線は南下し関東や近畿の市街地でも色づきが進んでいます。東京では高尾山も見頃スポットに仲間入りです。

15日(土)は広く晴れる予想で、16日(日)も大きな崩れはない見込みです。朝晩の冷え込みに気をつけて紅葉狩りをお楽しみください。
weathernews.jp/news/202511/...
紅葉週末おすすめ情報 高尾山が見頃 関東や近畿の市街地でも色づき進む - ウェザーニュース
今週末は高尾山で紅葉が見頃です。紅葉前線は順調に南下し近畿でも色づきが進んでいます。15日(土)は高気圧に覆われ広く晴れる予想ですが、16日(日)はスッキリしない天気になる見込みです。
weathernews.jp
November 13, 2025 at 9:01 PM
駅構内での転倒事故が起きた時に駅員は当事者に救急車を呼ぶことの確認を取るのか
駅を管理する鉄道会社員ではないから会社の労働災害には当たらないのかな
なんてことを考えていたら東急東横線渋谷駅は柱だらけで階段から乗車までの死角から駆け込み乗車する人が飛び出してきてヒヤリハットで済んだ
今の渋谷の地下は本当に動線としては不愉快な地域だ
November 13, 2025 at 8:59 PM
Reposted by nasuo
マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael マイケル」6月公開! ヒット曲満載のUS版第1弾予告、場面写真、ポスター

https://eiga.com/l/7NuiG

##Michael
マイケル・ジャクソンの伝記映画「Michael マイケル」6月公開! ヒット曲満載のUS版第1弾予告、場面写真、ポスター : 映画ニュース - 映画.com
マイケル・ジャクソンの伝記映画「MICHAEL」が邦題「Michaelマイケル」として2026年6月に日本公開することが決定、US版第1弾予告、ポスタービジュアル、場面写真が披露された。US予告は伝説的なヒット曲で彩られ、観る者の心を高鳴ら
eiga.com
November 12, 2025 at 10:00 PM
明大前のみずほ銀行ATMが移転していた
毎日見てたのに気がつかなかった
#みずほ銀行 #明大前 #ATM
November 12, 2025 at 10:27 PM
ケコーザというお店がもうじき開店?
#下高井戸
www.instagram.com/checosa_shim...
Instagram
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.
https://instagram.com/checosa_shimot…
November 12, 2025 at 9:42 AM
家族の話題で電車の扉横に立っているか話してほしい
仁王立ちしてるのって邪魔だろ
邪魔じゃないと思っている同士の家族だったらオイラの思念が伝わってほしい
邪魔
November 12, 2025 at 9:05 AM
地上波TVのバラエティ番組の体で不穏な番組にしてるのをU-NEXTで見出してみたけれど、イントロのバラエティ番組状態時がつまらなくて見ていられない
我慢した後にどれくらいの不穏で気味が悪くなるのか
堪え性がないな
ドラマに慣れすぎたのかもしれない
November 10, 2025 at 10:16 PM
スターダムのウルフアロン役をがふわちゃんにするんか
メダリストがプロレスを選んだのとは真反対
SNS動画配信で人気者になりTV番組でもさらに人気が出てSNSで人に酷いことを言ったことが公になって自粛した人がプロレスを選んで更生している姿を見せるのはプロレスなら許してくれる業界で足掛かりになると思ってるのではないかと思う
面白く感じない
November 10, 2025 at 10:10 PM
内藤と棚橋のドラマってnjpwworldで勧めがないから知らないんだけど、因縁ドラマってあったの? #棚橋弘至 #内藤哲也 #新日本プロレス #njpwworld
November 9, 2025 at 10:18 PM
映画泥棒の奴、最初のシーンではポップコーン持って走ってるのに次のシーンでは持ってない
ってことは投げ捨ててんだな、アイツ
マジでろくでなしじゃんか
November 9, 2025 at 1:53 PM
毎日見てるきぬた兄弟の反対側ではマクドナルドも宣伝してる兄弟だった
November 9, 2025 at 12:16 AM
『プレデターズ』を観て気持ちを上げてく
エイドリアン・ブロディがかっこいい映画
マハーシャ・アリ、ダニー・トレホ、ウォルトン・ゴギンズ、ローレンス・フィッシュバーンといい顔いい味が揃ってて、1と2のいいとこ引用してプレデター達を増やした
November 8, 2025 at 10:21 PM
今の子供が大人になった時にはスルメイカは食べられなくなっちゃうのか
November 8, 2025 at 9:26 AM
井の頭線渋谷駅で入線した電車に列の人が乗ったらいっぱいになった
コレ、月曜日じゃどうなっちゃうんだろう #通勤
November 8, 2025 at 9:07 AM
ギリギリセーフだった
佐川荷物待ち午前指定の未着中で嘘メール再配達指示の時にカード入力ページになって冷静になった
アドレスが全然違うけれど画面はそっくり
November 8, 2025 at 6:08 AM
仙台ってロードサイド文化圏の東北地方なんだけど仙台駅前に映画館があってテンナントビルが隣接していて本屋も複数あって(東京より本屋があるかも)他都市と差がないので郷土食が食べづらい印象
牛タン、ずんだ餅は郷土食じゃない、観光食だよ
仙台三越地下の惣菜売場で買ったはらこ飯が美味しかった
寿司はあまり食べられないけれど大阪江戸前仙台日乃出寿司のメニューは見てみたかった
November 8, 2025 at 2:20 AM
「第一旭」という名前のらーめん屋
京都と神戸って違う地名がついてた
明大前にあったのは神戸だった
そして三宮で神戸の第一旭を見て驚いた
検索したらこういうことなのね
osumituki.com/kyoto-ramen/...
第一旭(京都ラーメン)系統の違い まとめ
今回の「京都ラーメンブログ」は、京都で一番の有名ラーメン店「第一旭」について、あまり知られていない歴史をまとめました。以前も「第一旭」については詳細記事を書いていますが、今回はもっと分かりやすくした「第一旭まとめ」になります。
osumituki.com
November 6, 2025 at 9:09 PM