Nock Forager
nockforager.bsky.social
Nock Forager
@nockforager.bsky.social
たぶんガンダム
October 14, 2025 at 1:44 PM
アリエクで注文してた USBテスター KWS-X1 が届きました。充電規格PDとかPPSの判定とかできます。あと、ケーブルの e-marker確認できて USB3.2Gen2 100W対応ですね、とかでます。判定しまくって古いケーブルを捨てよう。
October 11, 2025 at 9:27 AM
こないだ買った Lenovoのタブレット、68Wの充電器がついてて超急速充電できるんだけど 怖くてあんま使ってない…
September 20, 2025 at 2:21 PM
ゲオオンラインが中古スマホ10%引きやってて けっこう安い。うっかり何か買ってしまいそうになる。 ec.geo-online.co.jp/LP/geo-onlin...
ec.geo-online.co.jp
September 19, 2025 at 12:14 PM
なか卯 とろたま炭火やげん軟骨親子重
September 15, 2025 at 5:15 AM
シンプル初代の3GBでも使い切れなくて余るのに…。旧プラン維持しないとだな。 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
ワイモバイルの新料金「シンプル3」発表、値上げも割引増額
ソフトバンクは4日、「ワイモバイル」ブランドの新料金「シンプル3」を発表した。価格は3058円~。9月25日に提供を開始する。
k-tai.watch.impress.co.jp
September 5, 2025 at 12:37 PM
スマホ置場の古いスマホが膨れてたので とりあえず電池を外した
September 5, 2025 at 10:51 AM
宝塚ルマンのサンドイッチ
September 2, 2025 at 11:13 AM
阪神と阪急間違えて甲子園駅を通ったときの写真です
September 1, 2025 at 10:20 AM
庄内店
August 31, 2025 at 5:35 AM
楽天モバイル株主優待のeSIMを実SIM(pSIM)にする申請をした。スマホ変更するたびに数ヶ月使えなくなるよりは モバイルルータ持ってくほうが運用楽だわ。
August 23, 2025 at 1:53 PM
2年後返却でだいぶ安くなってたので機種変更した nubia Flip 2が届いた。外側液晶でもアプリ使えるのいい感じ。通知とか天気程度なら スマートウォッチでみるからスマホとしてはアプリ使えるぐらいじゃないと意味がない。
August 23, 2025 at 1:51 PM
こないだ私も買ったやつ 12GB/256GB/CN。8GBでもいいかも。中国版で普通に日本語になるんで CN版でOK butsuyoku-gadget.com/lenovo-legio...
え、クーポンいらないの?スナドラ8 Gen 3搭載「LEGION Y700 2025」8.8インチタブがセール価格だけで257.99ドルと約3万8000円になってる!
Lenovoから発売されている8.8イン […]
butsuyoku-gadget.com
August 19, 2025 at 10:02 AM
仙台うみの杜水族館 そいや、コツメカワウソもいた
August 18, 2025 at 10:54 AM
wasser
August 17, 2025 at 6:12 AM
ペンペン
August 16, 2025 at 4:45 PM
機動警察パトレイバーHEADGEAR+展 見てきました。東京駅激混みだった。
August 11, 2025 at 12:51 PM
下瀬美術館に行きました。暑かった…
August 3, 2025 at 2:36 PM
そいや、こないだPayPay払いのバスに乗ったよ。QRコード読んで 運転手さんに見せながら「支払い」押す方式だった www.itmedia.co.jp/mobile/artic...
JR飯田線で「PayPay」による乗車実験 JR東海に経緯を聞いた
既報の通り、JR東海が8月1日から「PayPay」を使った乗車(精算)の実証実験を行う。その経緯などを同社に聞いた。
www.itmedia.co.jp
July 31, 2025 at 10:27 AM
インスタントアクセスポイント: タブレット側からスマホにリクエストしてテザリング開始させる機能。これ便利なんだけど 不要なときも気づいたら勝手につながって、かつテザリングしっぱなしになってるのでオフにした。スマホの電池減っちゃうのですよ。 support.google.com/android/answ...
個人のデバイスを Wi-Fi とインスタント アクセス ポイントに自動的に接続する - Android ヘルプ
インスタント アクセス ポイント機能によって、アクセス ポイントを自動的に作成したり、Wi-Fi 認証情報を近くのデバイスと共有したりできます。どちらの場合も、パスワードを入力する必要はありません。 重要: 両方のデバイスが以下の条件を満たしている必要があります。 同じ Google アカウントでログインしている。 [複数デバイス間サービス]
support.google.com
July 31, 2025 at 9:31 AM
Gen4 がでて値下がりしまくってる Lenovo Legion Y700 2025 (Gen3) を先日購入。今週 届いて使い始めてます。原神もPCなみの操作感で動いて快適。半年前に中古で買った Gen1売り払わなくては。
July 30, 2025 at 10:31 AM
昨晩の徘徊記録
July 27, 2025 at 12:29 AM