non
nnmtng.bsky.social
non
@nnmtng.bsky.social
Reposted by non
ウィンドズでシリアルポートを扱う人は全員 tomozh さんの PortPop を入れんしゃい
github.com/tomozh/PortPop
GitHub - tomozh/PortPop: シリアルポートが着脱されたときにポート名をバルーン表示で知らせるアプリ
シリアルポートが着脱されたときにポート名をバルーン表示で知らせるアプリ. Contribute to tomozh/PortPop development by creating an account on GitHub.
github.com
May 22, 2025 at 5:26 AM
Arduino 入門 PDF 79ページ n.mtng.org/ele/arduino/...
n.mtng.org
March 14, 2025 at 4:13 AM
それでか。さっきログインできなかった。
October 17, 2024 at 12:30 PM
Reposted by non
みんなたち、どのクライアントでも(公式でも)いいからアクセス出来たらとりあえずブラウザ更新しないように!!!! 認証のためのサーバーがとにかく重くて落ちまくってます
October 17, 2024 at 11:46 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #325,671 番目でした。
September 18, 2024 at 8:05 AM
Reposted by non
西洋の宗教学的にもその通りで、信仰とは習慣にあるし、日本人はかなり信心深い宗教行動を取ってるはず。本当に信仰がない人は法律が許せば親の遺体を生ゴミに出せるよ

わかってもわからなくても、信仰は生活のなかにあるよ - シロクマの屑籠
わかってもわからなくても、信仰は生活のなかにあるよ - シロクマの屑籠
blog.tinect.jp 黄金頭さんが、books&appsにて「おれたち日本人には『信仰』がわかるのだろうか」というタイトルの文章を寄稿してらっしゃった。そこに登場する宗教の話は、前半はドーキンスや無神論とその周辺の話、後半は吉本隆明や鈴木大拙などを引用した日本で宗教について真剣に考えた人の話だった。 日本人にとっての仏教や神道は、ひいては私自身や黄金頭さんにとっての仏教や神道がどこまで信仰たり得るのか、たり得ないのかを考えるにあたって、東西の宗教論は参考になる。それらの宗教論に基づき、あの人のは信仰たり得る、あの人のは信仰たり得ない、といったことを考えることは可能だ。 私も大学卒業の前…
p-shirokuma.hatenadiary.com
July 2, 2024 at 11:48 PM
Reposted by non
KADOKAWA、ニコニコ動画の件もあり、マイクロソフトアカウントに不正アクセスの試みが多いとのことで私もログイン試行履歴をチェックしてみました

結果、ほぼ毎日アクセスされていました!笑
パスワードエラーではじかれています
アクセス元はブラジルからが多く、アメリカ、トルコ、ウクライナ、中国などからも(そう見えてるだけかもしれませんが、、、)

account.live.com/Activity
July 1, 2024 at 10:22 PM
Reposted by non
撤収!最後に残った人で神社にお参り(?)して #NT京都 終了です。また来年お会いしましょう。
March 24, 2024 at 9:48 AM
十日ほど前の写真。警戒心が薄くて近くの枝に止まってくれた。ジョウビタキのメス #馬見丘陵公園
March 23, 2024 at 8:21 AM
Reposted by non
44さんにNT京都2024のフライヤーが置いてあった。
February 25, 2024 at 11:12 AM
Bluesky は現状β版の扱いなのか
December 20, 2023 at 7:42 AM
Reposted by non
新しく来た方へ

• bluesky はアメリカの公益法人が運営し、現行正式リリース前のベータ版、いま登録しているのはテストユーザーという位置づけ
•このSNSは公共の場と運営により定義されてる
•バグや要望はバンバン伝えてね、と運営
•トランスジェンダー含むジェンダー、人種、民族、性別などあらゆる差別や加害は禁止されています。banあり
•R18、R18Gのイラストも投稿可、が、必ずフィルタリングすること
•そしてここはテスト環境なので、正式リリースになるまでは開発中止でクローズの可能性が常にあります

あたり大事かな、と
December 20, 2023 at 4:52 AM
すごいなあ不動産勧誘の電話、聞かずに放置してるんだけど一人で2分以上しゃべってる(なんか音がしてる)。
November 16, 2023 at 5:23 AM
クレジットカードの手数料が嫌だからデビットカードとしての利用を進めたいんだろうな > Olive
November 6, 2023 at 1:20 AM
Reposted by non
SMBC Oliveのクレカをはじくサービスが多い気がしていて、なんでだろうと思っていたら、どうやらOliveの番号はデビットカードとして扱われるようだった。

これを回避するためには、「クレジットモード専用番号」を入力する必要があるみたいだった。なんだこりゃ。

qa.smbc-card.com/mem/loan/det...
よくあるご質問の詳細 -Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカ...
三井住友カード株式会社、 「Oliveフレキシブルペイのクレジットモード専用のカード番号を確認する方法を教えてください。」のよくあるご質問の��...
qa.smbc-card.com
November 6, 2023 at 12:47 AM
Reposted by non
ちゃんとプロンプトを作ってゼロからやってみた!
ーーーー
あなたはプロのイラストレーターです。下記の指示に従って、イラストを作ってください。
#背景
・棚にたくさんの電子測定器がある
・部屋はとても散らかっている
・作業机は散らかったいる
・机の狭いところで、基板にICをはんだ付けをしている
#人物
・アディダスのTシャツを着ている
・剥げている
・お腹が出ている
・日本人
・おじいちゃん
#作画風
ジブリ風
October 15, 2023 at 7:06 AM
Fostex の P-1000K を P1000-E に入れたスピーカー、アンプによってはラジカセみたいな音になるんだけど、TPA3251 使ったアンプモジュール(Aliで買ったもの)つなぐと、いい音で鳴るなあ。
October 14, 2023 at 5:42 AM
An OpenSCAD Library for Making 3D Printed Circuit Boards なんてものが
scadboard.wordpress.com
別なもの探してたんだけど
October 12, 2023 at 5:35 AM
Reposted by non
おや HHKB official まで Blueskyに公式アカウントが。

ぼちぼち各種公式アカウントも Bluesky へ民族大移動が…
HHKBユーザーミートアップ Vol.7 | PFU happyhackingkb.com/jp/event/mee... #HHKB
October 5, 2023 at 4:24 AM
ほんとは DAC (CS4398) 内蔵のデジタルボリュームを試したいんだけど、足を4本持ち上げて配線するのがなあ...
September 23, 2023 at 10:30 AM
CS8416+ CS4398 DACボードの改造2, Cirrus Logic の推奨回路の形への改造、CS4398のカタログスペックに近づけるなら。音はいいと思う。 non-non-chan.blogspot.com/2023/09/cs43...
September 23, 2023 at 10:26 AM
CS8416+ CS4398 DACボードの改造1, 差動増幅をやめる。改造に必要な部品が少ないので音を確かめるのにお勧め。 non-non-chan.blogspot.com/2023/09/cs43...
September 23, 2023 at 10:24 AM
CS4398 DAC キットの音がおかしかったので LPF の計算してみた
non-non-chan.blogspot.com/2023/09/cs43...
September 17, 2023 at 10:05 AM
GreenPak に 7seg デコーダーが入らないか考えてたんだけど、BCD-7seg (0〜9) なら入るけど、16進(0-F) だと入らなそう
September 11, 2023 at 9:15 AM