なにかないの
banner
nnknin.bsky.social
なにかないの
@nnknin.bsky.social
🍍泣いたダメ人間🍍
お題くれ!!!!!!!→ http://odaibako.net/u/ultra_ryou
pixiv→ https://www.pixiv.net/users/36538537
twitter→ https://twitter.com/ultra_ryou
納得行くまで聞き直したっていい
まして重要な話なら
November 24, 2025 at 4:02 PM
一投に対して必ずしも一度でキャッチする必要は無いんですよ 会話は
November 24, 2025 at 4:01 PM
勿論別に興味のない話を最後まで聞けと言うわけではなく
人と人の関係を続ける上で重要な話は、互いの為に、互いが聞く姿勢と話す姿勢を整えなくちゃいけないよねと
November 24, 2025 at 3:52 PM
説明というのは中々一度では出来なくて
どんな学校でも一度の授業では全てを教えられないし生徒も全てを飲み込めないように、
授業というものは生徒からの質問がある事を前提にしているように、
相手が「解釈しよう!」という姿勢でいる事が欠かせなくて
November 24, 2025 at 3:50 PM
私も確かに、発言者の意図するものを掴みきれず取りこぼす事は多々あるんだけども、それでもなるべく取りこぼさないように発言の意図について確認をしたり、文章なら読み返したりするわけで
November 24, 2025 at 3:47 PM
けど人が、脳みその中にあるものを精一杯説明しようとした物を、そう無碍に扱って本当にいいんですか?という気持ちになる事があって
November 24, 2025 at 3:45 PM
人の発した言葉を「あーはいはい」ってよく解釈せず第一印象で流すのは、それは、自由なんだけど
November 24, 2025 at 3:44 PM
心は落ち着いてるけどなんかこう、何をすればいいのか分からなくなってきている
November 24, 2025 at 2:42 PM
ちゃんと映画観たの久しぶりだ
November 17, 2025 at 3:31 PM
ごめん嘘、全然90年代後半だアレ
November 17, 2025 at 3:30 PM
80年代くらいの、結構ヒト臭くて、でも人間って感じの映画が好き
November 17, 2025 at 3:29 PM
『評決のとき』、観た。
なんの気無しに、予告編で流れてきた吹き替えの山寺宏一の声に惹かれて観てみた
かなり重い話だけど、救いがある話。
November 17, 2025 at 3:28 PM
youtubeも消していいかもな 気が楽だ
November 17, 2025 at 3:25 PM
スマホからtwitterもdiscordも消した
November 17, 2025 at 3:24 PM
飼っていた生き物について、後悔しかなく
August 12, 2025 at 6:39 AM
もう分かんないわ
August 7, 2025 at 3:40 PM
Reposted by なにかないの
rkgk①
June 24, 2025 at 12:41 PM
バカほど緊張してきた
June 21, 2025 at 12:31 AM
抱き枕が鉛筆くらいの細さになるまで
June 18, 2025 at 3:59 PM
A.毛布
June 18, 2025 at 3:59 PM
行き先を失った気持ちは おれのこの両腕はどこへ行けばいい
June 18, 2025 at 3:59 PM
人が少ない分乱雑に脳内情報を垂れ流してしまう傾向にあり、早急にミュートした方が良いとされる。おれを。
June 4, 2025 at 5:07 PM
あまりに犬過ぎたというか…
June 4, 2025 at 5:04 PM
いや今まで理性を捨ててたか、ったらそうじゃないと願いたいけども…でもそちらへ寄っていたのは事実…
June 4, 2025 at 5:03 PM
理性のリ。
June 4, 2025 at 5:02 PM