にわとりまめ
banner
niwamame.bsky.social
にわとりまめ
@niwamame.bsky.social
BL大好き成人済。ひっそりゲームの二次創作を楽しんでいます。オクトラシリーズが大好きで、推しカプは大陸の覇者のベルロディ。(他にはサイテリ、ミシャアル) 幻水ネタはxへ引っ越ししました。
一度確認して貰えると嬉しいプロフィール→ https://lit.link/niwamame
⚠️絵や小説の使用や、AI学習への使用を禁止します。
⚠️Do not reupload my art. Do not use my art for AI training.
マックのハッピーセットでUMA図鑑を手に入れた下の子、河童がUMAだったことにショックを受けたらしく「でもツチノコは本当に居るよね……?」とおそるおそる聞いてきた。かわいい☺️(いません)
November 19, 2025 at 8:10 AM
石鹸買ってしもた! いまちょこっとだけいい石鹸ってなかなか売ってないのね。百貨店とかに行けばあったのかな。(すごくいい石鹸になってしまいそうだけど)
洗顔に使ってみたけど、あ〜〜っこのほんのり香る油の匂いが懐かしいな〜と思いました☺️
November 18, 2025 at 3:47 AM
【読書中】満たされる絵の描き方 / 松村上久郎
久しぶりに本屋さんにひとりで行けるタイミングがあり、うお~! お絵描き本を見放題じゃ~! と気になる本を片っ端からチラ読みして買った本。肩ひじ張らずにお絵描きを楽しもうよ~と、落書きを推奨してくれます☺️
www.shuwasystem.co.jp/book/9784798...
満たされる絵の描き方 - 秀和システム新社 あなたの学びをサポート!
背景もキャラクターも世界を面で捉えよう!
www.shuwasystem.co.jp
November 13, 2025 at 11:11 PM
とりあえずロケハンに行ってきました。シャワーどころか水源からして不明だった。このお湯どうやってためたの?😂
November 9, 2025 at 4:25 AM
オールドファッションかフランクルフルトパイかハニーディップを頼みがちである。あ~~~っドーナツ食べたい。ミスド様の思うつぼである😂
November 8, 2025 at 11:20 PM
もこさんのxで拝見してつい作りに走ってしまった。楽しい!☺️
www.misdo55th.com/generator/
November 8, 2025 at 11:17 PM
シャンプーの歴史を読み始めた。ありがとうございます日本石鹸洗剤工業会様。
jsda.org/w/03_shiki/s...
jsda.org
November 8, 2025 at 8:49 PM
いやでもさすがにシャワーはないんじゃない? 水道は? ロケハンに出かけなければ。あと液体のシャンプーはないよねえ……? 頭は石鹸で洗うか。まあそうだろうな。(はよロケハンにいっておいで)
November 8, 2025 at 8:45 PM
中世ヨーロッパっぽいゲームの二次創作をするときに、「これこのゲームではどうなっとんねん」って毎回頭を悩ませるのが「台所」と「浴室」なんですが、でも今度推しカプがお風呂に入ってる話(※健全)を書きたいな~~~と思ってて……
っていまこれを書きながら気が付いたんですが幻水は思いっきり風呂があったな。解決🎉
November 8, 2025 at 8:43 PM
年賀状の発注を終わらせた!! がんばった!!😂
どんどん値上がりしてて引くよ~~。とりあえず写真入りは今年で終えようと旦那氏と合意したので、来年からはなんぼかマシになるはず。
November 8, 2025 at 9:58 AM
あと気がつけばプレイ時間が30時間をこえててたまげました。やりすぎ……楽しみすぎ…………
November 7, 2025 at 4:12 AM
あと未クリアのトロフィー的なものが2つ残ってるんですが、それが終わったら本当に終わっちゃう!? マジで!? 寂しい!! いや多分永遠に続けられるタイプのゲームではあるんですが、なんか寂しい~~~😂
November 7, 2025 at 4:11 AM
まだまだやってる「tiny book shop」の好きなところ。
ネームドNPCの情報ページで「性別」を表す言葉が「ジェンダー代名詞」なところ。

確かに、このゲーム中で必要な情報ってそれだけなんですよ。代名詞さえ分かればいい。こういう表現、クールでいいな~! と思いました。
November 7, 2025 at 4:10 AM
いやまじで……ここ数日3時台起床が続いてたので……。おばあちゃんが過ぎる😇
November 5, 2025 at 7:04 PM
久しぶりに4時まで眠れた!!😭(感動のレベルがおかしい)
November 5, 2025 at 7:03 PM
拾っていたどんぐりの中から、2名様が旅立って行かれました。
1匹は気づくのが遅れて既に息絶えていた……すまんだった🙇 もう1匹は無事自然に戻せて良かった。
November 4, 2025 at 8:59 PM
Reposted by にわとりまめ
カレンダー本日(11/3(月)23:59)受注締切日です
BOOTH 🛒 kissakakuzato.booth.pm
食べ物や喫茶店のカレンダーをお探しでしたらぜひ…🍰
November 3, 2025 at 6:31 AM
エイはノーマークやったな……。めっちゃ可愛かったです。最後、エイのぬいぐるみを買うかちょっと迷ってしまった
November 2, 2025 at 11:57 AM
昨日レゴランドの後に行ったシーライフ名古屋にいたエイ、めちゃくちゃ人馴れしててびっくりした。エイってこんなに人のこと認識して寄ってくるの!? っていう……。
November 2, 2025 at 11:55 AM
switch2 editionのアップグレードパスは550円……良心的すぎる……😭🙏✨
October 30, 2025 at 10:01 PM
ああああつもりアップデートですと~~!!!???
たまげた……朝から叫んだわ……
October 30, 2025 at 9:59 PM
めっちゃいいゲームだと思うんですが、人を選ぶゲームというのは重々承知しているので万人にはおすすめしにくい😭 実際家でプレイしてても、旦那氏とこまめは「それ何が楽しいの……?」と毎回引いている。
下の子はわりと本好きなので、一緒に見ながら「これ今度借りよう」って言ってたりする。(児童書も結構出てくるので)
October 29, 2025 at 6:58 PM
出てくるネームドNPCがね〜〜、めちゃくちゃに良いんですよ。みんなひと癖もふた癖もあるし、完璧な人間なんてひとりもいない。何かしら悩みや不満、コンプレックスを抱えている。だからこそ好きになっちゃうんだな〜〜〜。
なお私のイチオシはこちらのファーンさんです。この人時々この台詞が出てくるので、俺主人公のこと好きだよね!? って思っちゃう。(※引っ込み思案で口下手という設定なだけです)
October 29, 2025 at 6:51 PM
このゲーム、他のゲームを使って説明するならゆるいコーヒートーク(ただしお客さんにおすすめするのはコーヒーではなく本)って感じです。コーヒートークのようなファンタジー要素はないけど、雰囲気は抜群に良い。
October 29, 2025 at 6:50 PM
古本屋さんを運営するゲーム「tiny book shop」、一応のエンディング的なものを迎えたんですが、良かったです……!! 買った当時は2000円超えはちと高いなと思ったけどそんなことはなかった。十分遊べました。(また遊ぶけど)
October 29, 2025 at 6:49 PM