にわ
niwabun.bsky.social
にわ
@niwabun.bsky.social
本を読んだり絵を描いたり
Pinned
ここではめちゃくちゃ雑な漫画やフリート扱いの絵を上げてます。
ついったに上げるのはちゃんとペン入れしたやつで……くらいの感じ
いい夫婦間に合わず……!!
November 23, 2025 at 3:17 PM
BLの世界なんて女はずっと透明化して都合良く扱われて、子ども産むだけの存在だったりするのに、読者みんなたのしーーーってなってるから、女の透明化って需要あると思ってた!
November 23, 2025 at 12:57 AM
国宝、昨日あたりから急に「女が透明化してる〜」みたいな話しがいっぱい流れてきて、だからこそBL……って思った。
蔑ろにされてるから、ちゃっかり裏切ってたり
主人公を傷つける言葉を放ったり
そもそも好きな男に見向きもされず自我を捨て黒子に徹する女がいっぱい出てきてた。女は支えてるけど寄り添えてなくて、主人公は最後まで孤独だった〜〜〜徳次が救え!
November 23, 2025 at 12:55 AM
ナレーターさんがファンアートにいいねしてくれていたたまれないわ……
November 23, 2025 at 12:45 AM
いい夫婦の日の絵でも……と思った日に夜ふかしする家族が発生して諦めモードになってる
November 22, 2025 at 1:04 PM
みんなおしゃべりが理性的でえらいよーーっっ
私なんて「本当に本当にaudibleの火村は胸毛生えてます」とか言ってしまうから、スペースなんてやったら絶対炎上する……自信がある
November 22, 2025 at 10:21 AM
明日いい夫婦の日か!
ネタが無い!!!何か描きたいな〜!
November 21, 2025 at 11:49 AM
Reposted by にわ
November 20, 2025 at 3:59 PM
と、徳次〜〜〜〜〜!!!!お前だけ……お前しかいねぇ✊✊✊✊✊✊
November 20, 2025 at 4:45 AM
誰が喜久雄を現世に繋ぎ止めておくんだよ……おいおいおいおい〜〜〜
November 20, 2025 at 4:05 AM
これがBL小説なら、竹野が喜久雄を抱きしめてやったのによぉ〜ひい〜〜〜ん
November 20, 2025 at 4:03 AM
き、喜久雄が何したっていうんだよ……
November 20, 2025 at 3:32 AM
これはコミカルな漫画なんだというつよい気持ち
November 19, 2025 at 3:33 PM
子どもの写真全然印刷してないし、なんなら園の写真注文アプリのログイン情報なくして今年は1枚も買えてない😇ヤバい😇
November 19, 2025 at 11:50 AM
amzn.asia/d/hsMpM7T
ほしい〜〜〜
何故ならマジでデータにしかしてないため、何かあった時に消えるから……
Amazon.co.jp: キヤノン コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500 ホワイト 普通 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: キヤノン コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500 ホワイト 普通 : パソコン・周辺機器
amzn.asia
November 19, 2025 at 8:18 AM
国宝聴いてるけど〜〜〜
喜久雄がなんでこんな目に……ってなってる〜〜〜上巻でこれ!
下巻に何が残ってるっていうのよ〜〜〜
November 18, 2025 at 11:51 PM
本と鍵の季節が出てすぐ読んで、あまりの苦エンドに「鬱〜」みたいな感想が散見されたのを思い出した。
私は、「こりゃ〜数年後ふらりと目の前に現れそうな未来あるエンドやん!」って思ってた。
続編ハッピーハッピーだったね🥳
November 18, 2025 at 11:15 PM
私は……この見られてない感が好きでここに頻出している😌
November 18, 2025 at 9:45 PM
昨日のツイッター不具合でめっちゃタイムライン賑わってて笑った。
November 18, 2025 at 9:38 PM
色塗りうまくいかんかった図書委員シリーズの二人
November 17, 2025 at 4:07 PM
松倉詩門はさ〜ひむらよりは明るいところにいる…自分の暗い部分を早めに開示して受け止めてもらえたから……
November 16, 2025 at 3:58 PM
松倉を描こうとしているが、ひむらにならんよう悪戦苦闘してる
November 16, 2025 at 3:52 PM
解釈違いひむら絶許アリス
November 16, 2025 at 3:12 PM
自分の生活スタイル、時間のなさ、要領のイマイチ感、オタクの隠れ方、全てが小説ジャンルと性に合いすぎててこわいよーっ
公式の供給少なめなの、生活を圧迫しなくてほんとーーーありがたや!🙏🙏🙏🙏🙏
November 16, 2025 at 11:48 AM
このペンだいぶお気に入りだ
November 14, 2025 at 2:49 PM