にしし/西村文宏
banner
nishishi.bsky.social
にしし/西村文宏
@nishishi.bsky.social
にししでございます。本書いたり記事書いたり、Web作ったりCGI作ったりしています。あと萌えたり。てがろぐ作者。紙の著書は5冊発売中(Web製作系4冊+小説1冊)。著書や記事は「西村文宏(にしむらふみひろ)」名義。紙の本の最新刊は2011年3月発売のライトノベルでございますよ。 [Web] https://www.nishishi.com/ [Twitter] https://twitter.com/nishishi [mixi2] https://mixi.social/@nishishi
Pinned
うちの個人サイトで配布中の、お手軽マイクロブログ的メモ蓄積フリーCGI「てがろぐ」Ver 4.7.0 を公開。➡ www.nishishi.com/cgi/tegalog/ 動画の埋込表示、1行単位フリースペース、折り畳み装飾記法、指定回数超のハッシュタグだけのリスト表示記法、折畳型の日付リスト記法、n番目画像の出力記法の増強など。
お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」:スキン式で複数ユーザ対応
スキン式で複数ユーザ認証機能のあるマイクロブログ的なフリーCGI「てがろぐ」の公式配布サイト。備忘録・メモ帳・日記・チャットツールなどとしてのほか、「自分専用Twitter」などマイクロブログツールとしても活用可能な、お手軽メモ掲示板フリーCGIです。ハッシュタグ機能、自動バックアップ機能なども搭載。わずか8ファイルをアップロードするだけで使えます。
www.nishishi.com
とろけるキャラメルクリームサンド。おいしい。食料ネタしかない。
November 21, 2025 at 12:07 PM
本日のカフェイン。開発が滞ると飲食ネタしかなくなる。_(:3」z)_
November 20, 2025 at 12:48 PM
生めろんくろわっさんしょこら。味は確かにメロンパンっぽくて、内側はチョコクロワッサンっぽい。「生」は生クリームの生か。おいしい。外側の味はメロンパンに違いないのだけども、見た目のメロン要素はないが、そこはいいのか。(笑)
November 19, 2025 at 12:12 PM
ぶあつい。小倉バタートースト。
November 18, 2025 at 12:18 PM
ブログを書くのを放置しすぎだ。もう半年以上も書いていない。ネタは多少はあるんだけども、自サイトで「ブログを書く」という習慣が半ば失われてしまって、文章を書く機会が分からない。(笑) あと、ちょっと今は精神的に忙しくて長文をじっくり書く気力を維持しにくい。もうちょっと落ち着かないと。
November 17, 2025 at 1:07 PM
Webサイト開設25周年は3年くらい前に過ぎていて特に何もしなかったので、独自ドメイン取得25周年に合わせて今年こそはWebサイトをリニューアルする計画だったのだけど、他の開発とかにずいぶん時間を取られたりしていてさっぱり進んでいない。_(┐「ε:)_
November 16, 2025 at 12:48 PM
独自ドメイン取得25周年。2000年11月15日に独自ドメインを取得したのだった。……と思ったのだけど、UTCで17時なので、JSTでは16日午前2時だった。あと4時間くらいでドメイン取得25年。当時のことはさっぱり覚えていないけども、もう四半世紀も経つのか……。┌(:3」└)┐
November 15, 2025 at 1:22 PM
本日の珈琲。BOSS QUEST、かいしんのコク(微糖)。美味い。
November 13, 2025 at 11:52 AM
北海道チーズ蒸しケーキ。久しぶり。おいしい。
November 12, 2025 at 12:40 PM
ポッキーはない。
November 11, 2025 at 11:40 AM
最近、狸が話題だからか、10年前のこのツイートが発掘されてちらほらリツイートされていた。 x.com/nishishi/sta... 猫と狸の違い。ここでの「ネコ目(もく)」というのは通称で「食肉目」という分類名が正式っぽい。猫はネコ科、狸はイヌ科。狸って猫っぽいけど犬の方が近いのか。
にしし/西村文宏 on X: "猫と狸の違いを動物分類で示すと、動物界→脊索動物門→哺乳綱→ネコ目(もく)までは共通で、 狸は、ネコ目→イヌ科→タヌキ属→狸。 猫は、ネコ目→ネコ科→ネコ属→ヤマネコ種→家猫。 らしい。ネコ目は広くて熊やアシカも含む。ネコって何だ? https://t.co/URjWEJosqM" / X
猫と狸の違いを動物分類で示すと、動物界→脊索動物門→哺乳綱→ネコ目(もく)までは共通で、 狸は、ネコ目→イヌ科→タヌキ属→狸。 猫は、ネコ目→ネコ科→ネコ属→ヤマネコ種→家猫。 らしい。ネコ目は広くて熊やアシカも含む。ネコって何だ? https://t.co/URjWEJosqM
x.com
November 10, 2025 at 1:14 PM
ポケモンスリープ500日目。寝付きと睡眠の質がよろしくない。Pokemon Go Plus+併用特典のナイトキャップピカチュウは、ようやく「なつき度19」になって、りんご・カカオ・ミツの3種類を採ってきてくれるようになった。アンバー渓谷も解放されたけど、そもそもまだ湖畔と旧発電所に1度も行っていない。
November 9, 2025 at 2:01 PM
んぎゃああ!目が乾くので眼科へ行ったら、視力検査の結果が0.6と0.7だった!(>_<) 今年5月の検査では両目とも1.2だったのに。たった半年でこんなに視力が下がることある!? と訊ねたら「普通にある」という回答だった。原因の診断は
_人人人人人_
> 加齢! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
まじかよ。┌(:3」└)┐
November 8, 2025 at 11:57 AM
高級割れ玉子せんべい。美味い。たまたま陳列前の配送状況が良かったのか、ほぼ割れていなかったような。
November 7, 2025 at 12:27 PM
電子ペーパー(電子インク)端末を初調達。Kindle Paperwhite 第12世代。反応速度を心配していたのだけど、タップもスワイプも普通な速度(タブレット等とほぼ同じ感じ)で驚いた。電子ペーパーなので『滑らかなスクロール』はできないけども、反応速度は充分。電源OFFでも画面が消えないのが新鮮だ。Kindle Paperwhite のパッケージ表側と、半透明のシートに包まれた本体の写真。
November 6, 2025 at 11:48 AM
うちの個人サイトで配布中の、お手軽マイクロブログ的メモ蓄積フリーCGI「てがろぐ」( www.nishishi.com/cgi/tegalog/ )のβ版Ver 4.7.2を配布。➡ www.nishishi.com/cgi/tegalog/... 任意の動画ファイルを埋め込んで表示できる記法にloopやmuted等の属性値を指定できるよう仕様拡張、再編集画面にあった不具合を修正。
てがろぐ Ver 4.7.2 beta版 :任意の動画ファイルを埋め込んで表示できる記法にloopやmuted等の属性値を指定できるよう拡張、再編集画面にあった不具合を修正。|にしし|pixivFANBOX
冬用の布団を出しました。寒いので……! ハロウィーンが終わったら次のイベントはもうクリスマスなんですねえ。11月下旬に何かもう1つイベントがあれば良いのでは……? と思ったんですが、そういえばブラックフライデーというのがありましたね。ただ、あれは特に何か中心になるようなマスコット的なものがないので、お祭り...
www.nishishi.com
November 5, 2025 at 12:02 PM
本日の珈琲。朝専用缶珈琲は久しぶりだな……と思ったのだけど、飲んだ後でよく見たら「朝専用」とはどこにも書いていなくて「アイス専用」だった。そうか。なお、飲んだのは昼。缶珈琲は時々買うけど、自動販売機で買ったのは凄まじく久しぶりな気がする。160円とかで驚いた。そんなにするのか。
November 4, 2025 at 11:44 AM
以前のVer 4.6.6βから(正式版ではVer 4.7.0から)てがろぐ投稿本文内に任意の動画ファイルを埋め込んで表示できるようになりましたが、さらに loop, muted, autoplay, preload 等の(HTMLのvideo要素に加えられる)属性値をその都度指定できるように記法を拡張しました。次のβ版から使えます。
November 3, 2025 at 12:35 PM
こつぶ揚げ。おいしい。最近のお気に入り。中の小袋は1袋15gなので、ほぼ一瞬で食べ終わってしまうけども。
November 2, 2025 at 12:25 PM
いま作りつつある汎用いいね拍手ボタン的なツールの、許可ドメイン設定画面。ツールを設置したドメイン内だけでしか使えない仕様だと、複数のサブドメイン等を併用してサイトを構築している場合に不便でしょうから。呼び出して使いたいドメイン(=ボタン等を設置したいドメイン)を列挙できる仕様に。
November 1, 2025 at 1:12 PM
Mt.RAINIER モカチーノ。おいしい。
October 31, 2025 at 11:05 AM
うちの個人サイトで配布中の、お手軽マイクロブログ的メモ蓄積フリーCGI「てがろぐ」( www.nishishi.com/cgi/tegalog/ )のβ版Ver 4.7.1を配布。➡ www.nishishi.com/cgi/tegalog/... 再編集時のカーソル位置を指定できる設定機能、投稿本文の先頭が空行でも再編集時に維持される機能、「編集最大」機能の仕様改善。
てがろぐ Ver 4.7.1 beta版 :再編集時のカーソル位置を指定できる設定機能、投稿本文の先頭が空行でも再編集時に維持される機能、「編集最大」機能の仕様改善。|にしし|pixivFANBOX
もう冬……! まだ10月なのに。寒くなりましたね……。_(:3」∠)_ 短い秋だった……🍁🍁🍁 せめて暖冬になってくれると良いのですが。 いや、今から秋に戻ってくれても全然良いんですけども。 さて、119に電話すると最初に「救急ですか消防ですか」と訊ねられることは知識としては知っていたのですが、知っていたのはそこまでだ...
www.nishishi.com
October 30, 2025 at 9:32 AM
ブラックサンダー、濃いtheリッチ、抹茶の神髄。美味い。
October 29, 2025 at 11:48 AM
人生初の119で、人生初の救急車(ただし同乗する方)。救急車に同乗する際には、搬送される人物がその後に履く靴を持って乗るのを忘れないようにしましょう。救急隊員の方から「靴も持って」と言われるまで、靴の必要性に微塵も気付きませんでした(※数日前の話)。救急車、救急隊員、ありがたい。
October 26, 2025 at 11:23 AM
アイスコーヒーS。青色の紙カップだったので、先月の月見マックシェイクのカップがまだ余っているのか……? と一瞬思ったのだけども違っていた。だいたい白か黄色だから青は珍しい(たぶん)。
October 18, 2025 at 12:36 PM