に塩か
nishiokawest.bsky.social
に塩か
@nishiokawest.bsky.social
銀牙と初代マクロスのブリタイ閣下が好きすぎる狂犬
そーいや最近🦋のアイコンが地味にアプデされまくってるの何。気分転換?
November 23, 2025 at 4:11 AM
今んとこ人間にしか出来ねぇもしくは人間以外にやらせる方が金がかかるもの(家事とか介護とか)にこそ、未だに金や技術で解決できねえものにこそ、価値というか金をかけて解決して人々の生活をさらにラクにできる部分が山程あるでしょっていう。
November 23, 2025 at 4:07 AM
AIくんへ

お絵描きは私がやるから、その秋刀魚の脂がこびり付いた汚えグリルを綺麗に洗っといてくれよ。
November 23, 2025 at 4:04 AM
生成AIで一番信用できるのExcelの関数の使い方聞くのと、仕事で使う文章やアイデア出しのスピードがちとありがてぇってだけなので、画像は情報汚染酷すぎるし学習データ元が明らかに著作権や肖像権や児ポ的にヤバいものがあるんでこの世から今すぐ消えてくれて大丈夫です。

画像生成AIの代わりに風呂の掃除とかフローリングのワックスがけとか食器洗いとか布団干しとか布団干し後の掃除機がけとかの山ほどあるクッッッッソつまんねえ家事を完全に片付けれるシステムの方を作って安価で使える方がこの世のみんなが幸せになれるよ。
November 23, 2025 at 3:59 AM
さみー
November 18, 2025 at 11:55 AM
ZAランクマおもろいのに「今の環境」がちょっっっとしか続かないの勿体無い。さびしい。
November 16, 2025 at 5:34 AM
大昔のポケモン4コマでやってしまったから出せないのかもしれないけど、ドードリオには頭8つのヤマタノドーに進化して欲しさある。
November 16, 2025 at 5:30 AM
ちょあたis何
ここ最近のゲームのポケモンのストーリー、マジで出来が良過ぎて不安になる。BWあたりからちょいちょあたストーリーに力入れ出した感じはあるけど、SVとZAのシナリオの出来は明らかに群を抜いてると思う。
November 16, 2025 at 5:29 AM
スピアー育成するつもりなかったけど、色違いのコクーンゲットできたので育成したっぴ。
November 15, 2025 at 10:56 AM
バクーダが環境入りするなんて読めるわけないじゃないですか……
November 13, 2025 at 1:33 PM
今やおうかんやミントでいとも簡単に厳選が終わる昨今において、一度に捕獲できる数も少なく捕獲に使うアイテムすら常に不足し続けても、ひたすら捕まえまくって良個体を求め続ける求道者のようなゲームがポケモンスリープだよ。
November 13, 2025 at 12:37 PM
ダークルギアとかコロシアムみたいな立ち位置のゲームが復活して欲しいなあ。
November 13, 2025 at 12:34 PM
ここ最近のゲームのポケモンのストーリー、マジで出来が良過ぎて不安になる。BWあたりからちょいちょあたストーリーに力入れ出した感じはあるけど、SVとZAのシナリオの出来は明らかに群を抜いてると思う。
November 13, 2025 at 12:32 PM
このたわごとを食べる!
November 13, 2025 at 12:28 PM
600族だから育てるの大変なんだよな〜
November 13, 2025 at 12:26 PM
う〜ん…ま、及第点かなあ
November 13, 2025 at 12:23 PM
被弾範囲が広過ぎてギャラドス(とくにオヤブン)は思ってたよりもだいぶ使いづらかったなあ
November 9, 2025 at 10:54 AM
ゼルネアス解禁でによる鋼の台頭、カイリューも減りガブも立ち回りを警戒し、最初期環境からは少しなりを潜めてはいるけど、グレイシアがランクマ環境でしっかり活躍出来たのは奇跡ですよ
November 9, 2025 at 10:53 AM
名有りトレーナーの男女ペアがほぼ血縁者同士しかいなくて、戦闘狂強引クソ強セレブ×メイド姿を強要されてる生粋のドラゴンファイターの主従百合と、メガネ刈り上げ低身長年下コガネ弁親分×ゴツ体格の鋼のおっさんの主従BLが見れるので、トレーナーの人間のNLなんざわざわざ見たくねえよって人にもZAオススメです(?)
November 8, 2025 at 6:03 AM
文化の日でいいおっさんの日なので描かない理由がねえんだよなあ
November 3, 2025 at 6:54 AM
オタク大臣の「自分の好きな作品は公言しません」発言は確かに好感持てるというか、オタクは右にも左にもいるから自ジャンルに対して穏当な言い方出来る分「オタクとしては」マシなんじゃないかな。右派オタクにはマンセー対象みたいだけど、私はオタクだからってだけで手放しで支持しようとは微塵も思わん。
October 26, 2025 at 5:04 AM
リポストの内容とは違うけど、公式に両思いで付き合ってる同性カプで🏳️‍🌈の旗持たす二次創作はまあ分からなくはないんだけど、二次創作でしか付き合ってないカプに🏳️‍🌈の旗持たせるのは二次創作でそういう主張すな気色悪ィとは普通に思う。

虎の威を借る狐(虎は不同意不許可使用)のダサキモさと原作カプ無視のBLやホモというオタクのキショムーブを悪魔合体させて己の政治主張にしてるのが嫌すぎる。
オタクのキモ性癖は平等にキモ性癖でしかない。おめぇらは石の下のダンゴムシだから石の下同士でニチャるだけにしなさい。
October 26, 2025 at 4:59 AM
Reposted by に塩か
オタク大臣様誕生絡みで、同性愛コンテンツは好きなのに現実の同性愛者の権利はどうでもいいというか何なら話題を耳にも入れたくない的な態度が「フィクションと現実の区別がついている」という捉えられ方で広がっていってるの、めっちゃグロいなと思って見てる
October 24, 2025 at 2:57 PM
ポケモン、レジェンズアルセウスからSV、ZA、全てにおいて顕著に「今までずーーーっとポケモンやってきて良かった」の気持ちがある。
October 21, 2025 at 6:22 AM
ZAは舞台をミアレシティに絞ってるからこその世界観とか箱庭感というか、人間もポケモンも含めてミアレシティの良さと悪さを感じられるつくりしてて好き。もちろん私は人間がいちゃいけない厳しい自然の世界の方が大好きだけど。
アルセウスではポケモンの世界(圧倒的に人間に不親切な自然界)に人間が挑戦しつつ共存の切っ掛けを見つけていく感じだったけど、ZAは人間の世界に馴染むポケモンやポケモンと人の日常がそこかしこにあるのがすごく良い。まさに街とポケモン。
街とポケモンだから、広大な自然の中にいるポケモンが好きな人には狭苦しい街の中で生きるポケモンを見てて狭苦しそうだな…って感じるとは思う。
October 21, 2025 at 1:01 AM