nikki
banner
nikipopo.bsky.social
nikki
@nikipopo.bsky.social
おえかき好きです
HP🍎 https://nikipopo.com/
まどべのキーホルダーが完売いたしました🪟
お手にとって頂いたみなさま、ありがとうございました。
ぜひ他の絵と組み合わせて遊んでみてください~!

画集「ポプラのまどべ」は残り数冊になりました。
kipopopo.booth.pm/items/7337625
November 16, 2025 at 7:46 AM
Notion、イラストレーターさんが案件管理に使ってるって見かけて、ちゃんとDBの使い方覚えてみた。
便利やけど奥が深そうだ…具体的にどんな風に使ってるのか知りたすぎる!
自分なりの使い方も見つけたい🔍
November 14, 2025 at 7:55 PM
福岡天神で2026年2月開催の「ふらっとぺらっと page6」さまに当選していました!
オリジナルZINE、雑貨の委託販売イベントです。
はじめての参加で楽しみです☺
よろしくお願いいたします!
ふらっとぺらっとPage6、応募者多数につき抽選での参加作家決定となりました。
本日、参加をお願いする作家さんが決まりましたのでおしらせします。どうぞよろしくお願いいたします。(羊森)

#ふらぺら
November 10, 2025 at 7:50 AM
nikipopo.com/archives/3663
nikkiだよりをのせました!
ブログの書き方をちょっと勉強したので、読みやすくなってたらいいな。
nikkiだより#16 今年のイベントのふりかえりと、これからのこと 2025.11.10 | ポプラの窓辺
こんにちはnikkiです!11月になって、今年もあと2か月きったんですね。なんかいろいろやったなぁ~!!あなたはどんな1年でしたか?今回から「だより」にタコさんがやってきました。よろしくな10月25日に参加した「すわケットvol.3」で今年...
nikipopo.com
November 9, 2025 at 3:25 PM
素敵な童話を作っていらっしゃる たんぽぽ三郎さん
あたらしいお話をUPしてくださっています📖

「コトンひめとキャンディのなみだ 〜ポトリひめをすくえ!〜」
note.com/tanpopoipoi/...

先にいくつかキーワードだけいただいてキャラクターデザインを作りました。
そこからお話を広げてくださったそうです。
キャラがいきいきとお話の中で生きててびっくり!嬉しいな~☺
【童話】コトンひめとキャンディのなみだ 〜ポトリひめをすくえ!〜|たんぽぽ三郎
こんにちは、たんぽぽ三郎です。 低学年向きの新しい童話ができあがりました🍀 今回は、イラストレーターのnikkiさん(nikipopo.com)にキャラクターデザインを描いていただいています。 コトンひめポトリひめ とってもかわいく描いていただきました! ぜひ、ふたりのお姫さまをイメージしながら読んでみてくださいね。 低学年向きなので、ひらがなが多めです。 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃...
note.com
November 3, 2025 at 5:41 AM
🚩画集「ポプラのまどべ」や展示のグッズ類
通販に入荷しました
kipopopo.booth.pm

画集「ポプラのまどべ」、アクキーは在庫限りとなります
製造の都合上、完売後の再販はございませんので、 この機会にご覧いただけたら嬉しいです!🌸
November 1, 2025 at 11:06 AM
はぴはろ⤴︎🎃
October 31, 2025 at 3:08 PM
2025.10.25 すわケット3 ありがとうございました🍁
October 26, 2025 at 6:34 AM
長野県 諏訪市の同人イベント『すわケットvol.3』おしながき
スペースNo【とー10】プープリエ

日時:2025/10/25(土)12時~16時
場所:すわっチャオ(上諏訪駅前)

今回イベントのパンフレットや地酒コラボラベルも描かせていただいています。
素敵な1日になりますように!

すわケット公式HP
suwaketto.hp.peraichi.com
#すわケット3
October 23, 2025 at 7:44 AM
大相撲ロンドン場所…よかった☺
生配信ほんとうにうれしかった!日を追うごとに応援タオル増えていってたの面白かったし、カメラワークが日本と違ってすごく新鮮だった!
来夏はパリ場所…楽しみすぎる!(力士さんたちどうかお体お大事に…!)
October 21, 2025 at 6:33 AM
スプシでカレンダーの祝日を自動色分けする方法がやっとわかった!
検索するといろんな関数の入れ方出てくるからどれがいいのか分からなかった
みんな、こんな難しいことを…?
October 19, 2025 at 11:12 AM
展示が15日に無事に終了いたしました
本当にありがとうございました☺
次は10月25日(土)長野県諏訪市のすわケットに出ます
紅葉が鮮やかになってきて、よい秋の1日になりますように🍁
神保町ブックハウスカフェ様での展示 10月15日11〜17時が最終日となります

会期中にお越し下さったり、お気にかけて下さった皆さま 本当にありがとうございました。

15〜17時は在廊しております
最後までどうぞよろしくお願いいたします☺️
October 17, 2025 at 6:28 AM
神保町ブックハウスカフェ様での展示 10月15日11〜17時が最終日となります

会期中にお越し下さったり、お気にかけて下さった皆さま 本当にありがとうございました。

15〜17時は在廊しております
最後までどうぞよろしくお願いいたします☺️
October 14, 2025 at 9:59 AM
10月12日、13日、15日は展示の在廊期間です🌸
よろしくお願いいたします!
神保町ブックハウスカフェ様にて10月15日まで展示を行っています🚩
10月12、13、15日は在廊予定です。お時間は画像をご参照ください。
October 11, 2025 at 2:34 PM
長野県 諏訪の麗人酒造×同人イベントすわケットのコラボ企画
日本酒(イラスト:kayo様)とクラフトビール(イラスト:nikki)の限定コラボラベル品がイベントにあわせて発売されます🍻

事前ネット予約制、受け取りは会場限定となります。
詳しくはすわケット公式サイトをご参照ください。
suwaketto.hp.peraichi.com

地酒を味わっていただく機会になれば幸いです!
October 7, 2025 at 9:30 AM
長野県諏訪市の同人イベント「すわケットvol.3」のメインビジュアルとチラシデザインを担当させていただきました。
当日配布のパンフレット表紙も作らせていただいています。
秋の諏訪にお越しの方はぜひ~!🍁
October 7, 2025 at 9:23 AM
神保町ブックハウスカフェ様にて10月15日まで展示を行っています🚩
10月12、13、15日は在廊予定です。お時間は画像をご参照ください。
October 6, 2025 at 5:50 AM
┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈
展示「プリクル・ピロウ」
3日目 ありがとうございました
┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈
東京神保町ブックハウスカフェ様にて
10月15日まで開催中です🚩
October 3, 2025 at 4:06 PM
東京神保町ブックハウスカフェ様にて
10月15日まで展示をしています
どうぞよろしくお願いいたします!
October 2, 2025 at 9:33 AM
「プリクル・ピロウ」
ーnikkiの小さなギャラリーマーケットー
神保町ブックハウスカフェ様にて明日10月1日よりスタートします。
秋のおさんぽにお立ち寄り頂けたら嬉しいです🍁☺

また、過去の絵本を展示期間中、全ページ公開しています
お家でも楽しんで頂ける機会になれば幸いです!

🐘エレファんとう
nikipopo.com/archives/2050
🐰What makes you happy?
nikipopo.com/archives/2085
【展示のお知らせ】

「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット

【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)

書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
September 30, 2025 at 11:31 AM
Reposted by nikki
【展示のお知らせ】

「プリクル・ピロウ」
nikkiの小さなギャラリーマーケット

【会期】2025.10.1(水)-10.15(水)
【時間】11-18時 (初日12-17時/最終日11-17時)
【場所】ブックハウスカフェ(東京神保町)

書店の棚をお借りし、個人制作中心の小さな展示販売をします🌹
September 15, 2025 at 11:33 AM
森のお花やさん💐
September 29, 2025 at 11:17 AM
10/1からの展示で設置するフリーペーパー製本完了!
小説をいただいて絵を描いたのですが、ご厚意で小説を配布させていただけることになりました。
とっても可愛いのでお手にとって楽しんでいただけたらいいなぁ!✿
September 29, 2025 at 11:17 AM
キャンバス地の紙でポストカード。かわいいー!
画集の表紙もキャンバス地だけど、種類が違うので手触りがちがって楽しい。
September 26, 2025 at 9:33 AM