にひと
banner
nihto.bsky.social
にひと
@nihto.bsky.social
20↑腐/ ♡FF16 ジョシュア ♡FF14 自機(ナ暗) ♡VTuber(🌈)/とてもとても雑多に呟きます。/色んな絵をぽいぽいします。/X=croissant_sn
Pinned
個人サークル名を久しぶりに使ってみた…
xfolio.jp/portfolio/Ni...

Xfolioまだまだ勉強中で色々と分からない…
16と14の絵ってページ分けられたりできるのかな…
トップページ - Weiss Weise
page name:トップページ /portfolio:Weiss Weise/creator:にひと
xfolio.jp
帰宅、猫、温かい、ありがとう。
October 22, 2025 at 11:59 AM
これ、かわいい、人間よ、買え
※買った
October 22, 2025 at 11:54 AM
Reposted by にひと
◆❖━━━━━━━━❖◇
#FF14 LINE着せかえ
    本日発売🎉
◇❖━━━━━━━━❖◆

らくがきタッチのミニオンが、着せかえになって新登場📱✨ お馴染みのキャラクターと一緒にトークを楽しんでみませんか😉

🔽 ご購入はこちら
🌐 sqex.to/02gBQ
October 22, 2025 at 7:41 AM
DSスタンド作りたい
October 17, 2025 at 3:56 PM
私は最初の150番までしたら習性とかタイプとかめっちゃ熟読してるけど(20数年前)そのほか本当に分からなさすぎる……
October 17, 2025 at 12:25 PM
友人からポケモンセンターのオンラインショップの相談をいただいたけど有識者的にあれはめっちゃ買いづらかったりします?💦
October 17, 2025 at 12:23 PM
そういえば🍇館の日、私と隣のお姉さんの間の席ちょうど人来てなくてスペースが若干緩くて、お姉さん頭振って楽しんでたな……いいな……
October 17, 2025 at 10:50 AM
でも羅浮のクライマックス一気に駆け抜けたので今は新約エクシアを引き当てたい気分。
October 17, 2025 at 8:52 AM
スタレは今羅浮とお別れするところ。
(※サンデー引けて再開した人)
October 17, 2025 at 8:50 AM
しょっちゅう浮気するけど、わたし的にゲーム音楽ナンバーワンはペルソナ3よ。
October 17, 2025 at 8:48 AM
なぜかX開けなくて数日
October 17, 2025 at 4:25 AM
秋って本当に難しい…
October 15, 2025 at 5:53 AM
うちはノーメイクでも全然OKの緩い会社なので、お昼頃もうメイクかなり崩れてニキビパッチも剥がれてきてる女性の方を見ると、お肌を休ませてあげてーーってなる……
October 15, 2025 at 5:45 AM
とてもたかいおひる
October 8, 2025 at 4:52 AM
今日はスープカレー!(620円だっけ)
October 1, 2025 at 4:19 AM
しばらく静かにじょくらを嗜みたい定期です。
September 26, 2025 at 2:22 AM
あまり16関連のコミュニティで浮上していませんが、普通にxの14兼日常垢で呟いていますので、
もし気になる方&うるさいの気にしない方がいたら……
September 26, 2025 at 2:21 AM
イベントの方楽しんで!
September 20, 2025 at 10:29 PM
エビカツ!!!
September 17, 2025 at 4:20 AM
Reposted by にひと
コメントを見て調べてみましたが、ゲスト原稿がこちらでは軽い感じで定着したのが祝典のようです
私が送った祝典はこんな感じなのでゲスト原稿と似た感じじゃないかな?!と思います
モノクロイラストを送るのが基本ですけど
September 12, 2025 at 5:23 AM
メディア欄見てみたら社食botになってます。
September 3, 2025 at 6:05 AM
会社のお昼!!!!!withふんだんのしょうが!!!!!!
😭
September 3, 2025 at 5:25 AM
お盆明けから9月下旬までの弊業界はだいたい地獄です。(偏見)
August 17, 2025 at 5:21 PM
今日の社食!
August 15, 2025 at 3:35 AM
最近作者じゃない人が16のファンアートを載せててめっちゃインプレついたの複数回見たので、TLのみんなにはそういう人に加担しないで欲しいなと思ってしまう私利私欲。

大体紹介文に英語でこのアート好きとか、確かこういうアートあったなとか書いてるよ。
August 4, 2025 at 1:18 PM