mili(sand)
niconicoruru.bsky.social
mili(sand)
@niconicoruru.bsky.social
雑多アニメマンガ日々のつぶやき
!🍁・勇洙・本田🌸!&!💜🚬・💛⚾️・🤎&💚!基本既読いいね
Pinned
つくりなおしました。
情緒不安定になりながら書いたから前半の文法崩壊していて草も生えない、すみません
「家族」というフィクションがあるから社会が回っているのは確かなんだよな 本来人間は共同体でなければ生きていけないわけだけど、生まれたときから家族という無条件のコミュニティが用意されているお陰で人生の冒頭をなんとか乗り切らせようとしているわけ、だって血の繋がりってめちゃくちゃわかりやすい「群れる理由」だから 血族という幻想の軛を予め用意することで、いかに社会から排斥される要素しかない人間でもギリギリ手を離さないで繋ぎ止めてくれる人ができる確率が跳ね上がるんだよな 誰からも嫌われる引きこもりだってお母さんがずっと気にかけてくれてるから生きてる、ってパターンは掃いて捨てるほどある訳で…
November 20, 2025 at 1:28 PM
友達とかに対しては全然ならない 人並みだと思う、というかむしろ希薄な方だと思う だから本当に機能不全家庭、というか毒親に起因する問題という感じ
November 20, 2025 at 1:26 PM
なんか親子とかの保護者・非保護者の間で発生する愛情みたいなのを一生理解できなくて疑ったままなんじゃないか、みたいな自分への不信というか、諦念というかそういうものがずっとある 子供って無力だから見捨てられたら終わりで、いつ見捨てられるかわからずに過ごすくらいなら見捨てられたいみたいな気持ちが強くて試し行動ばかりするし恩のある保護者に対して反発というかそういう兆候があるんだけど、根底を掘っていくとまぁ「恐怖」に辿り着くんだよ 教師とかに対してもそうだし、バ先の人に対してもそうだから、多分「目上の人間」に対する恐怖が本当に人一倍強くて、これを治せなければ私は一生真人間になれないのだろうと思う
November 20, 2025 at 1:25 PM
「家族」というフィクションがあるから社会が回っているのは確かなんだよな 本来人間は共同体でなければ生きていけないわけだけど、生まれたときから家族という無条件のコミュニティが用意されているお陰で人生の冒頭をなんとか乗り切らせようとしているわけ、だって血の繋がりってめちゃくちゃわかりやすい「群れる理由」だから 血族という幻想の軛を予め用意することで、いかに社会から排斥される要素しかない人間でもギリギリ手を離さないで繋ぎ止めてくれる人ができる確率が跳ね上がるんだよな 誰からも嫌われる引きこもりだってお母さんがずっと気にかけてくれてるから生きてる、ってパターンは掃いて捨てるほどある訳で…
November 20, 2025 at 1:15 PM
>RT 家族だからオキシトシンが出て期待しすぎてしまい、それが軋轢を生むという説。めちゃくちゃ分かる。自分を庇護している・世話してくれる親的存在に対してどういう態度を取れば良いのか未だに分からないし試し行動ばかりしてしまう 養育者嫌われる反応性愛着障害特有の振る舞いです 死にてっ^^
November 20, 2025 at 1:15 PM
Reposted by mili(sand)
「家族」も、「愛」も、「オキシトシン」も、ポジティブなイメージで使われることが多いけど実態はネガティブなんて現実よくある。
ってことが分かりやすくわかる良動画。

youtu.be/pv5_Zyd8djM?...
【進化の謎】家族だけど嫌い!好きになれない!一体脳内で何が起こっているのか【ずんだもん&ゆっくり解説】
YouTube video by ずんだの本質【人間の不思議系ゆっくり解説】
youtu.be
November 20, 2025 at 4:49 AM
さっきの動画を見て、騒動がなくて昔のままのグループが今も続いていたら多分私はもっと根本的にこの人に救われてたしこの人のことを好きになっていたなって思った 騒動のことがあったからこの人のいる動画をあまり進んでみていなかったんだけれど
November 20, 2025 at 12:55 PM
「家族はフィクション」を主張していて、仲間やコミュニティを大切にしていたはずの人が、元グル瓦解の原因の権利騒動を引き起こした張本人だろうと言われていて実際そうっぽいのが本当にしんどい 第一コミュニティに問題があった人はその先の人生でもコミュニティや周りの人をうまく大切にできないんだよな、と勝手に自己投影して勝手にキュッとなっていた
November 20, 2025 at 12:48 PM
今日これを見てボロボロに泣いてしまった 家族というのは所詮フィクション 血が繋がってようが所詮他人

政i治iの主i役iは我i々だ! 家族ってなんだ? 前編 youtu.be/jVS0SCbaAEw?...
政治の主役は我々だ! 家族ってなんだ? 前編
YouTube video by 主役は我々だ!
youtu.be
November 20, 2025 at 12:44 PM
体調悪すぎてお話にならない
November 20, 2025 at 12:39 PM
気合と負けん気
November 19, 2025 at 12:17 AM
本日のEU講義受講の感想、「国境線って要らなくね?」だったのでそろそろアナーキズムの機運が高まってまいりましたという気持ち
November 18, 2025 at 3:44 AM
負けず嫌いだから悔しいと見返したいの気持ちだけで生きている時期が定期的にあるな 全員死ねよと
November 17, 2025 at 9:36 PM
miliも中学生くらいまでは「国語は答え書いてある」論者だったんですけど全然通用しなくなりましたね
November 17, 2025 at 2:56 PM
古漢は好き 記号ゲーなので
November 17, 2025 at 2:55 PM
数学と社会系と化学がいちばーん好き 国語←嫌悪
November 17, 2025 at 2:55 PM
学部の授業の中では「古代以外の」歴史系が楽しいし、学部以外のも含めるなら近代以降のヨーロッパを主軸にした紛争がテーマの授業が一番楽しいな♪
November 17, 2025 at 2:54 PM
民主主義は最悪だよ これまで試みられてきた他のすべての政治形態を除けばね(チャ)
November 17, 2025 at 9:51 AM
ちまちま読んでいるけれど、すげぇこと言ってる。1枚目はヘタすると納得しちゃうような流れで描かれてるんだけど、その続きの2枚目は完全に人権無視になるんだよな、難しすぎる。考えながら読んでる
November 17, 2025 at 9:47 AM
生活のままならなさを感じるたびに自分の能力の低さを痛感してしまって軽く死にたくなる
November 17, 2025 at 8:36 AM
なんかもうしんどくなってしまった 毎日ケータイ無くしたかもとか財布忘れたかもとかそういうことで慌てて髪の毛ボサボサの見苦しいまま大学行って叔母さんからは「自立しなさいよ」だって あたしが本心から一人暮らししたくなかったとでも思ってんのかな
November 17, 2025 at 8:34 AM
しばらくなるべくYoutubeとツイッターではなくて積読と積漫画と積同人誌と積pixiv小説、贅沢を言うなら積アニメを解消していきたい。というかそれらの積作品群を消費することを目標としたスケジュール管理を行ったほうが課題のやる気出る気がする
November 16, 2025 at 3:18 PM
お小遣いを使いすぎて怒られた。本当にびっくりしたんだけど、世の中の人ってナチュラルにケンタッキーとかマックとかテイクアウトしておやつにしたりしないらしい。叔母さんに「あんた身の丈にあった生活ができるおとなになりなさい」と言われて指摘された悪癖がすべて実母のそれと一致していて、人生で2回目くらいに実母のことを可哀想だと思った
November 16, 2025 at 2:40 PM
miliが排外主義の批判に必死になっているのは当然、人間として国籍や性別、年齢や出自をもとにした差別はありえないからというのもあるんですけど、中国ミックスルーツの後輩がうっかり事故でアウティングしちゃったときに、「…中国、先輩たちも嫌いですよね?皆に嫌われると思って言ってなかったんですけど…でも私も中国ヤバいと思ってるんです!ママも好きじゃないし!共産党ってヤバいでしょ!ね!」って必死に言っている姿を見たからってのが一番大きい 中国の話はわざとらしく悪口めかして話すし、中国人のママに対して本当はすごい感謝しているのも見れば分かるのに決して私達の前で褒めないし、まだほんのローティーンの子が、だよ
November 15, 2025 at 6:09 PM
正直高市早苗支持者って労働基準法の緩和とか言い逃れできないけどどう思っているの?彼女のセンセーショナルで扇情的で、タカ派らしい強硬なパフォーマンスに心が動いて政策の内容に目が行っていないのであれば政治向いていないから高校新課程の公民と現代社会と公共の教科書買って勉強やり直したほうが良いよ
November 15, 2025 at 6:04 PM