視聴や依頼を増やすなどのフォロバ目的のフォローは無視
格闘ゲームを中心に配信してます
Mainly stream fighting game
If google translate is okay, I will reply in English
Twitch
http://twitch.tv/nickel4649
アーカイブ archive
www.youtube.com/@ニッケル-t9h
I have a few thoughts, so I'll write down all the activities that are prohibited.
things can happen due to operational errors.
(1/5)
- Don't use Red Butterfly
- Don't use 3S bug
- Do not use 6S except during combos
これはAC+RやGGST、MBTLやMBAACC、VFや鉄拳、SF6など
新作や古いゲームも含めて全ての格闘ゲームで言える事
状況に応じた攻撃方法を最低でも「3つ」用意しよう
ジャンケンと同じで「グー」と「チョキ」だけでは足りない
相手が常に「グー」を出せば相手は負ける事がないからな
これはAC+RやGGST、MBTLやMBAACC、VFや鉄拳、SF6など
新作や古いゲームも含めて全ての格闘ゲームで言える事
状況に応じた攻撃方法を最低でも「3つ」用意しよう
ジャンケンと同じで「グー」と「チョキ」だけでは足りない
相手が常に「グー」を出せば相手は負ける事がないからな
録画アプリ変えてみたので、テストも兼ねてバースト推測
臨(Rin)はバースト読みとして動画を上げてなかったけど
読みではあるから上げていこうと思う
でもフォースブレイク臨は含めない
FB臨はその後のコンボがやり易い位置になるようにディレイをかけてるけど
そのタイミングが相手のバーストとFB臨のガードポイントがかみ合ってるだけなので
録画アプリ変えてみたので、テストも兼ねてバースト推測
臨(Rin)はバースト読みとして動画を上げてなかったけど
読みではあるから上げていこうと思う
でもフォースブレイク臨は含めない
FB臨はその後のコンボがやり易い位置になるようにディレイをかけてるけど
そのタイミングが相手のバーストとFB臨のガードポイントがかみ合ってるだけなので
便利なところもあれば不便なところもある
■良いところ
・ディスコの会話や他の動画などのsteam以外の音が録音されない
設定でそれらの録音も可能
・設定でマイクボイスをONにすると自分の声を録音可能
・バックグラウンドで録画するとPS4とかみたいに動画保存しながらプレイできる
・クリップ動画が作れる
■悪いところ
・動画がsteam用のファイルとして保存されるので毎回エクスポートが必要になる
録画の数が多いと面倒
・音ずれすることが多い
ピックアップ動画をリプレイから録画するタイプの人にはオススメできない
便利なところもあれば不便なところもある
■良いところ
・ディスコの会話や他の動画などのsteam以外の音が録音されない
設定でそれらの録音も可能
・設定でマイクボイスをONにすると自分の声を録音可能
・バックグラウンドで録画するとPS4とかみたいに動画保存しながらプレイできる
・クリップ動画が作れる
■悪いところ
・動画がsteam用のファイルとして保存されるので毎回エクスポートが必要になる
録画の数が多いと面倒
・音ずれすることが多い
ピックアップ動画をリプレイから録画するタイプの人にはオススメできない
とかいうパワーワードw
とかいうパワーワードw