n.hroko
banner
nhroko.bsky.social
n.hroko
@nhroko.bsky.social
気付いたらteen & tweenの母。
好きなものはファンタジー、デザイン、植物、自然、絵画、ゲーム、鳥、意匠、夕飯、FGO 、Buck-Tick、アニメも。最近スケートを習い始めました。
Pinned
現世、運動神経が今ひとつすぎて、来世で大型トラックをブイブイ走らせて金を稼ぐような女になりたいと思ってる。
明日からまたしばらくは暖かそうなのが助かる。(気持ちの問題
November 11, 2025 at 1:27 PM
体感気温で-5℃維持されると家から出たくないって思うね…出ますけど…
November 11, 2025 at 1:27 PM
Wordle 1,606 6/6

⬜🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟨⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟨🟨🟩
🟩🟩⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

これ、固有名詞じゃないのかー。
November 11, 2025 at 1:24 PM
うちの隣町でも出てたしね…こんなことあるんだな…って…
November 11, 2025 at 2:05 AM
Reposted by n.hroko
カナダは麻疹の流行が1年以上続き,排除国ではなくなってしまいました。
アメリカも続くのではないかとのこと。
November 11, 2025 at 1:43 AM
今日は学校が休みで雪が降ったので家にいて、夫のカバンを仕上げたりしました。
夕飯はミートソースとサラダで。ミートソースは昼に作ったのでえらい。途中娘に、チリ?と言われたのでウムゥってなった。まぁ、チリパウダーと豆を入れれば確かにね。半分冷凍したのでチリにしても良いかも。
November 11, 2025 at 12:24 AM
あぁ、助詞がおかしいな…直さないけど…🥲
November 10, 2025 at 11:01 PM
Venmo(個人間送金アプリ)で、CVS(薬局)やKohl’s (服飾他家電諸々の店)の支払いにも使える様になってて、ちょっと便利。銀行に送金すると手数料取られるし。

友達の分をまとめ買いしたりしたときとかでちょっと溜まってるんだよね。
November 10, 2025 at 10:58 PM
街中で支援してるホームレスの人がいたんだよね、ホテル代をいろんな人がカンパしてて、寒い時とか、シャワーを浴びたい時とかその人が自由に使える様になってた。
その人はシェルターは合わなくていられなくて路上生活になったんだけど、あちこちの街で過ごして、うちの街で一年くらいで、仕事を始めて家も借りられるようになったとインタビューに答えてて。
いい話なんだけど、街中の善意で保護/監視して、与えて労わって、それはそれで人間の扱いとして問題なかったのか、となんとなくわだかまってる。いろいろと噛み合った幸いな一例でしか無いんだろうけど。
November 10, 2025 at 6:13 PM
気候の厳しさって、周り回って治安に寄与するのかな、とぼんやりと思ってる…寒いところは、冬に外で寝ると死んじゃうからね…
November 10, 2025 at 6:01 PM
Wordle 1,605 4/6

⬜⬜⬜⬜⬜
🟨⬜⬜⬜⬜
⬜🟩🟨⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

知ってる単語だった…
November 10, 2025 at 1:45 PM
AI生成っぽい編み方と編み図が出回ってるんだけど、最近はそれを人力再現を試みる人たちがいて、うまくいけばアイディアの宝庫的になったりするのかしら。。
November 9, 2025 at 9:49 PM
最近、あまりなろう読んでなかったんですが、これ!これ!短編なんですが読んでほしい。めっちゃいい。感動する…騙されたと思って読んでほしい…なろう読み慣れてない人もぜひ!

ncode.syosetu.com/n5353li/
ncode.syosetu.com
November 9, 2025 at 3:00 PM
Wordle 1,604 6/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟨⬜
⬜🟨🟩⬜⬜
🟩🟩⬜🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

知らない単語すぎる…
November 9, 2025 at 1:46 PM
蜘蛛子ちゃん…!早く英語版オーディブルも完結してほしい!(もうすぐ14巻がでるところ)

なお、私の中でOkina babaさんとTsukasa Kiryuさんの名前が、めっちゃ英語読みでインプットされています。。
蜘蛛子ちゃんも一緒(来月『蜘蛛ですが、なにか?』刊行10周年なので
November 9, 2025 at 12:41 AM
Wordle 1,603 4/6

⬜🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩⬜🟩
⬜🟩🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

迷走かな、と思ったけどなんとか。
November 8, 2025 at 1:32 PM
…部屋着で外にでたのは運転手業務だったからです…いや、あまり区別はないけど!
November 7, 2025 at 2:04 PM
冬の部屋着にジャケット羽織って外にでたら、暑くてびっくりしたんだけど、外気温10度切ってるし、多分私の部屋着が過剰…
November 7, 2025 at 2:03 PM
Wordle 1,602 3/6

⬜🟨⬜⬜⬜
⬜🟨🟨⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

なるほどー。。
November 7, 2025 at 12:34 PM
Wordle 1,601 4/6

⬜⬜🟨⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
🟨⬜🟩⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

うーん
November 6, 2025 at 12:16 PM
今日の夕飯はこれでした。美味しくって再リクエストきましたね。

※リークの代わりに玉ねぎ使いました…

cooking.nytimes.com/recipes/1020...
Lemony Shrimp and Bean Stew (Published 2020)
cooking.nytimes.com
November 6, 2025 at 12:28 AM
Wordle 1,600 1/6

🟩🟩🟩🟩🟩

さすがにこれは初めて…
November 5, 2025 at 12:36 PM
今、ちょっとずつ手仕舞いをしていて、昨日は娘の最後のアレルギー専門医との面談へ。ピーナッツアレルギーは家で定期的に食べてアナフィラキシーを防ぐのを継続、日本でも専門医を見つけて、日本の環境下での方針を考えてもらってください、とのこと。アレルギー界も日進月歩だしね。

私も夏までアレルギーショットで定期的に通っていて、コロナシャットダウンの間などは唯一の外出先でもあり、受付の人と話すのが本当嬉しかったな、と本当感慨深い…。
November 4, 2025 at 9:13 PM
これ、昔ワンタン四つ入ってた気がするんだけど、今日開けたら三つだった…
November 4, 2025 at 7:36 PM
iPad、フローティング対応になって、ブルスカとTwitter同時に開けるようになって危険……。
November 4, 2025 at 5:54 PM