昔、漫画が売れると『謎本』とか
『解体新書』みたいな解説本が元版無許可で出てた
まあ、漫画のおこぼれ貰うみたいなものですが
その中のBASTARDの本に
『愛と美の女神イーノマータは猪俣公章先生から』とあってだめだこりゃだった
そこわかんないのによくこの本書いたな
昔、漫画が売れると『謎本』とか
『解体新書』みたいな解説本が元版無許可で出てた
まあ、漫画のおこぼれ貰うみたいなものですが
その中のBASTARDの本に
『愛と美の女神イーノマータは猪俣公章先生から』とあってだめだこりゃだった
そこわかんないのによくこの本書いたな
色んなドラマのBGMが流れるよね
特撮関係とかは特に敏感になって
聴いたりするんだけど
(今いいタイミングで
ジオウのプロローグ曲かかったわ)
何度考えても沸騰ワードの
タケノコ王BGMが
スペースヴァンパイアのテーマなのが
わからない
一体なんで??
色んなドラマのBGMが流れるよね
特撮関係とかは特に敏感になって
聴いたりするんだけど
(今いいタイミングで
ジオウのプロローグ曲かかったわ)
何度考えても沸騰ワードの
タケノコ王BGMが
スペースヴァンパイアのテーマなのが
わからない
一体なんで??