Unity でフライトシミュレーターを作ります。
CloveTek develops a flightsim. English users might prefer Discord https://discord.com/invite/uExFZQfVps
『Dancing Wings - The Aerobatic Simulator』
(ダンシング ウィングス - ジ エアロバティック シミュレータ)
Steamストアページ開設しました。
store.steampowered.com/app/3728180/...
ウィッシュリスト…ナウ!
#スーパーゲ制デー
ここにはあえて低解像度で。高解像度で見たい人は現地へ!
ここにはあえて低解像度で。高解像度で見たい人は現地へ!
デザインのセンス?そんなものは持ち合わせがない。しかし、やるしかない…ゲームソフトのパッケージ裏を参考に…
デザインのセンス?そんなものは持ち合わせがない。しかし、やるしかない…ゲームソフトのパッケージ裏を参考に…
・それまでに間に合わせたい開発項目
・イベント出展に向けて必要な品物・データ
を列挙した。
なんか、まだ抜けがある気がするぞ…
・それまでに間に合わせたい開発項目
・イベント出展に向けて必要な品物・データ
を列挙した。
なんか、まだ抜けがある気がするぞ…
さて、失速警告音…当初考えていた方法ではうまくいかないことが判明した。他の手は…まあ、ある…
さて、失速警告音…当初考えていた方法ではうまくいかないことが判明した。他の手は…まあ、ある…
私が開発中のゲーム
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
で、オープニングのデルタライトターンをやってみました。音量注意。
動画 1/2
私が開発中のゲーム
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
で、オープニングのデルタライトターンをやってみました。音量注意。
動画 1/2
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
store.steampowered.com/app/3728180/...
Team aerobatic, you can do it solo through replay overlay!
Implemented APD (Acoustic Propagation Delay). Listen to the engine roar!
#indiegame
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
store.steampowered.com/app/3728180/...
Team aerobatic, you can do it solo through replay overlay!
Implemented APD (Acoustic Propagation Delay). Listen to the engine roar!
#indiegame
カメラ切り替えでプチノイズが出るのはなんとかしないと…
カメラ切り替えでプチノイズが出るのはなんとかしないと…
ついでに位置だけじゃなく、そのときのスロットル値も保存しておけば、ちゃんとその時点でのパワーで鳴らせる。
問題はリプレイをシークしたときだが…
ついでに位置だけじゃなく、そのときのスロットル値も保存しておけば、ちゃんとその時点でのパワーで鳴らせる。
問題はリプレイをシークしたときだが…
機体が等加速度運動していると仮定して、音波がちょうど耳に届く過去の時刻 t < 0 をニュートン法で求め、その位置に音源を置く…
とか凝ってみたが、ガタガタする。バレルロールすると等加速度運動じゃないから変な位置になるし。
機体が等加速度運動していると仮定して、音波がちょうど耳に届く過去の時刻 t < 0 をニュートン法で求め、その位置に音源を置く…
とか凝ってみたが、ガタガタする。バレルロールすると等加速度運動じゃないから変な位置になるし。
とても良い刺激をもらえました。
とても良い刺激をもらえました。
『Dancing Wings - The Aerobatic Simulator』
store.steampowered.com/app/3728180/...
T-4のエンジン音を入れました (入間基地での録音を加工)。
予定
・INDIE Live Expo 2025.11.29 で紹介
・東京ゲームダンジョン11 (来年2/8) に出展
#スーパーゲ制デー
動画 1/2
『Dancing Wings - The Aerobatic Simulator』
store.steampowered.com/app/3728180/...
T-4のエンジン音を入れました (入間基地での録音を加工)。
予定
・INDIE Live Expo 2025.11.29 で紹介
・東京ゲームダンジョン11 (来年2/8) に出展
#スーパーゲ制デー
動画 1/2
・AudioClip ごとの音量調整機能がない (Import Settingにあれば…)
・AudioSource に指向性を持たせられない
・ドップラー効果でピッチが不安定になる。たぶん低FPS時に AudioListener の速度が不安定なせい。せめてスクリプトかで速度を設定したい。
・AudioClip ごとの音量調整機能がない (Import Settingにあれば…)
・AudioSource に指向性を持たせられない
・ドップラー効果でピッチが不安定になる。たぶん低FPS時に AudioListener の速度が不安定なせい。せめてスクリプトかで速度を設定したい。
不安定。
・フライト中のカメラは Update で動く
・リプレイ中のカメラは FixedUpdate で動く
・エンジン音のドップラー効果はUpdateで更新 (AudioVelocityUpdateMode.Dynamic)
としているのが原因のようだ… #unity
不安定。
・フライト中のカメラは Update で動く
・リプレイ中のカメラは FixedUpdate で動く
・エンジン音のドップラー効果はUpdateで更新 (AudioVelocityUpdateMode.Dynamic)
としているのが原因のようだ… #unity
横を見ながらの操縦をもっと練習しないと、きれいなフェニックスにはできないようです。
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
store.steampowered.com/app/3728180/...
横を見ながらの操縦をもっと練習しないと、きれいなフェニックスにはできないようです。
Dancing Wings - The Aerobatic Simulator
store.steampowered.com/app/3728180/...