ねぎ🌸
banner
negimugiya.bsky.social
ねぎ🌸
@negimugiya.bsky.social
おまんじゅう愛好家。Free!🦈🐬が好き。絵を描いたり日常ポストしたりします。
リトリン https://lit.link/negimugiya
仕事中はデスクから離れて動き回ることが多いんでポッケに入れとくんだけど、ポッケの中でチューブの蓋が開いてギャ〜てなるので最近はコンタクトレンズケースに移し替えてる やわらかめのハンドクリームとワセリンの2種入れられて案外べんり
November 17, 2025 at 12:54 AM
家にはいっぱいあるのに今無いんですけど!!!と悔しく思いながら出先で小さいハンドクリームを買っては家に置いてきてしまう悲しみの連鎖に終止符を打つ…!という気持ちでおでかけカバンに小さいハンドクリームを入れた 偉いぞ
November 17, 2025 at 12:50 AM
橘真琴さんお誕生日おめでとうございます!一生笑顔でいてくれや☀️
#橘真琴誕生祭2025 #橘真琴生誕祭2025
poipiku.com/1203171/1243...
November 16, 2025 at 5:18 PM
ワイ氏、飛び抜けて優れた唯一無二の画力とかはべつに持ってないけど何がなんでも仕事の締め切りに間に合わせる力はけっこうあるな…と自画自賛しながらねる おつやで
November 5, 2025 at 8:37 PM
寒い時期のプール、更衣室は暖かいしプールの水温も高めにしてくれてるしサウナもジャグジーもあるんで結構悪くないな 帰りは冷えに気をつけないとやが
November 4, 2025 at 7:31 PM
なんとか週一くらいで泳ぐ生活を続けているがまあこの運動量じゃ別に目立って激痩せしたりはせんよな〜〜〜(運動後めちゃ腹が減るのでご飯が美味しいため)と思ってたけど、買った時にはパツパツだったはずの水着の太ももがいつのまにか比較的スルッと入るようになり…?私が縮んだか水着が伸びたか…???前者であれ
November 4, 2025 at 7:22 PM
はっぴーはろいん(ㅎ.ㅎっ🪄)3🎃👻
poipiku.com/1203171/1237...
October 31, 2025 at 9:55 AM
ハルちゃんの魔法の髪 poipiku.com/1203171/1237...
October 29, 2025 at 11:48 AM
よく見たら備蓄米が決められた年数超えて保存されてるのがわかる公文書が公開されてたりして、当時の事情も常識もどんな事情があったかもなんでそんなことがちゃんと記録されてるのかも分からないけど、そういう「人のやること」っぽさにどきどきしてしまう
October 28, 2025 at 7:29 PM
正倉院展で見た瑠璃坏(台座付きのガラスコップ)、コップの受け座部分が別途展示してあったからなんでじゃろ?と思ったら「明治期にはコップと脚が分離してて、受け座部分がなかった→じゃあ新しく受け座を作ってくっつけて完全体にしましょう→翌年、別んとこから受け座見つかりましたわ……→あえて作り直したのを剥がしたりせずそのまま保管してる」らしくて、1000年以上保管してるのに修繕した翌年に見つかるとかそんなことあんの???てなった 歴史の妙だ…
October 28, 2025 at 7:22 PM
某事案で「なぞり書きで描いて良いなら中学生でもできるわ」みたいなのも見たけどさ なぞって「良い線」一本引くのにどれだけの鍛錬がいると、、、、、???????っていうさ
October 26, 2025 at 3:04 PM
Free!の版権絵の依頼は作品への熱意を持って依頼してくる会社さんが多くて、時には送られてくる資料が数十ページ越えの…みたいな話されてたんやが絵描きの端くれのワイ、一回きりの案件に資料ウン十枚は流石に見たことない景色すぎて白目 (雑誌の絵の話かと思って聞いてたからびびってたけど、もしかしてコラボ案件とかのことだったのかな…?わからん)
October 26, 2025 at 3:02 PM
京アニ展のはるか バブちゃんからお兄さんまで
October 26, 2025 at 2:57 PM
寒いね
(σノ_σ)(ㅎᾥㅎ)~)))
poipiku.com/1203171/1234...
October 22, 2025 at 2:48 PM
水着を着ると体型がわかって恥ずかしいとか、帽子とキャップ姿がなんかださいとかそういうのが心底どうでもよくて""無""になってしまった 若い頃とは違って…
October 21, 2025 at 7:43 PM
プールって人工的に作られたちょっとした「あちら側」だな〜って思いながら泳いでるんですけども 呼吸もままならず、地上とは光も音も力もぜんぜん伝わり方が違ってて でも慣れてくるとなんとも言えない心地よさがあって…もぐったり浮かんだりしてあっちとこっちを行き来する感覚すごく楽しい プールはいいぞ
October 21, 2025 at 7:38 PM
金城楓さんお誕生日おめでとうございます🥳💛
#金城楓誕生祭2025
#金城楓生誕祭2025
poipiku.com/1203171/1233...
October 19, 2025 at 3:10 PM
京アニのセカイ展、もうすぐ!わくわく poipiku.com/1203171/1233...
October 18, 2025 at 1:25 PM
大阪と梅田問題はよく取り沙汰されるけど天王寺と阿倍野はマイナーなんだよネッ…
October 18, 2025 at 11:33 AM
イタリア展は天王寺でやるんだが、JR天王寺駅改札前にある551とりくおじは大阪の大きな駅の中でも比較的行列少なくゲットできがちなので関西の外から来て買って帰りたい勢はのぞいてみると良いんだぜ
October 18, 2025 at 11:31 AM
友達がイタリア展のチケット取ってくれた わくわく
October 18, 2025 at 11:28 AM
絵柄合わせの案件が続いてるのもあってか自分の絵柄がまたもや迷子になりつつありヤベェ 一生安定する気がせん
October 12, 2025 at 8:43 PM
美術館で鑑賞するのとポスターにして駅に貼るのとだとSNSに貼るのは後者寄りって気がするからそれだけのことなのかも あと普通にエックスの判定をあまり信用していない(悪口)
October 10, 2025 at 8:25 AM
万博期間中にファルナーズのアトラスを見た!と言う写真がたくさん回ってきたので改めて自分の中で「私はたぶん芸術作品であってもSNSに人体の局部を載せることに抵抗感を示してしまうな」「そう言う目で見ること自体人体やアートへの侮辱なのかも」「でもいくらアートでも見るつもりのない人に突然見せつけるのはあかんやろ」「とはいえセンシティブ設定またはモザイク処理するのもアートへの以下略」と問答したんだけど答えが出ないな…
October 10, 2025 at 8:16 AM
玄関を開け閉めしたときなどにふら~っと謎のでけえ羽虫が入ってきちゃったりして、夜になると部屋中ブンブン飛び回ることがまれにあるので部屋に虫取り網を設置したところめっちゃキャッチ&リリースしやすくなって捗る……!!という話を友達にしたら「網が必要なレベルで虫が入ってくる…??」ってそこに驚かれた 入るんだよ…
October 8, 2025 at 4:52 PM