ねぎぎ
banner
negigi.bsky.social
ねぎぎ
@negigi.bsky.social
Pinned
【DL版】カラスの墨田くん | ニチあさ。 negigi.booth.pm/items/6946136 #booth_pm
DL版販売開始しましたー!!!!
紙版でセリフ抜けていたところは修正済みです!!
トリツカレ男観たー。一昨年の作品でいうならトットちゃん的な全年齢向けで牙を向いてくるタイプの映画だった。キャラデザや行動指針がトガリすぎてて見る前のハードルは高かったけど観て良かったと思える作品だった
November 17, 2025 at 1:27 PM
デザフェス良かった トラベラーズノートに書いた旅行記をまとめた本が良かったのでじっくり読みます
November 16, 2025 at 11:46 AM
Reposted by ねぎぎ
メガエンブオー
November 13, 2025 at 5:29 PM
メガエンブオー
November 13, 2025 at 5:29 PM
どこかにマイルを申し込んだ うまく行けば未踏県を潰せる
November 12, 2025 at 5:04 PM
即興トレス
November 12, 2025 at 6:33 AM
誕生日ついでにほしいものリスト載せます…!!
いただけましたらできる範囲で紹介とかイラスト描けたらと思います…!!
www.amazon.jp/hz/wishlist/...
Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう
www.amazon.jp
November 9, 2025 at 3:54 PM
HAPPY BIRTHDAY TO ME🎂
November 9, 2025 at 3:03 PM
らっくがき
November 5, 2025 at 4:31 PM
やってる 台灣いきたいわん
November 5, 2025 at 5:06 AM
厚塗りした反動でアニメ塗りしたくなってる
November 4, 2025 at 12:14 PM
Reposted by ねぎぎ
クマチャン🐻
November 3, 2025 at 2:16 PM
クマチャン🐻
November 3, 2025 at 2:16 PM
すずめの戸締まりを久しぶりに観たけどサダイジン(巨大化)がやっぱりいいデザインしてた
October 31, 2025 at 9:27 AM
15分でネームかいた
October 22, 2025 at 5:27 AM
支援者向けにレポ漫画更新しました!!

【レポ漫画】台湾年越し2024 #7|ねぎぎ|pixivFANBOX negigi.fanbox.cc/posts/107602...
【レポ漫画】台湾年越し2024 #7|ねぎぎ|pixivFANBOX
クリエイターの創作活動を支えるファンコミュニティ「pixivFANBOX」
negigi.fanbox.cc
October 19, 2025 at 11:19 AM
ポチタけっこうえっちだなって思えてきた
October 18, 2025 at 12:00 PM
土日にはアップします
October 15, 2025 at 7:26 AM
一部で流行ってるデブ猫
October 14, 2025 at 5:12 PM
Famous Fred but only when Fred is in scene youtu.be/5Q45BLYPy6E?...
下腹部の主張が激しい
Famous Fred というアニメらしい
Famous Fred but only when Fred is in scene
YouTube video by Monkey Fella
youtu.be
October 13, 2025 at 4:07 PM
【雑記】10月になってるとか映画みたとか | ねぎニッキ。 negigigi.com/travel/3377/
雑日記してる
【雑記】10月になってるとか映画みたとか
10月になってる このブログは月2更新が目標なのですが、9月は1回しか更新できなかった~~~週末にや...
negigigi.com
October 13, 2025 at 3:18 PM
wip 細かい小物を抽象的に描くのが好き
October 12, 2025 at 4:56 PM
君は行く先を知らない観たー。思っていたロードムービーとはかなり違った。行間を探るような映画だったけど解説のブログで補完して納得できた 中盤くらいまで目的がわからない状態でいるので表面だけみると終始子供がうるさい映画に捉えられる
October 12, 2025 at 11:30 AM
スプレッドシートに書いたスケジュールをGoogleカレンダーに登録するスクリプト作った(Geminiの恩恵を受けつつ)ので次からは原稿の進捗管理はこれでいけるはず 

TrelloとかNotion使ってたけどイマイチ使いにくかったのよね
October 11, 2025 at 4:09 PM