snow rabbit
nawanoren.bsky.social
snow rabbit
@nawanoren.bsky.social
緑内障なのに映画好き。日常の小さな出来事こそ実は大切だと思う。
一晩でこんなんなる?!
片目にはつらい季節。凹凸がない一面の白。
November 8, 2025 at 3:59 AM
数十年に渡る緑内障ライフで初めて処方された点眼薬「セタネオ」。調べたら承認されて2カ月程らしい。効果を期待します!
November 6, 2025 at 2:07 AM
顔がカサカサになってきたので、クリームを塗ったら雪虫が顔に付いて取れない。。昔のハエ取りリボンを思い出した。。もうすぐ雪か?
October 19, 2025 at 1:23 AM
境内のおじさんの力作。風が吹きませんように。
October 16, 2025 at 1:09 AM
久々に婚礼出席。招待や出欠ががラインで始まり、式も披露宴もすべてが変わっていてびっくりした。殆ど一番上の世代でした。
October 8, 2025 at 7:45 AM
坂口安吾の未収録の書簡が神奈川近代文学館で4日から公開。堕落論の出版経緯が分かるらしい。見てみたいな。
October 2, 2025 at 7:50 AM
字がひっくり返って表示されるFAXついに役目を全う。それにしても未だに FAX指定の業者が多い。家内が頼んでいる梅干し屋もFAXかハガキで注文だって😯
August 28, 2025 at 2:16 AM
自宅の近所に熊出没。憩いの場の公園が閉鎖。最近は襲われる人が多いのでマジでちょっと怖い。
August 17, 2025 at 7:33 AM
盆明け初出勤。香を焚いてリフレッシュ!好きな香りなので夏の印香だけ減って他の季節が残ってしまう。。
August 17, 2025 at 2:30 AM
毎週のようにどこかで花火の音。高台なので上半分だけ見える。花火の音がすると、若いときはワクワクしたけど今はそうでも😆
August 3, 2025 at 2:55 PM
最近、やたらとシャツにシミを付ける。だが何がいつ付いたのか全く分からない。これ眼のせい?それともただの老化(⁠*⁠_⁠*⁠)
July 25, 2025 at 8:16 AM
熊に襲われて亡くなった福島町の新聞配達の方は何日も前から熊を目撃しナイフを持とうかと思うくらい恐怖を感じてたらしい。それでも休むことなく、本当にに気の毒だ。野生の熊はプーさんじゃあない。
July 22, 2025 at 7:06 AM
ミッション・インポッシブル観に行きました。初めて入ったシアターはスクリーンの位置が異常に高く、おまけに一番前で視野欠損の眼には無理。大音響の中寝てました。あそこはもう行かない😭
July 11, 2025 at 3:25 AM
通勤時ふと空を見ると。荒井由実の切ない曲が頭を巡ります。
July 9, 2025 at 3:44 AM
耳鳴りがどんどん酷くなるので耳鼻科に行ったら老人性難聴と言われた。気にするなと言われたけど隣の部屋の目覚まし音のよう。今のところむり😭
July 5, 2025 at 2:57 AM
うちのFAXはちょっとした脳トレになる。
June 22, 2025 at 1:22 AM
来週末は札幌まつり
June 5, 2025 at 7:44 AM
久々に通勤前に散歩してみた、爽やかな初夏。
June 1, 2025 at 1:56 AM
備蓄米に「米倉」はなかなかのネーミングだ。私なら「米騒動」とか「一揆」にするな。
May 31, 2025 at 12:09 PM
「青い壺」がベストセラーになってるとは知らなかった。有吉佐和子は若い頃よく読んでいたけど、たくさんの秀作の中からなぜこれ?当時の文庫は字が小さくてもう読めないので、新刊を改めて読んでみようと思う。
May 30, 2025 at 1:40 AM
やっと山が緑色になってきた。
May 28, 2025 at 2:17 AM
札幌は藤が咲き始めました。
May 19, 2025 at 6:46 AM
近所のモアイ島まで来てます!?
May 1, 2025 at 3:42 AM